HOME > 保育ルームにこにこ/保育ルームにこにこ便り

保育ルームにこにこの様子

こんにちは。

保育ルームにこにこです♪

 

蒸し暑い日が続いていますね。

お外で遊ぶ時もお家の中で遊ぶ時も
こまめに水分補給をしましょうね!

 

保育ルームにこにこでも
ご持参いただいた飲み物で
適宜水分補給を行っています。

 

はじめてにこにこに来てくれたお友達。

最初はドキドキしながら

お部屋をキョロキョロ見渡していましたが

お気に入りの車を見つけると

にっこり笑顔に!

並べたりつなげたり…

大好きな車を両手に持って

たくさん走らせて遊びました!

 

 

「保育ルームにこにこ」では

ママが各種ご相談やナビ検索の間

お子さんをお預りし、

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前の登録、ご予約が必要となります。

 

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL: 023-665-5915

までお問合せください。

保育ルームにこにこの様子

こんにちは。

保育ルームにこにこです。

 

新緑が眩しい季節になりました。

にこにこのお部屋にもあじさいが

きれいに咲いていますよ。

 

ピアノの音色に合わせて

小鳥さんもかたつむりさんも

楽しそうに歌っています。

 

 

 

先日遊びに来てくれた2歳のお友達。

2人仲良くならんでたくさんお料理を

作ってくれました。

 

「せんせい、どうぞ~!」

「赤ちゃんも、どうぞ~!」

 

おいしいお料理をお届けしてもらい、

みんなでお腹いっぱい

いただきましたよ~!

 

 

保育ルームにこにこでは

おもちゃの消毒や換気など

感染症対策を徹底して行っております。

どうぞ安心してご利用ください。

 

 

保育ルームにこにこ」では

お母さまが各種ご相談やナビ検索の間

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には

事前の登録ご予約が必要となります。

 

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL: 023-665-5915

までお問合せください。

保育ルームにこにこの様子

「保育ルームにこにこ」

 

今日は12月24日

クリスマスイブだったので、

たくさん遊んだあとに

サンタさんを作って楽しみました!

 

ざくざく切って

ぺたぺた貼って

お顔を描いて

飾りのシールもおまけに貼って

素敵なサンタさんができましたよ。

 

ケーキの話をしながら

楽しく作ることができました。

 

 

「保育ルームにこにこ」では

お母さまが各種ご相談やナビ検索の間

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます

 

託児のご利用には

事前の登録ご予約が必要となります

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

までお問合せください

 

保育ルームにこにこの様子

こんにちは

「保育ルームにこにこ」です。

保育ルームではこのところ

体調不良によるキャンセルが増えております。

お休みされたかた

どうぞお大事になさってくださいね。

皆さん、体調にお気をつけください。

 

今日はママたちがセミナーを受講している間

2歳の男の子と1歳の女の子が

遊びにきてくれました。

 

〈どうぞ~〉

ブロックを「はいっどうぞ~」

おままごとのお肉を「はいっどうぞ~」

ぬいぐるみを「はいっどうぞ~」と

「どうぞ」のやりとりを楽しんでいましたよ。

このやりとり、とつぜん始まるので、

受け取るほうは、

嬉しいような困ったような・・・。

お友達と関わりたい気持ちが伝わって

とても微笑ましかったです。

 

〈ブロック遊び〉

小さな座布団サイズから、

どんどん、どんどん大きくなって・・・

大きなおもちゃ箱になりました!

さいごには・・・

お友達もすっぽりと入っちゃいました!

 

 

 

「保育ルームにこにこ」では

お母さまが各種ご相談やセミナー受講、

求人票の検索をされている間

お子さんをお預かりし

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます

 

託児のご利用には

事前の登録とご予約が必要となります

 

詳細は

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

までお問合せください

 

保育ルームにこにこの様子

厳しい暑さが続いていますが、

皆さん元気にお過ごしでしょうか?

 

先日、託児が初めてという

7か月と、8か月のお友だちが来てくれました

二人とも、いろんなおもちゃを手にして

楽しそうにすごしていましたよ

 

この月齢くらいのお子さんは

ママの姿が見えなくなると泣き出したり、

後追いがみられるようになりますね

あわせて、人見知りもみられます

 

ママが保育ルームを出ようとすると

crying泣いてしまうお子さんもいます

でも、託児の回数を重ねるごとに

お子さんなりに、たくさんのことを吸収し、

成長して・・・、ママが驚くくらいに

smiley笑顔ですごせるようになるんですよ

 

 

お迎えの時には、ぜひ、お子さんを

heartぎゅ~っと抱きしめて、

お子さんが頑張れたこと、

楽しく遊ぶことができたことを

一緒に喜んであげてくださいね

 

 

今日の保育ルームは・・・

初めて会ったお友だちと

たくさんおしゃべりをしながら

線路をつなげるうちに・・・

どんどん広がっていきましたよ~

 

 

 

保育ルームにこにこ」では

ママがご相談やナビ検索、

セミナー等へ参加される間

お子さんをお預かりし、

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます

託児のご利用には

事前の登録、ご予約が必要となります

 

詳しくは

マザーズジョブサポート山形

TEL:023-665-5915

まで お問い合わせください