HOME > 記事一覧

3月セミナー「アピールポイントの話し方」の開催のお知らせ

  • 3月セミナー「アピールポイントの話し方」の開催のお知らせ
745.7KB - PDF ダウンロード

【特別企画】

コンシェルジュとマザーズコーナーの
コラボセミナー
のお知らせです!

 

『面接に活かせ!

 アピールポイントの話し方』セミナー

 

・人の前で話をするのは苦手…

・言いたいことをまとめるのがむずかしい…

・面接で、うまく話せるか不安…

 

そんなママたちへ

ちょっとだけ、やさしく話せるポイントを

お伝えします。

マザーズコーナーのスタッフからの

面接への具体的な対策も

チェックできますよ。

 

面接へ向けての準備を

ここから、はじめてみませんか?

 

【日時】

2月26日(水)または、3月4日(水)

10:00~12:00

※都合のよい日をお選びください。
 内容は同じです。

 

【会場】

ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム

 

【定員】

各日5名

【託児定員】

各日6名 (事前予約が必要です)

 

※受講料、託児料、ともに無料です

 

ご興味のある方、気になった方

どうぞお気軽に、下記までお問い合わせください

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

 

2月『パソコンを使って事務の効率アップ!Excel編』のご案内

  • 2月『パソコンを使って事務の効率アップ!Excel編』のご案内
988.2KB - PDF ダウンロード

2月のパソコン講座のご案内です。

 

☆就活応援講座☆

『パソコンを使って事務の効率アップ!』

今回は「Excel編」です

 

「Word」と同様に「Excel」もまた

事務の仕事にはかかせないアプリです。

事務職についたイメージで

Excelでの実務体験に挑戦してみましょう。

実務で役立つExcelの技の数々を

ご紹介します!

 

【日時】

2月14日(金)

9:30~12:00

【場所】

子育てランドあ~べ 研修室

【対象】

現在離職中で再就職を目指している、子育て中のママ

【定員】

10名 

【託児定員】

5名(ご予約が必要です) 

【受講料・託児料】

無料

 

お申込み・お問い合わせは・・・

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915

2月『社会保険労務士セミナー』開催のお知らせ

  • 2月『社会保険労務士セミナー』開催のお知らせ
993.8KB - PDF ダウンロード

社会保険労務士を講師に招いて

『今、考えたい!
 ママの働き方と将来へのキャリアアップ』

開催します!

 

毎回、好評をいただいて

すぐに定員満員になってしまうセミナー

今年度、最後の開催です!

 

・「扶養の範囲内で働く」とはどういうこと?

・働くママの「年金」や「社会保険」はどうなる?

・将来のために備えておきたい費用はどのくらい?

 

 

これから、自分の働き方を決めるために

知っておきたいお金のことについて、

そして

キャリアアップできる働き方について、

必要な情報をお伝えします。

 

 

【日時】

2月18日(火)

10:00~12:00

 

【講師】

社会保険労務士 高橋 聡子氏
(さと社会保険労務士事務所)

 

【会場】

ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム

 

【定員】

先着10名

【託児定員】

先着6名(予約が必要です)

 

【受講料・託児料】

無料

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

2月セミナー「先輩ママこうして壁を乗り越えた!」の開催のお知らせ

  • 2月セミナー「先輩ママこうして壁を乗り越えた!」の開催のお知らせ
705.8KB - PDF ダウンロード

2月5日(水)、2月13日(木)の」両日

『先輩ママは
 こうして壁を乗り越えた?』
セミナーを

開催します!

 

 

ママが働き始めるまでには

考えてしまういろいろな「壁」がありますね。

・お子さんの預け先は…?

・仕事お選びの条件は…?

・子どもが病気になったら…?

・うまく両立できるかな…?

 

このセミナーでは、

マザーズジョブサポート山形を利用して

再就職を果たした「先輩ママ」をお呼びして

「ワタシはこうして、乗り越えました!」という

体験談をおはなししていただきます!

 

今、いろんなことで悩んでいるママ、

一歩が踏み出せないママはいませんか?

先輩ママのお話を聞いて

解決のヒントを、もらっちゃいましょう!

 

【日時】

2月5日(水)、または2月13日(木)

10:00~12:00

※都合の良い日をお選びください。
 内容は同じです。

 

【会場】

ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム

 

【定員】

各日8名

【託児定員】

各日6名 (事前予約が必要です)

 

※受講料、託児料は無料です

 

 

ご興味のある方、気になる方

お気軽に下記までお問い合わせくださいね。

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

『保育現場復帰講座』開催報告

11月28日~12月17日 

保育実習1日を含む全5日間で

『保育現場復帰講座』

開催しました。

 

保育の仕事に興味のある方

子どもと関わる仕事をしたい方を

対象とした講座で

 

資格は持っているものの

「現場の経験がない」

「退職してからブランクがある」

 

そんな不安や迷いをかかえている方を

応援するために

現在の「保育」について

それぞれの専門の先生からご講義いただきました。

 

 

 

 

 

 

「保育現場で働こう」

「子どもを託されるということ」

「保護者の理解と対応」

「子どもの健康」

「発達障害の理解」

「子どもと遊ぼう!」

「保育の記録と計画」

「保育実習」

「一緒に話そう 実習どうでしたか?」

など実践を含めたさまざまな学びがあり、

受講者の皆さんからたくさんの感想をいただきました。

 

 

☆4月から保育現場復帰が決まり
 ここのまま何もしないのは不安だった時に
 この講座を受講しました。
 いくつになっても、何年働いたとしても
 学び続けていきたいと感じた5日間でした。

 

☆子どもの体調の変化に気づくためには
 日頃の様子を知っておくこと
 よく観察することを再確認しました。

 

☆子どもを尊重する大切さを改めて感じ
 身が引き締まる思いでした。

 

☆保育計画は、もっと柔軟で
 「子どもが楽しい」を一番にして
 子どもの様子を見ながら
 その都度変更して良いということを学びました。

 

 

 

皆さん、ありがとうございました。

この講座を通じて

一人でも多くの受講者の方が

保育現場に復帰されたり

保育の仕事を志していただけたら

とてもうれしいです。

 

私たちは、これからも皆さんの

お役に立つ講座、セミナーを

行ってまいります。

 

ぜひ、ホームページを

チェックしてみてくださいね。

 

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

 TEL:023-665-5915