HOME > 各種セミナー/職場見学会/開催報告

ママたちの職場見学会 第一回 開催報告

11月30日(火)

今年度1回目の

「ママたちの職場見学会」

開催しました。

 

今回の見学先は、設備工事業の

「株式会社 山形企業」様です。

建物の空調設備、上下水道工事等、

建物内外の循環を整えるお仕事です。

会社のキャッチコピーは「水と空気の調和」

私たちの暮らしに

なくてはならないものですね。

 

まずは、会社概要を

プロモーションビデオを使って説明いただきました。

 

会社のお仕事内容が理解できたところで

「先輩ママ」に登場いただき

働くママの日常や、

仕事と家事と育児の両立のコツ、

コミュニケーションの大切さなどを

お話いただきました。



育休明けの不安から

仕事と家事の育児の両立のコツ、

休める時はしっかり休むなど。

役立つお話をたくさんいただきました。


会社にいる時間は、

母でも妻でもない自分の時間、

そのような時間に、感謝しながら

働いておられるそうです。
 


 




 

 

☆参加者の声☆

・実際に働くママのお話が聞けて
 良かったです。
 アットホームで、
 育児への理解がある企業に
 感動しました。
 こんな会社に出会えるよう、
 がんばりたいなと思いました。

・先輩ママのお話がとても素晴らしく、
 働きたい気持ちが強くなりました。
 仕事も家庭も一人で抱え込まず、
 何でも共有しながら
 取り組みたいと思います。

・とても勇気をいただきました。
 働く希望をいただきいただきました。
 働くママのお話もうかがえて
 たいへんありがたかったです。
 本当にすばらしい一日を
 ありがとうございました。
 「自分1人にしか分からない仕事を作らない」
 をモットーにして、
 職場、家庭内での情報共有に
 つとめたいと思います。
 

 

 

参加された皆さんが

これからお仕事を探す上で

何かのヒントを

つかんでいただけたなら幸いです。

 

お忙しい中、素晴らしい雰囲気で

ていねいにご対応くださった

株式会社山形企業様、

本当にありがとうございました!!

 

 

マザーズジョブサポート山形は

これからも、お子さんを育てながら

就職を目指すママたちを

応援する企画を考えてまいります。

 

お子さん連れで、どうぞお気軽に

ご利用ください。

 

 

 

 

ママたちの職場見学会 第二回 開催報告

2月1日(火)

今年度2回目の

「ママたちの職場見学会」

開催しました。

今回の協力企業は、製造業の

「株式会社ジェイ・サポート」様です。

 

ひとくちに「製造業」と言っても

つくっているものは様々です。

こちらでは、製造工程はライン作業ではなく

工場内で、一つ一つの機械を

皆で組み立てていくのだそうです。

 

 

新型コロナウイルス感染症の

感染防止対策により

今回は訪問はご遠慮させていただき

オンラインで、

「株式会社ジェイ・サポート」様と

つながせていただきました。

 

 

↑ 担当のお二人の女性社員です。

パソコンのモニター越しに

会社概要の説明から

「先輩ママ」としての体験談まで

たくさん、参考になるお話を

聞かせていただきました。

 

☆参加者の声☆

・職場環境に、とても良い
 印象を受けました。
 社内での画期的な取り組みについて
 詳しくお話が聞けて勉強になりました!

・貴重なお話を聞くことができ、
 あっという間の60分間でした。
 製造業に対してのイメージが変わり、
 とてもうらやましいと思いました。

 

訪問が叶わず、とても残念でしたが

経営側の「社員重視」の取り組みや

そこに働く社員の方々の「やる気」が

「質の良い仕事をする」という

同じベクトルで、

とても素晴らしいと感じました。

 

参加された皆さんが

これからお仕事を探す上で

何かのヒントを

つかんでいただけたなら幸いです。

 

お忙しい中、素晴らしい雰囲気で

ていねいにご対応くださった

株式会社ジェイ・サポート様、

本当にありがとうございました!!

 

 

マザーズジョブサポート山形は

これからも、お子さんを育てながら

就職を目指すママたちを

応援する企画を考えてまいります。

 

お子さん連れで、どうぞお気軽に

ご利用ください。

 

 

ママたちの職場見学会 第一回 開催報告

12月2日(水)

今年度初の

「ママたちの職場見学会」を開催しました。

見学先は「株式会社 大風印刷」です。

 

本や雑誌、新聞、ポスターなどなど
私たちの身の回りには
たくさんの印刷物がありますね。

ひとつの印刷物が出来上がるまでには
受注から納品まで
さまざまな工程・仕事があります。

そんな印刷会社を、
見学させていただきました!

 

子どもをもちながら女性が働くこと、
ママならではの目線や気配りが
仕事に活きるということ、

実際に子育てしながら働く
先輩ママの体験談など、

ていねいに、詳しくお話くださいました。

 

 

現役子育て中の先輩ママから

仕事と家庭の両立のコツ、
職場でのコミュニケーション力、
ママが働くために必要なことなど

貴重な経験談を
お話いただきました。

 

☆周りに助けてもらったときは
 感謝を伝える!

☆家事はシステマチックに
 軽くなる負担は軽くする!

☆職場でも家庭でも
 良いコミュニケーションを取る!

 

など、参考になるお話が
盛りだくさんでした!

 

☆参加者の声☆

・初めて印刷工場を見学し、
 流れを知ることができ、
 楽しく参加させていただきました。 

・働くならこのようにオープンに
 状況を話し合える会社で
 働きたいな…と感じました。

・先輩ママの話など
 参考になり勉強になることが多く
 貴重な時間を過ごせました。

 

参加された皆さんが

これからお仕事を探す上で

何かのヒントを

つかんでいただけたなら幸いです。

 

お忙しい中、素晴らしい雰囲気で

ていねいにご対応くださった

株式会社大風印刷の皆さま、

本当にありがとうございました!!

 

 

マザーズジョブサポート山形は

これからも、お子さんを育てながら

就職を目指すママたちを

応援する企画を考えてまいります。

 

お子さん連れで、どうぞお気軽に

ご利用ください。

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

職場見学会(情報通信業)開催報告

3月2日(火)

今年度最後の

「ママたちの職場見学会」

 を開催しました。

見学先は「YBC山形放送株式会社」さんです。

 

私たちの毎日に、たくさんの情報を与えてくれる

ラジオとテレビ。

そんな業界で活躍されている皆さんにお会いできるとあって

参加者全員が楽しみにしておりました
 

会場では、YBC山形放送株式会社さんで

いきいきと働いていらっしゃる

3名の先輩ママからお話をお聞きしました。

 

 

 

 

先輩ママから

仕事と家庭の両立のコツ、

ママが働くために必要なことなど

お話いただきました。

 

 

・家族と役割分担をし、任せたこと
 やってもらったことに文句を言わない

 

・家族との時間確保のために
 残業しない努力をしつつ
 会社に貢献できることを考える

 

・優先順位を意識する

 

・子どもに親が楽しんで働いている
 姿を見せることが、
 これからの子育てや
 子どもの教育に必要!
 

 

など、勉強になるお話が
盛りだくさんでした!

 

 

 

「産んでからの方が働く意義が明確になり
 モチベーションが上がった」

「トラブルも楽しんでしまう」

と、力強くステキな言葉もいただきました。

 

 

職場見学会の最後に、ご厚意で

スタジオを覗かせていただきました。

「夕方生放送しているピ○○マのスタジオ!」

こんな歓声があがりました。

 

 

☆参加者の声☆

・先輩ママの仕事に対してのやりがいを
 強く持っている姿勢に感銘を受け、
 とても輝いて見え、うらやましく感じました。

・有意義な時間を過ごさせていただきました。
 働くモチベーションや、どのような思いで
 お仕事をされているかなど、お話を聞くことで
 様々な考え方を知ることができて良かったです。

 

 

参加された皆さんが

これからお仕事を探す上で

何かのヒントを

つかんでいただけたなら幸いです。

 

お忙しい中、私たちのためにご準備いただき、

ていねいにご対応くださった

YBC山形放送株式会社の皆さま、

本当にありがとうございました!!

 

 

マザーズジョブサポート山形は

これからも、お子さんを育てながら

就職を目指すママたちを

応援する企画を考えてまいります。

 

お子さん連れで、どうぞお気軽に

ご利用ください。

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

職場見学会(電気工事業) 開催報告

11月4日(水)

今年度初の

「ママたちの職場見学会」を開催しました。

見学先は「東北電化工業株式会社」です。

 

住宅や学校、病院など
さまざまな建物が建つ際に、
必ず携わっている電気工事業。

多くの支社をお持ちですが
本日は、本社の方へ
おじゃまさせていただきました!

 

 

写真や表を見ながら、

会社概要、電気工事業についてご説明いただき

さらに、

子どもをもちながら女性が働くこと、

資格取得についてなど、

ていねいに、詳しくお話くださいました。

 

 

産休、育休後に復職した2名の先輩ママから

仕事と家庭の両立のコツ、

ママが働くために必要なことなど

お話いただきました。

 

・周囲(家族、同僚、上司、会社)を
 味方にする!

・一人で仕事をせず、
 主担当・副担当をつけて
 カバーし合って仕事を!

・「お互い様」の気持ちを忘れず、
 優遇されていることに甘えず
 自分ができる事をできる時に恩返し!

・完璧は求めない!

・仕事内容もお子さんのことも
 共有する、助け合う!

 

など、勉強になるお話が
盛りだくさんでした!

 

 

また、総務部の方からは

・「〇〇すべき」を捨て、
 頑張りすぎない

・労働条件だけで会社を判断しない

・子どもの成長にあわせて
 自身のキャリアをあげていく

「お子さんが小さいうちは両立などで
 悩むことも多いでしょう。
 でも、この悩み、状況が一生続くわけではない。
 みなさんを、応援しています!」

と、あたたい励ましのお言葉も

いただきました!!

 

 

☆参加者の声☆

・働いている方々の顔を直接見て
 求人票ではわからない
 会社の雰囲気を感じられて良かったです!

・心が少し軽くなりました。
 まだまだ視野が狭いので、広げつつ
 就活に向かっていきたいと思いました。

・「自分で動いてチャレンジすることで
 可能性が広がる」という言葉に
 励まされました。
 ありがとうございました。

 

参加された皆さんが

これからお仕事を探す上で

何かのヒントを

つかんでいただけたなら幸いです。

 

お忙しい中、素晴らしい雰囲気で

ていねいにご対応くださった

東北電化工業の皆さま、

本当にありがとうございました!!

 

 

マザーズジョブサポート山形は

これからも、お子さんを育てながら

就職を目指すママたちを

応援する企画を考えてまいります。

 

お子さん連れで、どうぞお気軽に

ご利用ください。

 

◇お問い合わせは◇

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915