HOME > 記事一覧

保育ルームにこにこの様子

 お友達「とんとんとん、こんにちは~。」

  リス「お茶の時間で~す。○○君も一緒にいかがですか?」

  リス「これから、きのこを料理しようと思っていたの。

      ○○ちゃんお料理一緒に作ってくれる~?」

 

 

ただいま「保育ルームにこにこ」に

扉や窓を開けることができる

リスさんのお家、カエルさんのお家があります。

 

保育ルームにこにこ」に来てみたけれど

お母さんから離れて少し寂しくなってしまったお友達も、

スタッフとこんなお話をしているうちに

にこにこ笑顔になって、

おままごとや様々な遊びを楽しんでくれます。

 

お友達のかわいいつぶやきに

スタッフも感心したり、笑顔になったり

うれしい毎日なんですよ。

 

M君は、カエルの家が雪でできているように見え心配してくれたのですね。

かえるお風呂入ったら良いよ、お風呂入るよね~。」

 

R君は、(節分の頃ちょっとだけ登場した鬼を潜り込ませていたところ)

必死に鬼を指差して、

思いっきり怖い顔をし「バイバイバイバイ」と

カエルの家から鬼を出そうとしてくれました。

そして鬼のかわりに、おもちゃの動物や

おままごとの食べ物を持ってきてくれたのです。

 

M君やR君のカエルを想う優しさに感動しましたheart

 

 

保育ルームにこにこ」では

お母様が各種ご相談やナビ検索の間お子さんをお預かりし、

安心して就職活動できるようお手伝いさせていただいています。

託児のご利用には、事前の登録ご予約が必要です。

詳細は下記までお問い合わせください。

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915

 

 

 

 

 

『研修室での学習タイム』 開催報告

1月28日 「子育てランドあ~べ」研修室において

マザーズジョブサポート山形コンシェルジュ主催

PCセミナー「研修室での学習タイム」を実施しました。

 

 

 

 

今年度2回目となるこのセミナーは

いつもの講義スタイルとは違い、

PC検定試験に向けてのスキルアップ、または

職務経歴書作成の二つの目的の方を対象に

研修室でPCを自由に使っていただけるものです。

 

会場では、試験の演習問題に取り組み、

時には、インストラクターの先生に質問する姿や、

スタッフから職務経歴書のヒントを得ながら

自身を振り返る姿が見受けられ、

受講者の方の就職に対する真剣さが伝わってきました。

 

◇受講者の声◇

・わからない事や、忘れていた事を先生にお聞きできたので良かったです。
 検定の難易度なども理解できたように思います。

・家だと、子どもがいてなかなかまとまった時間がとれないので、集中して取り組むこと
 ができて良かったです。

・職務経歴書の大切さを知ることができ、作成の仕方も丁寧に教えていただき大変満足し
 ております。

・職務経歴書の書き方がよくわからなかったが、聞きながら作成できたのでよかっ
 た。今後どのように肉付けしていくかが見えた。

 

ありがとうございました。

私たちマザーズジョブサポート山形は

皆さまのお仕事への一歩をいろいろな形で

お手伝いいたします。

様々なセミナーも実施してまいりますので、

ぜひご参加ください。

詳しくは「マザーズジョブサポート山形」でHPをチェック!

 

お問合せは・・

マザーズジョブサポート山形

023-665-5915

2月☆再就職応援講座☆気持ちが伝わる!ビジネスメール講座 開催報告

2月1日(金)

「子育てランドあ~べ」にて


マザーズ・コンシェルジュ主催

『☆再就職応援講座☆

気持ちが伝わる!ビジネスメール講座』

を開催しました。

 

 

働きだす前に、ご自身ができる

準備の一つとして

「ビジネスメールの基礎知識」は

必須不可欠な世の中となってきています。

 

講座では

ビジネスメールの書き方や送り方は

もちろんのこと

実際に隣同士でメールの送受信を行い、

実践を想定した体験をして頂きました。

 

皆さまの就職活動にお役立て

いただけたのであれば幸いです

 

 

◇◇◇受講者の声◇◇◇

・メール送信については自己流で
 作業していたこともあり、
 基礎を教えて頂き、大変勉強になった。

・圧縮の仕方やBCCの使い方などを
 知ることができ良かった。 

・パソコンでメールする作業が初めてだったので
 知らないことばかりで
 沢山学ぶことができて良かった。

・ビジネスメールの基本を
 知ることができて良かった。

 

 

ありがとうございました。

私たちは、これからも皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。

ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。

 

◇3月の予定◇

「再就職応援講座☆パソコンの不安を解消しよう!」

  日時:3月8日(金)10:00~12:00
           *受講・託児共にお申込みが必要です。

  場所:子育てランドあ~べ 研修室

 

お申込み先は

マザーズジョブサポート山形

 TEL:023-655-5915

 

1月「おしゃべりCafe~先輩ママに聞いてみよう~」開催報告

1月24日(木)、2月5日(火)の両日、

コンシェルジュ・セミナー

『 おしゃべりCafe~先輩ママに聞いてみよう!』

を開催しました!

 

このセミナーは、

マザーズジョブサポート山形をご利用になって再就職をはたし、

現在、職場で活躍されている先輩ママに、

いろいろな体験談をお話いただく

毎年、大人気のセミナーです!

 


 

今回も、たくさんの受講者にお申込みいただきました!

 

いつ頃から就活をスタートしたのか?

どのように子どもの預け先を決めたのか?

働き始めて、良かったことは?

逆に大変なことは?

今の生活は、いかがですか?

 

就活中のママたちが聞きたいことを

先輩ママのお二人はていねいに答えてくれました。

 

 

 

【受講者の声】

 

・先輩ママや周りのお母さんのお話は参考になり、
 共感もでき、これから何を準備すべきか整理できました。
 少し不安が解消され、前向きな気持ちになれました。

・「家事の時間を失っても、かわりに何かを得る」という言葉が
 心に残りました。自分に自信をもって活動します。

・自分が同じように働くようになったら、
 どんなことに気をつけたら良いか
 何か工夫することはあるか、考えることができました。

 

 

みなさん、ありがとうございました!

 

 

その頃、お子さんたちは保育ルームで

保育スタッフと、楽しい時間を過ごしていました。

 

 

 

 

マザーズジョブサポート山形は

いろいろな形で、

ママたちの就職活動を応援しています。

 

どうぞ、お気軽にご利用下さいね!

 

◇お問合せは・・・

マザーズジョブサポート山形 

TEL:023-665-5915

マザーズおしごと相談会in村山 3月開催のご案内

  • マザーズおしごと相談会in村山 3月開催のご案内
625.7KB - PDF ダウンロード

暦の上では、
もう春!

まだ、雪の降る日もありますが、
どことなく、
日差しは和らいできている
そんな、感じがしますね。

さて「おしごと相談会in 村山」
3月の開催のお知らせです。


3月8日(金)

11:00~12:00 セミナー

「面接に向けて、
 自分のことを話してみよう」

 

あなたの
アピールポイントは何ですか?

自己PRできることなどを
わかりやすく話す
ポイントを知り、
将来の面接への
準備をはじめましょう。

仕事復帰に向けて
少しずつ、準備を
進めてみませんか?

※お申し込みが必要です・受講料無料

 

13:00~15:00 個別相談会

おしごとに関すること、
子育てに関すること、
仕事と家事との両立に関すること・・・など、
不安に感じることを
お気軽にご相談くださいね。

※ご予約不要です。どなたでもご利用下さい・無料

 

お子さんと一緒に、お気軽にお越しください。

お子さんと同じお部屋で

セミナーを受講し、相談することができます。

保育スタッフが、お子さんを見守りいたします。

 

   

お申込み・お問い合わせは・・・

 

マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
FAX:023-665-5918