HOME > 記事一覧

6月 PC講座「エクセルを体験しよう!事務入門に挑戦」開催報告

6月25日(金)

『エクセルを体験しよう!

  事務入門に挑戦』

を開催しました。

 

 

子育て中のママにとって

「事務のお仕事」は人気があります。

その、事務のお仕事では

Excelを使いこなせることが

有利になりそうです。

 

この講座は

事務のお仕事の模擬体験をしながら

Excelを学ぶという

毎回人気の内容になっています。

 

今回も、定員満員8名のママから

お申し込みをいただきました!

 

 

受講前に検温、体調確認

手指の消毒、距離の確保、充分な換気など

感染症対策をしっかりとらせていただきます。

 

 

オートフィル機能や

郵便番号変換などを使って顧客名簿の整理。

数式や関数を使って

請求書を作成してみました。

 

皆さん、とても集中しています。

 

 

☆☆☆受講者の声☆☆☆

・エクセルは使ったことがありましたが、
 中途半端な知識で行っていました。
 今回、詳しく教えていただけて、
 不明だったことがわかりました。
 受講して良かったです。

・ショートカットキーなど、
 知っておくと便利な機能を
 学ぶことができ、
 とても勉強になりました。
 また、違う講座なども
 受講してみたいと思いました。

・8名と受講者は多かったですが、
 講師の他に、
 サポート役のスタッフの方もいて
 気軽に教えていただきました。
 助かりました!

 

 

ありがとうございました。

 

 

マザーズジョブサポート山形では、

今後も毎月1回ずつ、

テーマの異なるパソコン講座を

開催していきます。

詳しくは、窓口やHPなどでご確認下さい。

皆様のご利用をお待ちしております。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL 023-665-5915

6月「社会保険労務士セミナー」開催報告

6月24日(木)に

「ママが知っておきたい

 マネーとキャリアのはなし」

会場受講&オンライン受講の

ハイブリット形式開催しました!

 

社会保険労務士を講師に招き

「扶養の範囲内で働くこと」とは?

「社会保険」や「年金」のしくみ

これから積み上げていくキャリアについてなど

再就職を目指すママたちにとって

知っておくと、きっと役立つ

情報満載の内容となりました。

 

 

↑セミナールームで受講の様子

 

空気清浄機とサーキュレーターを設置し

感染予防対策は万全です。

 

オンラインで受講の方も、

お子さんと一緒にリラックスして

受講できたようです♪

 

オンラインを通しての講話でしたが、

セミナーの最後には

講師との質疑応答の時間をもうけ

受講者の方の疑問にも

対応していただきました。

 

初めての

ハイブリット型のセミナーでしたが

受講者のみなさんの「知りたい!」に

お応えできていたら嬉しいです!

 

★★★受講者の声★★★

・「扶養」についての
 詳しい話を聞くことができて、
 これからの自分の働き方が
 より明確になりました!

・子育てしながら働くことで
 注意すべき事など
 詳しく教えていただき
 とても勉強になりました。

・扶養の範囲内で働くメリットと
 範囲外で働くメリット
 両方のお話しを聞くことができ
 今後のことを考える時に
 参考にしようと思いました。

 

ありがとうございました!

 

 

これから先の皆さんの

就職活動や、人生の選択において

今回のセミナーを

何らかのきっかけにして

いただければ幸いです。

 

 

マザーズジョブサポート山形では

毎月セミナーを開催しています。

これからの予定は

ホームページでご覧になれます。

ぜひチェックしてみてください。

 

お問合せ・お申込みは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

保育ルームにこにこの様子

こんにちは。

保育ルームにこにこです♪

 

蒸し暑い日が続いていますね。

お外で遊ぶ時もお家の中で遊ぶ時も
こまめに水分補給をしましょうね!

 

保育ルームにこにこでも
ご持参いただいた飲み物で
適宜水分補給を行っています。

 

はじめてにこにこに来てくれたお友達。

最初はドキドキしながら

お部屋をキョロキョロ見渡していましたが

お気に入りの車を見つけると

にっこり笑顔に!

並べたりつなげたり…

大好きな車を両手に持って

たくさん走らせて遊びました!

 

 

「保育ルームにこにこ」では

ママが各種ご相談やナビ検索の間

お子さんをお預りし、

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前の登録、ご予約が必要となります。

 

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL: 023-665-5915

までお問合せください。

7月8月9月の就職支援セミナー&模擬面接のご案内

  • 7月8月9月の就職支援セミナー&模擬面接のご案内

2021年、7月から9月までの

マザーズ就職支援セミナー 
模擬面接
のお知らせ です!

 

 

【マザーズ就職支援セミナー】

マザーズコーナー(ハローワーク)の
スタッフが、毎月4つのテーマで
ご説明します。

日程一覧
開催内容一覧

 

★『働く前に知っておきたい労働法』

「賃金支払いのルールって?」

「社会保険や雇用保険の加入条件は?」

「育休は正社員じゃなくても取れる?」etc.

求人票の項目に沿って、
基本的なことをご説明します。

【日時】
7月6日(火)
8月4日(水)
9月2日(木)

 

 

★『応募書類の作り方』

履歴書・職務経歴書・添え状…

書き方に不安はありませんか?

基本的な記載方法から

マザーズ向けの好事例など

分かり易くご説明します。

【日時】
7月15日(木)
8月5日(木)
9月9日(木)

 

★『面接の受け方』

「書類は通るけど面接が…」や

「面接は苦手…」と思われている方

基本的なマナーや

面接の流れを説明いたします。

短時間ですが、

参加された皆さんと一緒に

入室・退室も練習予定です。

【日時】
7月20日(火)
8月17日(火)
9月14日(火)

 

★『働くときの保険のはなし』

雇用保険、

社会保険(健康保険、厚生年金)を

加入する基準とは?

よく耳にする「扶養の範囲内」で

働くとどうなるの?

働くときの保険について、

基本的なことをご説明します。

[日時]
7月28日(水)
8月26日(木)
9月29日(水) 

 

 

◎ 開場はいずれも 
 ハローワークプラザやまがた内
 セミナールーム

◎ 時間はいずれも
 11:00~11:45

◎ 託児:無料(事前予約が必要)

◎ 定員:4名(先着順)

◎申込み方法:
 申込書をマザーズコーナー窓口に
 ご提出いただくか、
 お電話でご連絡ください。

※キャンセルの場合も
 事前にご連絡ください。

◎持ち物:ハローワークカード、筆記用具

※雇用保険受給中の方は
 雇用保険受給資格者証

 


【マザーズ模擬面接】

スーツ着用で臨んでいただく

本番面接を想定した面接です。

ご希望の日時で事前にご予約ください。

◎会場
 ハローワークプラザやまがた内
 セミナールーム

◎託児
 無料(事前予約が必要)

◎持ち物
 ハローワークカード、筆記用具
 履歴書の写 

※雇用保険受給中の方は
 雇用保険受給資格者証

 

 

お問い合わせは

ハローワークプラザやまがた

TEL:023-646-7360

 

託児ご利用の方は

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナーまで
お問合せください

TEL:023-665-5915

【村山】おしごと相談会6月 開催報告

 

6月14日(月)、ハローワーク村山にて

おしごと相談会 in 村山

を開催しました!

 

このおしごと相談会は

午前中は

再就職をめざすママたちに向けた

さまざまなセミナーを開催、

午後からは

ママおひとりに個別で対応する

相談会を開催しております。

 

個別相談をご利用くださったママ

日差しの強い、蒸し暑い中

足を運んでいただいて

ありがとうございます。

 

 

ご相談は、お子さんと同室です。

保育スタッフが2名おりますので

ママは、お子さんをそばで見守りながら

ご相談に集中していただけます。

 

 

元気な男のお子さん

保育スタッフと一緒に

たくさん遊んでくれました。

待っててくれて、ありがとうね!

 

 

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915