HOME > ご相談コーナー/出張相談(置賜地区)/開催報告

【米沢】おしごと相談会7月 開催報告

7月5日(月)、ハローワーク米沢にて

おしごと相談会 in 米沢

を開催しました!

 

 

 

今回のセミナーは、

『預け先のことを聞いてみよう』と題し、

米沢市の子育て支援課の職員お二人に

ご講話いただきました。

 

「申し込みはどこへ?」

「3才の無償化って・・・」

「幼稚園?こども園?」

「慣らし保育ってどんな感じ?」

 

などなど

初めてお子さんを預けるママが

聞きたいことが盛りだくさんでした。

 

◇受講者の声◇

・1号、2号、3号認定の区分別のこと、
 入園までの流れ、申込みの方法など、
 細かいところまで質問することができ、
 不安がとれました。

・これから入園するための、
 手続きの仕方を聞くことができ
 良かったです。
 何歳から入園できるかがわかりましたし、
 子どもを見て下さって助かりました。

 

5カ月の男の子は、

保育スタッフといっしょに

楽しく遊んで待っていてくれました。

遊びつかれて

いつしかスヤスヤ眠ってしまいました。

 

かわいかったな。

 

 

午後は、おひとりのママがお子さんを連れて

ご相談に来てくださいました。

コンシェルジュとお話されて、

少しでも勇気を持っていただけたら嬉しいです。

 

 

セミナーは、ママとお子さん同室で

保育スタッフがお子さんを見守ります。

ママは、集中してセミナーに参加できます。

 

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【米沢】おしごと相談会6月 開催報告

6月7日(月)、ハローワーク米沢にて

おしごと相談会 in 米沢

を開催しました!

 

 

今回のセミナーは、

『働く準備をしよう!』

 

 

いざ就職活動を始めるとなると、

何から始めたらよいのかわからない…。

そんなママのために、

自分は何のために働くのか、

働くメリットとデメリットを考えて

大切にしたい優先条件を整理してみました。

 

 

 

 

セミナーは、ママとお子さん同室で

保育スタッフがお子さんを見守ります。

ママは、集中してセミナーに参加できます。

 

 

 

 

就職がまだ先であっても、

心の準備を少しずつすすめ、

これからやるべきことが

見えてきたかと思います。

 

 

☆☆受講者の声☆☆

・これから仕事を探す上で
 優先条件を整理しながら
 仕事を探していきたいです。

・先輩ママたちの意見も聞けて
 勉強になりました。

 

 

 

 

ママがセミナーに参加しているあいだ

お子さんは保育スタッフと

遊んで待っていてくれました。

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

 

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【米沢】おしごと相談会 開催報告

5月24日(月)、ハローワーク米沢にて

おしごと相談会 in 米沢

を開催しました!

 

 

 

 

今回のセミナーは、

『再就職ママと家族の

 タイムスケジュール』

 

就職した後の生活スタイルを想像し、

今の一日24時間が

どのように変化するのか

具体的に考えてみました。

 

セミナーは、ママとお子さん同室で

保育スタッフがお子さんを見守ります。

ママは、集中してセミナーに参加できます。

 

 

 

ママが働くということは

ママが一人で頑張ることではありません。

ご家族の協力、サポートが必要です。

生活においてのいろいろな工夫

今から準備できることなど

一緒に考えてみました。

 

 

☆☆受講者の声☆☆

・子どもをみてもらえて
 ありがたかったです!
 今後のスケジュールを見直しながら
 仕事探し、そして育児を
 頑張りたいと思います!

・実際に「先輩ママ」のお話しを聞けて
 就職後の具体的な生活を想像できて
 良かったです!
 これから働くにあたって
 主人とも家事の相談を
 してみたいと思いました。

 

 

ママがセミナーに参加しているあいだ

お子さんは保育スタッフと

楽しく遊んで待っていてくれました。

ありがとう!

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【長井】おしごと相談会の開催報告

5月17日(月)、ハローワーク長井にて

おしごと相談会 in 長井

を開催しました!

 

 

 

 

今回のセミナーは、

『再就職ママと家族のタイムスケジュール』

 

就職した後の生活スタイルを想像し、

どんな準備が必要かを話し合ってみました。

 

生活が変われば、家族に協力をしてもらったり

今行っている家事を工夫する必要が

あるかもしれません。

 

皆さん、ご自分の生活を見つめて

今後のことを考える機会に

なったのではないでしょうか。

 

 

☆☆受講者の声☆☆

・先輩のママの家事や育児の工夫が
 聞けて参考になりました。

・普段の生活の中で今回のような
 振り返る機会や話を聞く機会が
 なかなかないので、良かったです。

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

【米沢】おしごと相談会の開催報告

3月8日(月)

アクティー米沢にて

おしごと相談会 in 米沢

を開催しました!

 

今回のセミナーは、

『ワタシ流 就活のゴクイ』です。

 

 

 

これから面接を受ける方へ

どんな言葉で自分をアピールできるか

面接官にどういう受け答えをすれば

好印象をもってもらえるか

 

そんな大切なポイントを

学んでいただくためのセミナーです

 

 

 

 

母子同室のセミナーです。

2名の保育スタッフが、

お子さんを見守ります。

ママもお子さんも、安心して

過ごしていただけます。

 

 

◇受講者の声◇

 

・面接への不安でいっぱいでしたが
 セミナーを受講して
 どのように答えたらいいのかわかり
 とても勉強になりました!

 

・職歴がたくさんあって
 不利だと思っていました。逆に、
 「強み」になるのだと学ぶことができ
 今後の励みになりました。
 前職の経験を頭の中で
 まとめることができました。
 これからの就活に活かしたいです!

 

 

ありがとうございました。

今後の皆さんの活動の

お役に立てれば幸いです。

 

 

ふたりのお子さんたちは

ニコニコで、楽しく遊んで

待っていてくれました。

ありがとうね。

 

 

 

 


 

 

 

◇これから働こうと思っているママへ◇

子どもを育てながらの生活と仕事の両立、

久しぶりの職場復帰への不安、

子どもの預け先について…などなど

不安なことはありませんか?

私たちコンシェルジュが、

一緒に考えてまいります。

お子さんとご一緒に、

どうぞお気軽にお越しください。

 

お問い合わせは…

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915