HOME > 記事一覧

2月「育休ママ応援セミナー自分も家族も仕事も大切にする 両立のカタチ」の開催報告

2月19日(金)に

山形テルサ 研修室Bにおいて

『育休応援セミナー

自分も家族も仕事も大切にする

両立のカタチ』を開催しました!

 

 

 

今回は、育児休業中の

ママばかりでなく、

お子さんの預け先が決まり

これから仕事を始めるママも

受講されました!

 

 

 

 

特別講師として、

東北電化工業株式会社にご勤務の

「先輩ママ」をお招きし、

育休取得から復職までの

ご経験をお話いただきました。

 

「仕事と家庭の両立に
 完璧を求めない」

「働くことで母親の姿だけでなく、
 社会人としての姿も
 子どもに見てもらえる」

 

そんな言葉が心に響きました。

 

 

◇◇◇受講者の声◇◇◇

・仕事を再開した後の
 子どもとの関わり方、
 仕事と家庭の両立など、
 自分が完璧を求めすぎていたことに
 気づけました。

・子どもがいることで、
 職場に甘えるだけではなく、
 仕事で返していくことを
 忘れずにいたいです。

 

受講者のみなさん

貴重な感想を

ありがとうございました。

 

そして、お忙しい中

特別講師をお引き受けくださった

「先輩ママ」に感謝いたします!

 

 

マザーズジョブサポート山形では

就職を目指すママたちに向けて

さまざまなサポートを行っています。

セミナーや講座、個別相談など

どうぞ、お子さん連れで

お気軽にご利用ください。

 

お問い合わせは

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

2月 PC講座「ひさしぶりのパソコン」開催報告

2月12日(金)

☆就活応援講座☆

『ひさしぶりのパソコン

 不安を解消しよう!』

を開催しました。

 

求人票に見られる

「パソコンのできる方」

「ワード、エクセルを使える方」

これって、どれくらいのレベルなんでしょう?

この講座では、

「自分はどれくらいパソコンが使えるのか?」

ということをご自身で

チェックしていただけるので、

毎回大変好評をいただいています。

 

 

 

 

 

 

今回は新型コロナウイルス感染症予防のため

会場をマザーズジョブサポート山形の

セミナールームに変更し

定員も午前・午後4名ずつに変更して

行いました。

 

 

☆☆☆受講者の声☆☆☆

・PCに触ったことが数年ぶりで、
 今回丁寧に使い方や操作の手順を
 教えていただき、
 少し前に踏み出せた気がします。

・全くの初心者なので
 とても分かりやすかったです。
 メールの送り方も分からなかったので
 もっとたくさん知りたいと思いました。

・以前勉強したことを改めて思い出したり、
 知らなかった機能などを知るいい機会に
 なりました。
 また、求人で求められる
 Excelなどの能力が
 どの程度かも知ることができ、
 自信につながりました。

・Excelは、5年ほど前に仕事で
 使ったことのある程度でした。
 今日受講したことで、
 子どもがいる中での再就職に
 一歩進むことが
 できました。

 

 

ありがとうございました。

今後の皆さんの活動に

何らかのお役に立てれば幸いです。

 

 

新型コロナ感染症対策に

ご協力いただきまして

ありがとうございました。

 


私達は、これからも

皆さんのお力になれるような講座を

行ってまいります。

 

どうぞお気軽に、ご利用ください!

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915

【米沢】おしごと相談会 開催報告

2月8日(月)、アクティー米沢にて

おしごと相談会in米沢

を開催しました!

 

今回のセミナーは、

『就職活動の基本とポイント』

 

求人票の読み方や

履歴書の書き方

面接の受け方、などなど

再就職を目指すママにとって

とても大切なポイントを

学んでいただくセミナーです

 

講師には、ハローワークの職員を

お招きしました

 

セミナーは、母子同室です

ママが受講中、

お子さんは保育スタッフが見守ります

ご安心ください

 

 

☆☆受講者の声☆☆

・履歴書の書き方について
 あらためて知ることができて
 とても良かったです。
 また、ファミリーサポートセンター
 ついても情報をいただき
 参考になりました。

・面接のときの不安が
 少し楽になりました。
 ハローワークをたくさん利用して
 自分に合った仕事が見つかるよう
 がんばりたいと思います!

 

ありがとうございました!

今後の就職活動に

活かしていただければ幸いです

 

 

セミナー中の

かわいいお子さんたちの様子です

0才児のお子さんがふたり

保育スタッフが揺らす遊具を

一緒に、かわいらしく見上げていましたよ

 

 

 

午後からの

個別相談会をご利用くださったママ

心に抱えたモヤモヤを

お話してくださいました

少しでも、気持ちが楽になって

いただけたでしょうか

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

お子さんを育てながらの生活とお仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

お子さんの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが

一緒に考えてまいります

お子さんとご一緒に

どうぞお気軽にお越しください

 

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

3月『ワタシ流 就活のゴクイ』開催のお知らせ【2/6追記アリ】

  • 3月『ワタシ流 就活のゴクイ』開催のお知らせ【2/6追記アリ】
786.3KB - PDF ダウンロード

コンシェルジュセミナー

「ワタシ流 就活のゴクイ
 ~ワタシらしさをPRするコツは?~」

を開催します!

 

「転職がはじめて」

逆に、「職歴が多いのが心配」

そんなママはいませんか?

 

採用を勝ち取るためには、

自分が経験したこと、

活躍できること

どう企業に伝えるかがカギとなります!

 

この講座では、

応募先に合わせた

自己PRのヒントとともに

面接で自信を持って

答えるコツを一緒に考えます。


 

【日時】
 3月3日(水)

 または、3月11日(木)

 10:00~12:00
 ※
内容は一緒です。
  【2/6追記】3/3のみ定員に達しました。

【会場】
 ハローワークプラザやまがた内
 セミナールーム

【定員】
 4名

【託児定員】
 4名

【受講料・託児料】
 無料

 

 

●ご利用の方へお願い●
新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

 

※新型コロナウイルス感染症の影響により
  中止または延期となる場合がございます。
  あらかじめご了承ください。

 

 

ご興味のある方は
ぜひ、お問合せください♪

 

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

 

2月PC講座「ひさしぶりのパソコン」開催のお知らせ【2/6追記アリ】

  • 2月PC講座「ひさしぶりのパソコン」開催のお知らせ【2/6追記アリ】
820.4KB - PDF ダウンロード

【2/6追記】
 満員御礼
 2月PC講座、定員に達しました!
 たくさんのお申込み、お問い合わせ
 誠にありがとうございました。

 また、新型コロナウイルス感染拡大防止により
 会場、時間が変更になりました。

 【変更前】子育てランドあ~べ研修室
   ↓
 【変更後】ハローワークプラザやまがた内
                セミナールーム

 時間は受講生に個別でご連絡済みです。

 ご不明点はマザーズジョブサポート山形まで
  お問い合わせください。
      023-665-5915

  

 

    

-----------------------------------------------

 

2月のパソコン講座のご案内です。

☆就活応援講座☆

『ひさしぶりのパソコン

 ~不安を解消しよう!』

 

再就職や転職にむけて

これから動き出すママには
不安がいっぱい。

「ワードとエクセルって、
どのくらい使えると
大丈夫なんだろう…?」

「パソコンの資格は
 あった方が有利かな?」

「最新のヴァージョンって、
 どのくらい変わったの?」

 

この講座を受講して、

ひさしぶりのパソコンスキルについて

そんな不安を解消しましょう!

 

●ご利用の方へお願い●

新型コロナウイルス感染予防のため
・入室時の検温
・手指の消毒
・会場でのマスク着用
・距離をとっての対応
・定期的な換気

以上のご協力をお願いいたします

 

【日時】

2月12日(金)

9:30~12:00(変更有)

【場所】

子育てランドあ~べ
研修室

【対象】

再就職を目指している
子育て中のママ

【定員】

8名 

【託児定員】

定員があります。
お問合せくだください。

【受講料・託児料】

無料

 

 

お申込み・お問い合わせは・・・

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915