8月セミナー「私のアピールポイントはなんだろう?」の開催のお知らせ
8月のセミナーのお知らせです!
「私のアピールポイントはなんだろう?
~My Historyをたどってみよう!~」
自分自身を知ることから
就職活動は始まるといわれています。
あなた自身の半生を振り返り
自分自身を見つめなおしてみましょう。
楽しかったこと、
うれしかったこと、
がんばったことなど
あなたのいろいろな体験を通して
自分のアピールポイントを見つけてみませんか?
【日時】
8月22日(木)
10時~12時
【会場】
ハローワークプラザやまががた内
セミナールーム
【定員】
6名
【託児定員】
先着6名(要予約)
【受講料及び託児料】
無料
どうぞお気軽に
お問合せください。
お問合せは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
7月『社会保険労務士セミナー』開催報告
7月9日(火)
コンシェルジュ・セミナー
『 今、考えたい!
ママの働き方と
将来へのキャリアアップ』
を開催しました!
働く前に今後の働き方を考えておきたい、という
多くのママ達に申込みを頂きました。
前半では
「扶養とは何か?」を
「所得税」と「厚生年金」、「健康保険」
それぞれに基づき説明がありました。
具体例をあげながらのお話は、
非常に分かりやすい
内容となっていました。
後半では
今後予想される教育費の話から、
今だからこそできる
キャリアアップの方法など
将来へ向けて選択肢が広がる
内容でした。
また、講座の最後には
社会保険労務士の先生への
質問タイムもあり
受講者の方から
「分からなかったことが
理解できて良かった」との
お声も頂きました。
◇受講者の声◇
・資料も見やすく先生のママ目線での話が
すごく心に響きました。
働く事に対してハードルが高くなって
いましたが、具体的に動いて見ようと思いました。
・厚生年金や健康保険など難しいことが
多かったのですが
丁寧に説明があり理解出来ました。
これからの仕事探しに活かして
いきたいです。
・税上の仕組み等、今まで知らなかったことを
知識として仕入れられたことと、
意識向上の両面で
貴重なお話を聞けて良かったです。
ありがとうございました。
ママがセミナーに集中している間、
託児ルーム「にこにこ」では、お子さんたちが
楽しく過ごしていました。
マザーズジョブサポート山形は
いろいろな形で、
ママたちの就職活動を
応援しています。
どうぞ、お気軽にご利用下さいね!
◇お問合せは・・・
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
【米沢】おしごと相談会の開催報告
7月8日(月) ハローワーク米沢において、
おしごと相談会 IN 米沢 を開催しました!
今回のセミナーは、
「預け先のことを聞いてみよう!」
ママが働き始めるときに
まず、大切なことは「お子さんの預け先」ではないでしょうか。
「保育園と、幼稚園って何が違うの?」
「何才から預けるといいのかしら?」
「申込みって、いつ頃、どこにするの?」
米沢市役所の職員の方を講師に招き
ママたちのいろいろな疑問に答えていただきました。
ママたちの不安は解消できたでしょうか?
受講者の方々の感想です。
○「子育てハンドブック」は見ていましたが
よく理解できないていないところを
講師の方に説明してもらい
たいへんよかったです!
○知らなかった情報を聞くことができ
働ける職種が広がったように思います。
有意義な時間でした。
○子どもたちと同じ空間で
セミナーを受講できて
安心して学ぶことができました。
嬉しいです。
ありがとうございました。
何らかの、きっかけづくりができたのなら
私達もうれしいです。
◇これから働こうと思っているママたちへ◇
子どもを育てながらの生活と仕事、
久しぶりの仕事復帰で自信がない、
こどもの預け先について・・・などなど
悩んでいることはないですか?
私たちコンシェルジュが、
一緒に、考えてまいります。
どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。
◇お問い合わせは◇
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
6月「おしゃべりcafe」開催報告
6月28日(金)
ポン・ツリー・カフェ(子育てランドあ~べ隣接)にて
いつかは働きたいと思っているママを対象に
「おしゃべりcafé」を開催しました。
カフェのゆったりした雰囲気の中で
いつ頃から働きたいか?
働き方は?パート?フルタイム?
子どもの預け先はどうする?
預けることへの不安は?
自分の目指す仕事って? などなど
ママ同士集まっておしゃべりしました。
☆参加された方の感想☆
・大変楽しい時間でした。
働くことに対してモヤモヤが少し
解消したように思います。
・身近な知人はすでに働いていて
働く前の話をする機会がなかったので
良い機会でした。
・カフェでの開催だったので、堅苦しくなく
気分転換になり良かったです。
いつかは働きたいと
同じ思いを持ったママ同士で話をすることで
働く不安の緩和や働くイメージ作りになったようです。
マザーズジョブサポート山形では、これからも
皆さんのお役に立つ講座を行ってまいります。
ぜひ、ホームページをチェックしてみてくださいね。
次回の「おしゃべりCafe」は
9月にまた開催の予定です。
お問い合わせは
マザーズジョブサポート山形
TEL:023-665-5915
【村山】おしごと相談会の開催報告
7月1日(月)ハローワーク村山において、
おしごと相談会 IN村山 を開催しました!
今回のセミナーは、
「ママの自分探し~ワタシを探そう」
を開催しました。
講座では
「わたしの好きなこと」
「わたしのできること」
等々、おしゃべりを交えながら
改めて自分を顧みて頂きました。
また、受講者同士相手の印象を
伝える時間もあり,他人からみた
自分を知ることで
新しい自分を発見出来たので
はないでしょうか?
講座の最後には、自己PRを考え
例えば、”ゆっくり” → ”慎重”などと
言葉をよりポジティブな言葉に切り替る
ことにより、相手に伝わりやすい
PRの仕方を学びました。
◆参加者の声◆
・話しやすい雰囲気で受講出来て良かった。
自分を見つめ直す時間が持てました。
・一緒にセミナーを受けている方の
話を聞くだけで勉強になった。
・自分について改めて気付く事があり
人からどう思われているかを知る事が
出来、今後の就職活動に活かせると感じた。
ありがとうございました!
◇これから働こうと思っているママたちへ◇
子どもを育てながらの生活と仕事、
久しぶりの仕事復帰で自信がない、
こどもの預け先について・・・などなど
悩んでいることはないですか?
私たちコンシェルジュが、
一緒に、考えてまいります。
どうぞお子さんと一緒にお気軽におこしください。
詳しくは、ホームページ
マザーズジョブサポート山形でどうぞ!
◇お問い合わせは◇
マザーズジョブサポート山形
Tel:023-665-5915