HOME > 記事一覧

6月「これだけは知っておこう!働くママの基礎知識 お金とキャリアアップ」開催報告

 

6月25日(水)

 

「これだけは知っておこう!
 働くママの基礎知識
 お金とキャリアアップ」セミナー

開催しました!

 

 

今回はセミナールームとオンラインあわせて

7名のママたちがご参加されました。

 

 

社会保険労務士の先生を講師に招き

「扶養の範囲内」で働くこと、

「社会保険」「年金」のしくみ、

今後のキャリアについてなど、

再就職を目指すママたち、

育休明けの働き方を考えているママたちにとって、

興味深い内容が盛りだくさんの

セミナーとなりました。

 

講師は、

佐藤社会保険労務士事務所

佐藤由香里先生です。

 

最近扶養の「壁」に関するニュースが多く

わかりづらい点も多いですよね。

冒頭の自己紹介の時間では

「社会保険の仕組みも、【壁】もいろいろあってよくわからない」

との声が聞かれ、講座中ママ達は

熱心にメモをとりながら

聴いていらっしゃいました。

 

◇◇◇受講者の声◇◇◇

・よく聞く言葉の意味や内容を知ることが出来ました。
 扶養の範囲内で働くことを考えていましたが
 社会保険に入ったらどのような良いことがあるのかを
 知ることが出来ていろいろな選択が増えたような気がします。

・103万と130万の壁がいつもごちゃごちゃになって
 しまっていたのですが、しっかりと理解出来ました。

・扶養の壁など今までややこしく理解できていなかったが
 今回参加し理解できてよかったです。
 社会保険などの仕組みを知れて良かったです。

・受講しなければ理解や把握ができなかっただろうなと
 思うほどためになりました。社会の目的、流れからの
 視点もとてもわかりやすかったです。
 主婦の強みを教えて頂いたことが安心につながりました。

・なんとなく払っていた保険料、いろいろ詳しく話が聞けて
 とても勉強になりました。再就職するためにも
 とてもいい話が聞けて良かったです。
 本当にありがとうございました。
 またこのような講座があれば積極的に話を聞いてみたいと思いました。

・社会保険の仕組みについて資料や先生の体験談等
 まじえながらわかりやすく説明していただき
 大変勉強になりました。子育てしながら働くことに
 不安もありましたが、前向きにお話してくださり
 安心感が持てました。

・社会保険の仕組みや加入条件などに全く知識がなかったので
 概要を知ることが出来てよかった。これからの働き方についても
 可能なら扶養の範囲内でなく社会保険に加入して働くことが
 メリットが大きいとわかり参考になりました。
 佐藤先生ご自身の生き方、働き方を知り、自分自身も
 夫の転勤や子育ての時間にできることを見つけながら
 その時々で考え、自立していきたいと希望を感じました。
 ありがとうございました。

 

由香里先生の社労士個別相談会は

7/16(水)に開催予定です。

・扶養について知りたい
・年金のしくみが気になる
・どんな働き方が自分に合うか迷っている

そんな疑問やお悩みを、

一人ひとりじっくり相談できるチャンスです!

「ちょっと気になるかも…」という方も、お気軽にご参加くださいね!

 

仕事はまだ先・・、

でも何か始めたいと思ったら

それがあなたの転機でありチャンスです。

どんなことでもお話しに来てください。

コンシェルジュコーナー窓口で

お待ちしています。

オンライン相談にも対応していますので

お気軽にご利用ください。


マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】


◇電話→023-665-5915

◇LINE↓

↓公式LINE追加はこちら↓
友だち追加

 

6月23日天童げんキッズ「出張相談会」のお知らせ

  • 6月23日天童げんキッズ「出張相談会」のお知らせ

 

6月23日「出張相談会」のお知らせ

 

天童市げんキッズにて「出張相談会in天童市」を開催します。

 

ハローワークやまがたの担当者による出張相談会です。
※雇用保険受給の方は、失業認定の際の求職活動実績に該当します。

 

★事前の申込は必要ありません。

気軽にふらっとお立ち寄りください。

お子さん連れでも安心して相談できます♪

 

日時:令和7年6月23日(月)

   13:00~15:00

   開催時間中のお好きな時間に

   お越しいただけます。

 

会場:天童市子育て未来館げんキッズ

     (山形県天童市芳賀タウン北2-7-18)

 

【お問い合わせ先】
 ハローワークプラザやまがた
           吉田
 TEL:023-646-7360

6月25日「求人説明会」のお知らせ

  • 6月25日「求人説明会」のお知らせ
859.6KB - PDF ダウンロード

 

6月25日「求人説明会」のお知らせ

「mini.マザーズ求人説明会」を開催します。

 

★事前連絡不要

★履歴書不要 

★普段着参加OK

 

今回は、

「株式会社NKパッケージ」です!

 

参加希望の方は、

当日の開催時間中にプラザ奥側

マザーズジョブサポート山形

受付までお越しください。

 

日時:令和7年6月25日(水)

   10:00~12:00

   開催時間中のお好きな時間に

   お越しいただけます。

 

会場:ハローワークプラザやまがた 会議室

     (山形市双葉町1-2-3 山形テルサ1F)

※県民べにばな駐車場をご利用の方には、
 最大2時間分までサービス券を配布いたします。
 駐車券をご提示ください。

 

内容:企業の担当者と1対1による個別の説明会です。
   仕事の内容、1日のはたらき方や、
   休日についてなど質問や相談をすることができます。

 

【お問い合わせ先】
 ハローワークプラザやまがた
           吉田
 TEL:023-646-7360

8月「私らしい 預け先選びのポイント」開催のお知らせ

  • 8月「私らしい 預け先選びのポイント」開催のお知らせ

コンシェルジュセミナー
「私らしい預け先選びのポイント

を開催します!

 

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇

 

お子さんの「預け先」と言っても
さまざまな保育施設があります。
各施設の特色や、
見学の時のチェックポイント、
申込み先申込み方法
入園までに準備すること、
などなど
具体的な内容を一緒に学び、
あなたらしい預け先選びを
模索してみましょう!

 

 

7月開催のセミナー
『ゼロから学ぼう!お子さんの預け先』から
続けての受講も大歓迎です!

 

 

【日時】
 8月5日(火)または13日(水)
 
10:00~12:00
【会場】
 ハローワークプラザやまがた内
 会議室

【託児】
 あり
 お早めにご予約ください

【受講料・託児料】
 無料

 

□お問い合わせ□

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】


◇電話でのお申込み→023-665-5915

◇お申込みメールコチラ

◇LINEでのお申込み→

トーク画面にて
・お名前
・お申込み講座
・託児の有無
・お電話番号

を送信してください。

※返信をもって申込完了となります。

↓公式LINE追加はこちら↓
友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。
 メール、LINEは開庁時間内で
 返信いたします。

8月「これだけは知っておこう!働くママの基礎知識 お金とキャリアアップ」開催のお知らせ

  • 8月「これだけは知っておこう!働くママの基礎知識 お金とキャリアアップ」開催のお知らせ

社会保険労務士を講師に招いて行う
『これだけは知っておこう!
 働くママの基礎知識
 お金とキャリアアップ』
セミナー

8月開催のお知らせです。

◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇:*:☆:*:◇

 

大人気の社労士セミナーです!

103万130万の壁ってなに?
扶養の範囲内で働くとは
 どういうこと?
・働くママの年金
 社会保険はどうなる?
キャリアを積むために
 今できることは?

 

 

これから、自分の働き方を決めるために
知っておきたいお金のことについて、
キャリアアップできる働き方について、
必要な情報をお伝えします。

 

オンラインでの受講も可能です!
●ご自宅でオンライン受講ご利用の方へ●
・インターネット環境が必要になります。
 通信料は自己負担です。
・パソコン、スマートフォン、
 またはタブレットで受講できます。
・スマホまたはタブレットをご利用の方は
 事前にZoom meetingsを
 ダウンロードしてください。
セミナー中はカメラをオンにし、
 お顔の見える状態で受講して下さい。
 また、マイクで会話による現状確認が
 できる形でご受講をお願いしております。

 

☆--- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --☆

【日時】
8月27日(水)
10:00~12:00

【講師】
社会保険労務士 佐藤 由香里氏
 (佐藤社会保険労務士事務所)

 

【会場】
ハローワークプラザやまがた内
セミナールーム
 または ご自宅でオンライン受講
 (zoom使用)

【託児】
セミナールームで受講の方のみ
利用できます。
定員がありますので、
お早めにご予約ください。

【受講料・託児料】
 無料
 ☆ご自宅にてオンライン受講の方は、
  zoom通信料等はご自身負担になります。

☆--- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --☆

 

 

□お問い合わせ□

マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】


◇電話でのお申込み→023-665-5915

◇お申込みメールコチラ

◇LINEでのお申込み
トーク画面にて
・お名前
・お申込み講座
・託児の有無
・お電話番号

を送信してください。

※返信をもって申込完了となります。

 

↓公式LINE追加はこちら↓
友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。
 メール、LINEは開庁時間内で
 返信いたします。