HOME > 記事一覧

【長井】おしごと相談会の開催報告

10月30日(火)
ハローワーク長井にて
マザーズおしごと相談会 IN長井
を開催しました!

 

今回のセミナーは、
『ママが働く前に
 知っておきたいお金の話

です。

社会保険労務士の先生を
講師にお招きして
「年金」や
「社会保険」のこと
「夫の扶養の範囲内で働く」
ということなど
ママが今後の働き方を考えるうえで
知っておきたいお金の話について
教えていただきました。
 

4名の受講者のママは、
熱心に先生の話に耳を
傾けていました。

 

 

 

 

一方、子どもさんは、
ママとマットを
行ったり来たりしながら
楽しく過ごしてくれました?

 

 

子どもさんのそばで
受講することもできるので
ママも安心ですね♪

 

【受講者の声】

・年金や社会保険について、
 詳しく聞けて良かった。
 年金の大切さもわかった。

 

・労働条件等によって、
 社会保険に加入できる場合と
 できない場合があることを
 知ることができて良かった。

 

・扶養の範囲内で働く場合の
 ラインがわかってよかった。

 

ご参加、
ありがとうございました。

 

◇これからおしごとを
   始めたいママへ◇

働き方・
子どもの預け先・
家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談を
いっしょに考えてまいります。

 

ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

【寒河江】おしごと相談会の開催報告

10月29日(月)ハローワーク寒河江において、

おしごと相談会 IN 寒河江 を開催しました!

 

 

 

「そろそろ働き出そうかな?」

「制度を知らずに、勿体ない働き方はしたくないな」

多くのママたちがそんな思いを

いだかれるのではないでしょうか?

 

今回のセミナーは、

「ママが働く前に知っておきたいお金の話」

と題し、

税金や社会保険について

社会保険労務士の先生より

詳しく説明をお聞きしました。

制度を知ることにより

今後の自分の働き方や目標収入など

イメージを持つことが出来たのであれば幸いです。

 

 

◆参加者の声◆

・仕事から離れて、次の事を考えるとき、自分の人生、周りの人、
 お金など悩むことが多いので、今回セミナーを受講し
 新しい知識を得られてよかった。

・どう働いたら良いか、改めて考えていかねばならないと感じた。
 社会復帰できるように頑張りたい。
 

・気になっていた扶養内で働くことについての
 話が聞けて良かった。

 

ありがとうございました!

 

◇これから働こうと思っているママたちへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事、

久しぶりの仕事復帰で自信がない、

こどもの預け先について・・・などなど

悩んでいることはないですか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に、考えてまいります。

どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。

 

◇これからの予定◇

【日時】
12月10日(月)
11:00~12:00 セミナー
「働く準備をしよう!」
(要予約・受講料無料)

13:00~15:00 個別相談会(予約不要)

【場所】
ハローワーク寒河江 2F会議室

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

【米沢】おしごと相談会 開催報告

10月23日(火)、ハローワーク米沢にて

マザーズおしごと相談会 IN米沢

を開催しました!

 

今回のセミナーは、

『ママが働く前に知っておきたいお金の話です

社会保険労務士の先生を講師にお招きして

「年金」や「社会保険」のこと

「夫の扶養の範囲内で働く」ということなど

ママが今後の働き方を考えるうえで

知っておきたいお金の話について

教えていただきました

 

 

 

5名の受講者のママは

熱心に先生の話に耳を傾けていました

お子さんを膝にのせて、または

お子さんを抱っこして受講しているママもいましたよ

 

 

ママと一緒の部屋での見守り託児ですから

安心してセミナーに集中していただけます
 

 

【受講者の声】

・扶養の範囲内で働くことのメリットとデメリットを
 理解することができました。
 子育てとの両立を考えて、
 働き方を考えていきたいと思います。

・労働時間、年収等、働くポイントを知ることができたので
 これからの就職活動にすごく活かしていけそうです。

 

ご参加、
ありがとうございました。

 

◇これからおしごとを始めたいママへ◇

働き方・子どもの預け先・家庭との両立・・・など
私たちコンシェルジュが
おしごとに関するご相談を
いっしょに考えてまいります。

 

ぜひ、お子さんもご一緒にどうぞ!
保育スタッフがサポートいたします。

 

 

◇これからの予定◇

【日時】
11月12日(月)
10:30~11:30 セミナー
「気持ちが伝わるビジネスマナー」
(要予約・受講料無料)

11:30~14:00 個別相談会(予約不要)

【場所】
ハローワーク米沢 4F会議室

 

 

保育スタッフが同室でお子さんを見守りしますので

お気軽に、お子さん連れでお越しください。

 

◇お申込み・お問い合わせ◇

マザーズジョブサポート山形

Tel:023-665-5915

「職業理解セミナー」開催報告

10月24日(水)に

『 職業理解セミナー
 いろんな仕事がある!
 あなただからできる仕事がある!』

第二回目を開催しました!

 

 

このセミナーは、

山形にお住いのママたちの、就労状況をお伝えし

世の中には、いろいろな職業があることを知ることで

仕事の選択肢の幅を広げていただくための

セミナーです。

 


 

今回も、たくさんのママに参加していただきました!

 

 

セミナーの後半部では

「製造」のお仕事をされている先輩ママをお呼びして

製造のお仕事のくわしい内容や

働くことの「やりがい」や

必要と思われる「スキル」などについて

お話していただきました。

 

 

先輩ママには社服で来ていただきました。

工場で、多くの男性社員の中で頑張っている様子が

伝わってきましたよ。

 

 

その頃、お子さんたちは、

保育スタッフとおもちゃで楽しく

遊んで待っていてくれました。

 

 

 

【受講者の声】

○私は、「この仕事しかやってこなかったから、
 ずっとこの仕事にしかつけない」と思っていましたが、
 今日のセミナーを受講して、
 いろいろな職業につくこともできるんだ…と
 思うことができました。

○いろんな職種の「必要な人物像とスキル」について
 イメージすることができて、
 今後の自分の活動に活かせることができそうです。

○転勤族で、これまで複数の県で生活してきました。
 今回のセミナーで、全国から見た山形県の位置づけを
 再確認することができました。
 今後の活動に役立て行きたいです。

 

みなさん、ありがとうございました!

 

 

次回の「職業理解セミナー」は、

平成31年1月30日(水)の予定です!

この日は、また別の業種で活躍されている先輩ママに

いろいろお話をお聞きしたいと思っています。

皆さま、ぜひご参加ください。

 

 

マザーズジョブサポート山形は

いろいろな形で、

ママたちの就職活動を応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね!

 

◇お問合せ・お申し込みは・・・

マザーズジョブサポート山形 

TEL:023-665-5915

 

保育ルームにこにこの様子

保育ルームにこにこ

マザーズジョブサポート山形内の保育ルームです。

お母さん方のご利用状況により、

たくさんのお友達が一緒になる時も

お子さんが一人での託児となる時もあります。

 

今日はお一人で利用の際に

じっくりと遊びを楽しむ様子を

ご紹介しますね。

 

お友達は車や電車が大好き!

線路を一生懸命つなげて、

「こっちかな?、あっちかな?」

「こっちにも線路をつなげたい!」

 

 

どんどんつながって、

こんなに素敵なコースができましたよ。

 

 

 

 

こちらのお友達はスタッフと一緒に

『コロコロできる大きなブロック』で

遊びました。

 

 

ブロックを積むだけではなく、

並べてみたり、

上り坂にしてみたり。

楽しいコースをたくさん作ってくれましたよ。

 

 

保育ルームにこにこには

常時2名の保育スタッフがおります。

お子さんがお一人でも、

遊び相手がいない、

とご心配なさらずにご利用くださいね。

眠い時間にはゆったりと、

お子さんにあった過ごし方で

お預かりします。

 

 

保育ルームにこにこ

事前の登録、ご予約が必要です。

詳しくは

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915 まで。