HOME > 記事一覧

11月 パソコン講座開催報告

11月27日(水)
マザーズジョブサポート庄内 セミナールームにて
『パソコン講座』を開催しました。

 

この講座は、
仕事で求められるパソコンのスキルってどれくらいなの?
ワード、エクセルはどこまでできるかな?といった確認や
バージョン変更の確認をしながら
今後に活かせるパソコン操作を学ぶ講座でした。

 

Aコース『不安を解消しよう』では
パソコンに触れながら
仕事で求められるパソコンのスキルについて確認し
「これから準備すること」を考える内容でした。

 

Bコース『ビジネスメールを学ぼう!』では
ビジネスメールの基本やマナー、
仕事がスムーズに進むメールの書き方等
様々なシーンで役立つ内容を学びました。

 

 

 

☆☆受講者の声☆☆

[Aコース]
・自分が今どのくらいPCについて理解できている
かわかったので、満足できる講義でした。


・今まで知らなかったキーボードの役割について
詳しく知ることができ、勉強になりました。


・知らないことがたくさんあったので良い勉強に
なりました。不安解消になりました。

 

[Bコース]
・不慣れな私にはついていけない時があり、
付き添いのスタッフから教えていただき助かりま
した。

・ビジネスメールをきちんと知らなかったので
今回で少し理解できたかなと思います。

・普段の日常メールに慣れてしまっていて、
ビジネスメールを詳しく知ることが出来てとても
為になりました。

・ビジネスメールは初めてで「そうだったのか!」
がたくさんでとても勉強になりました。


☆☆ありがとうございました☆☆

 

ママたちが講座を受けている間、お子さまは保育ス
タッフの先生と遊びながら、待っていてくれました♪

 

 

 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つ講座を行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックしてみて
くださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

2019.11.22:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

11月 マザーズおしごと相談会in新庄 開催報告

11月15日(金)ハローワーク新庄にて
マザーズおしごと相談会を開催しました!

 

今回のセミナーは、
『ワーキングマザーが損をしないお金の話』
を開催しました。


社会保険労務士の先生を講師にお迎えし、
社会保険のことや、年金のこと、
「扶養の範囲内で働く」ということ
等について学びました。

 

 

受講者の皆さんは、先生のお話を聞いて
今後の働き方を考えるきっかけになったようでした。




★☆ 受講者の声 ☆★

・扶養について聞きに来たのですが、ものすごく前向き
にいっぱい働きたいと思わせて頂きました。
とりあえず、今出来ること…勉強?資格?に励もうと
思います。


・扶養内で働くということは、どういうことなのかを
詳しく知ることが出来ました。また、女性が働くこととは
これからを見据えて働くことが大切だということを考える
ことができて、受講して本当に良かったと思います。

 

☆☆ありがとうございました☆☆

 

ママがセミナーを受けている間にお子さんは・・・
先生と遊んだり、お昼寝をしたりして待っていてくれました♪



 

 

今後もマザーズジョブサポート庄内は、
子育てをしながら働きたいママのサポートを行っていきます。
ぜひ、ホームページをチェックしてくださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

10月 鶴岡パソコン講座開催報告

10月29日(火)
鶴岡市第三学区コミュニティセンター ふれあい談話室にて
第2回『パソコン講座』を開催いたしました!

 

この講座は、
仕事で求められるパソコンのスキルってどれくらいなの?
エクセルはどこまでできるかな?といった確認や
最新バージョンのパソコンに実際に触れながら
今後に活かせるパソコン操作を学ぶ講座でした。

 

 

 

 

Aコース『不安を解消しよう』では
パソコンに触れながら
仕事で求められるパソコンのスキルについて確認し
「これから準備すること」を考える内容でした。

 

Bコース『エクセルのスキルチェックに挑戦しよう』では
テキスト問題でエクセルのスキルチェックにチャレンジ
した後、1問ごとに解説を聞きながら実際に
パソコン操作をしながら学べる内容でした。

 

 

☆☆受講者の声☆☆

<Aコース>

・慣れるととても便利と思いました。すごく勉強に
なりました。

・参加して良かったですが尚もっと知りたいと思い
ました。違うコースも受講したいと思いました。

・今私がどこまで出来るだろうと思い参加しました。
Word、Excelがどこまで出来るかなどとても参考に
なりました。

・知らなかった機能を教えていただき、使いこなせ
るように自分で勉強してみようかと思いました。


 

<Bコース>


・分からなかった所を質問できて、深く理解できま
した。

・Excelは午前中の講座より楽しかったです。情報
をもとに、自身でもスキルアップ目指す勇気が出ま
した。背中を押していただいたような気持ちです。

・もっと勉強したり、復習したいと思いました。

・忘れていたExcelを思い出し、また、自分の知ら
ない事まで知ることができて、とても勉強になり
ました。託児もとても助かりました。

・エクセルは関数などほとんど知らなかったので、
知ることができて良かったです。

 

・便利な方法を教えていただきました。

・半分くらい分かるかもと思いましたが、やはり
聞いて良かったです。マウスを使わずにキーで
できることや、SUMなどの使い方、ちゃんと聞い
たことがなかったので、次も参加したいです。

・エクセルはほぼ未経験だったので、難しい所も
多かったですが、分かりやすい説明で勉強になり
ました。

・まだまだ分からない事が多いですが、先生の教
え方がとても分かりやすく、自分でも出来そうと
いう思いになりました。



皆さんありがとうございました。


ママたちが、講座を受けている間、子どもたちは
別室で遊びながら、待っていてくれました♪

 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つ講座を行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェツクしてみてくださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

 

2019.11.18:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

マザーズおしごと相談会in鶴岡 11月開催報告

11月12日(火)ハローワーク鶴岡にて
『マザーズおしごと相談会 印象力アップセミナー』
を開催しました。


面接や社会復帰に向けて、第一印象の大切さや
好印象を与えるコツを学びながら、
自分らしさをより魅力的にアピールするコツを掴み
自信を持ってお仕事に向かってもらうためのセミナーでした。







☆☆受講者の声☆☆


・面接や応募書類などで役立つ話を聞くことができて良かったです。
特に短所を長所に転換できるのはとても参考になりました。


・相手に好印象を与える方法や自分の短所をポジティブな言葉に
置き換える方法など、就職に必要なことをたくさん聞くことが
できて良かったです。


・ポジティブに考えるということが子どもへの声がけやしつけの
時にも応用したいと思いました。就活だけでなく、普段の生活にも
活かしていきたいです。



 

ママたちがセミナーを受けている間、お子さんたちも同じ部屋で
保育スタッフの先生と一緒に過ごしました♪


 



 

マザーズジョブサポート庄内では、これからも
皆さんのお役に立つセミナーを行っていきます。
ぜひ、ホームページで最新情報をチェックしてみてくださいね。

 

マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-28-8061

★11月マザーズ支援セミナー『知っておきたい労働法』

  • ★11月マザーズ支援セミナー『知っておきたい労働法』
546KB - PDF ダウンロード

11月『マザーズジョブサポート庄内 求職支援セミナー』

『知っておきたい労働法』

を行います!
 

働く上で必要な労働法の基礎知識について
実際の求人票をもとに説明いたします。

 

★どんなふうに仕事を選べばいいの?
★仕事探しは何から始めたらいいの?
★何を準備しなきゃいけないの? など

求職活動の不安を解消しませんか?

 

ハローワークマザーズコーナーでは定期的にセミナーを
開催します。奮ってご参加下さい。

受講後も疑問点など、窓口にてご相談が受けられます。

☆雇用保険受給者の方は求職活動実績にカウント出来ます☆

 

【日 時】11月20日(水)10時45分~11時45分


【対 象】お仕事探し中の子育てママさん


【会 場】マザーズジョブサポート庄内 セミナールーム


【料 金】受講料 及び 託児料 無料


【定 員】先着6名 ※お申込みが必要です。


【託 児】定員6名 ※事前登録・予約が必要です。
※併設の保育ルームで、保育スタッフがお子さんを
お預かりします。ママは安心して受講いただけます。
                



【駐車場について】
お車でお越しの際は、中町庁舎脇にある
〈セントラルホテル契約駐車場〉をご利用ください。
ジョブプラザさかたと表示してあります。)
※契約駐車場が満車の場合は、
酒田市中央地下駐車場をご利用ください。
酒田市中央地下駐車場をご利用の方は、無料駐車券を発行いたします。
お帰りの際に、マザーズ窓口へお声がけください。

 

どうぞ、お気軽にお問い合わせくださいね。

 

◇お申込み・お問い合わせ◇
マザーズジョブサポート庄内
TEL:0234-24-6611(マザーズコーナー)
TEL:0234-28-8061(コンシェルジュコーナー)

開庁日 月~金(祝日除く)10:00~18:00

2019.11.01:mjob-shonai:コメント(0):[その他お知らせ]
マザーズジョブサポート庄内

〒990-0044
酒田市中町一丁目4-10
酒田市中町庁舎2F
ジョブプラザさかた内
【コンシェルジュ】
 就職活動を始めようと
 する時の不安の相談
 TEL:0234-28-8061
 FAX:0234-28-8071
【マザーズコーナー】
 就職活動の方法や
 求人情報提供、職業相談
 TEL:0234-24-6611
 FAX:0234-24-6612

【窓口】
 平日/10:00~18:00
【閉庁日】
 土・日・祝日・年末年始
【一時保育】
 保育ルームきらきら
 水・木・金/10:00~16:00
 16:00以降ならびに月・火の
 ご利用をご希望の場合は、
 事前にご相談ください。

マップ
  • 新着コメント