HOME > 記事一覧

「職業理解セミナー」開催報告

9月26日(水)、
今年度からの初企画、

『 職業理解セミナー
  いろんな仕事がある!あなただからできる仕事がある!』

を開催しました!

 

 

このセミナーは、

山形にお住いのママたちの、就労状況をお伝えし

世の中には、いろいろな職業があることを知ることで

仕事の選択肢の幅を広げていただくための

セミナーです。

 


 

セミナーの後半部では

「販売」のお仕事をされているママをお呼びして

販売のお仕事のくわしい内容や

働くことの「やりがい」や

必要と思われる「スキル」などについて

お話していただきました。

とても素敵な内容で、

キラキラしたお話に刺激を受けた方も

いらっしゃったのでは・・・heart

 

 

その頃、お子さんたちは、

保育スタッフとおもちゃで楽しく

遊んで待っていてくれましたよ。

 

 

【受講者の声】

・現在の「求人求職状況」について
 知ることができて良かったです。
 「事務しかできない人間」と
 自分のことを思っていましたが、
 他にもできる職種があるのかもしれないと思いました。
 

・「前職と同じ職種ばかり」考えていましたが、
 セミナーの中で、いろいろな話を聞き
 「生産工程の仕事」(製造)など
 考えていなかった他の仕事にも興味が持てました。
 

・実際経験者の方の話を聞くことができ、
 とても参考になりました。
 これから仕事をする、探すうえで、やる気が出ました。

 

ありがとうございました!

 

次回の「職業理解セミナー」は、10月24日(水)です!

この日は「製造業」で長く勤務されている先輩ママに

いろいろお話をお聞きしたいと思っています。

皆さま、ぜひご参加ください。

 

 

マザーズジョブサポート山形は

いろいろな形で、

ママたちの就職活動を応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね

 

◇お問合せ・お申し込みは・・・

 

マザーズジョブサポート山形 

TEL:023-665-5915

 

 

【村山】おしごと相談会の開催報告

9月21日(金)ハローワーク村山において、

おしごと相談会 IN村山 を開催しました!

 

 

 

今回のセミナーは、

「ママが働く前に知っておきたいお金の話」

と題し、

気になる収入と税金・保険について

社会保険労務士の先生にお話いただきました。

 

「扶養範囲内で働くってよく聞くきれど・・
 本当にわたしに合っている働き方は?」

「ここ何年かで、社会保険の制度がかわったらしいけど
 きちんと理解して仕事を決めたい」

 

そんなママたちにぴったりのお話が聞けたようですね。

 

 

 

◆参加者の声◆

・今後の働き方を考えるよいきっかけになった。
 お金についてあまり詳しく知らなかったので
 お話を聞けてよかった。

・扶養の範囲内で働くことのメリットとデメリットについて
 知ることができてよかった。
 

・今まで漠然としていたこれからの働き方が何となく見えてきた。

 

ありがとうございました!

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

10月 特別相談事業のお知らせ

  • 10月 特別相談事業のお知らせ
229.8KB - PDF ダウンロード

マザーズジョブサポート山形では、
各関係機関と連携し、各種特別相談事業を実施しております。

是非、ご利用ください。

 

ひとり親家庭就業支援相談

 

  日時  10月18日(水)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県母子家庭等就業・自立支援センター ℡:023-632-2296

       HP:http://www.y-boshi.com/self-support/

 

 ひとり親家庭の方や今後について考えている方、
 どうぞお気軽にお越しください。

 

 

保育士・介護士等就職相談

 

  日時  10月23日(火)9:30~12:00

  場所  ハローワークプラザやまがた内 マザーズジョブサポート山形

  問合せ 山形県福祉人材センター ℡:023-633-7739

       HP:http://www.ymgt-shakyo.or.jp/jinzai/

 

 保育士・介護士・看護師など資格をお持ちの方や、
 資格取得を目指している方、
 福祉職にご関心のある方はお気軽にお越しください。

 

 

山形県看護協会巡回相談

 

  日時  10月23日(火)①10:00~12:00  ②13:00~15:00 

  場所  ハローワークプラザやまがた内 セミナールーム

  問合せ 山形県看護協会 ℡:023-646-8878

       HP:http://www.nurse-yamagata.or.jp/  

 

 看護の仕事への復職をお考えの方、お気軽にご相談ください

 

 

 ※ご利用ご希望の方は、
  マザーズジョブサポート山形 マザーズ・コンシェルジュまでお声掛けください。
  ご相談の際の、お子さまの託児は 
  「保育ルーム にこにこ」をご利用いただけます。


 

  お問い合わせは…

  マザーズジョブサポート山形

   TEL:023-665-5915

『職場見学会 第二回』のご案内

  • 『職場見学会 第二回』のご案内
672.3KB - PDF ダウンロード


『マザーズ職場見学会』第2回

のお知らせです。

 

いろいろな職場、

いろいろなお仕事、

いろいろな働き方があることを

再就職を目指すママたちへ

知っていただきたいと思います。

 

第2回目の職場見学会は、

『製造業』です。

 

「製造業」と言えば「工場」・・・

なんとなく「機械」をイメージされる方は多いかもしれません。

けれど、ひとくちに「製造業」と言っても

「食べ物」「飲料」「衣類」「印刷物」など

「ものつくり」の工場はさまざまあります。

 

「ものをつくること」に興味のある方はいませんか?

ぜひ、ご参加ください!

 

めったに入ることのできない工場の中で

新しい、おしごとの発見があるかもしれません。

 

お問い合わせ、お待ちしています!

 

【日時】(タイムスケジュール)

10月31日(水)
9:30 託児受け入れ
9:45 山形テルサ集合・出発
     ~ 職場見学 ~
12:00 山形テルサ到着・振り返り
     お子さんお迎え、解散

【定員】
6名 託児定員6名

【参加費・託児料】
無料

【場所】
ミクロン精密株式会社

※職業斡旋のための見学会ではありません

 

 

 

 

 お問い合わせはお気軽に

 マザーズジョブサポート山形まで

 TEL:023-665-5915

マザーズおしごと相談会in村山 11月開催のご案内

  • マザーズおしごと相談会in村山 11月開催のご案内
630.3KB - PDF ダウンロード

空の高さもまし、
さわやかな秋風の吹く
季節となりましたね。

 

さて、
「マザーズおしごと相談会in村山」
開催のお知らせです。

 

【日時と内容】


 11月9日(金) 
 10:30~11:30 セミナー

 「働く準備をしよう!」

 自分は何のために働くのか、
 働くメリット・デメリットを考え、
 働くにあたっての優先条件を
 整理してみましょう。

 ※お申し込みが必要です
   ・受講料無料

       

 11:30~12:00 
  セミナー受講者の方の個別相談会

 13:00~15:00 
  個別相談会


 ※ご予約不要です。
  どなたでもご利用下さい
  ・無料


マザーズジョブサポート山形は

就職活動に役立つ

セミナーを開催いたします。

 

また、おしごとや育児との両立に関する

個別のご相談も承ります。

 

 お子さんと一緒に、
  お気軽にお越しください。

 お子さんと同じお部屋で

 セミナーを受講し、
  相談することができます。

 保育スタッフが、
  お子さんを見守りいたします。

 

   

お申込み・お問い合わせは・・

 

マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918