HOME > 各種セミナー|開催の報告

自分らしい働き方をするために、はじめの一歩を踏み出そう

楽しくはじめの一歩を踏み出しましょう♪

9月24日(水)セミナールームで、HWさんと
コンシェルジュのコラボセミナーを開催しま
した。

第1部では、自分らしい働き方についてママ
一人一人がそれぞれの優先順位を考えながら、
叶えるために今できることを話し合いました。

大切にしたいのは、何ですか?と聞いてみま
した。

smiley「子育てしながら、なんとか社会とかか
         わって人の役に立つこと」

laugh「子どもといる時間を大切にすること」

wink「そうそう、お金も大切ね」

と、話すママ達はハツラツとしていてとって
も素敵でした。

二人組になり、仕事と子育ての両立について、
和気あいあいと話し合っていきました。
行きついたのは、やっぱり、ライフとワーク
のバランスでした。
ママ達、うん、うんとうなずくことしきり。

第2部は、HWさんに面接官になっていただき、
コンシェルジュが自己紹介のリアルな場面に
挑戦しました。

その後、感想をお聞きしました。

surpriseパソコンが苦手って言うのは正直だけど、
 学ぼうとする意欲が感じられないね

sad面接官の目を見て話してなかったね

sad自分の都合が最優先になってたよ

・・・コンシェルジュの自己紹介は課題満載
だったようです。気づいたことを、ママ達が
伝え合った後で面接官に助言いただきました。

今度は、ママ達も自分の強みをアピールする
自己紹介にチャレンジです。

ちょっぴりテレながら、笑いもいっぱいあり
ました。楽しく言葉を交わしあって、
セミナーを閉じました。

<皆さんの感想から>

heartあらためて、働く前にしておくことに
 ついて考えようと思いました。

heart再就職の面接を控えて、模擬面接を見
 せていただき大変勉強になりました。
 ありがとうございました。

heart自分と同じように、一歩踏み出そうと
 している仲間がいると思うと、とても
 心強くなりました。

heart働くことについて、自分の気持ちを
 整理することができました。同じ環境
 のママ達と参加できて楽しかったです。

こちらこそ、楽しい時間を過ごさせて
いただきました
これからも、
ママ達のライフ&ワークバランス、応援
させていただきます(^^♪

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

貴重なお言葉をいただき
ありがとうございました!!


マザーズジョブサポート庄内では
これからもみなさんのお役に立つ
講座・セミナーを開催していきます!!

 

ぜひ、ホームページ等で最新情報を
チェックしてみてくださいね!!

 

*・*お問い合わせ*・*

マザーズジョブサポート庄内 
【コンシェルジュコーナー】

TEL:0234-28-8061
メールでのお申込みはコチラmail

LINEの場合は
「お名前、電話番号、
申込み講座、託児の有無」を
送信して返信をお待ちください


友だち追加

マザーズジョブサポート庄内
コンシェルジュコーナーからの
返信をもって申込受付完了となります

 

 

 

 

 

 

2025.10.09:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

9月パソコン講座開催報告

9月12日(金)
マザーズジョブサポート庄内
セミナールームにて

『パソコン講座』を開催しました。

 

木村先生のわかりやすい説明で
毎月大人気のパソコン講座♪


Aコース『Excel基礎(表計算+グラフ)』では
事務職では必須の、Excelの基本的な
機能や表計算などについて効率的な
操作方法を学びました。


 

Bコース『パソコン時短術』では
実務でパソコンを使うときに、もっと
スムーズに操作できるように、基本のショート
カットキーからファイル整理術、ウィンドウ
操作のコツまで効率よく作業するための
テクニックを学びました。


 

★☆★受講者の声★☆★
*一部抜粋しております*

[Aコース]
・今回のセミナーで説明を受けながらだと
 スムーズに出来たけど、自分で一から
 出来るように復習したいと思います。

・パソコンが苦手な中での受講でとても
 勉強になりました。

・以前何回か受講しましたが、忘れている
 ことや今回初めて教えていただいたことが
 あり、また一つ勉強になりました。

 

[Bコース]
・今日習ったテクニックを普段から使いながら
 慣れていき、使いこなしていきたいと思います。

・スタートは基本的なことで私も知っていたので
 安心でしたし、知っていたら便利だと思っていた
 ことも多く大変有意義な時間でした。

・AとB両方受講しておさらいになるところもあって
 良かったです。時短にできる操作を仕事でも生か
 せるようにしていきたいと思います。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

今回もたくさんのママたちから
ご参加いただきありがとうございました!!

 

パソコン講座や他セミナーも毎月開催
しておりますので、いつでもお気軽に
お問い合わせください♪


*・**・**・**・*


マザーズジョブサポート庄内では
これからもみなさんのお役に立つ
講座・セミナーを開催していきます!!

 

ぜひ、ホームページ等で最新情報を
チェックしてみてくださいね!!

 

*・*お問い合わせ*・*

マザーズジョブサポート庄内 
【コンシェルジュコーナー】

TEL:0234-28-8061
メールでのお申込みは
コチラmail

LINEの場合は
「お名前、電話番号、
申込み講座、託児の有無」を
送信して返信をお待ちください


友だち追加

マザーズジョブサポート庄内
コンシェルジュコーナーからの
返信をもって申込受付完了となります

2025.09.19:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

8月社労士セミナー開催報告

8月27日(水)

マザーズジョブサポート庄内

セミナールームにて


社会保険労務士特別セミナー

『ママが働く前に知っておきたい

お金の話!』を開催しました。

 

「これから働き始めようと思うけど、

パートとフルタイムどちらにしようか…」

「よく聞く”扶養の範囲内で働く”とは?」

 

ママが働きだすときに気になるポイントを

プロとしてはもちろん、ママの視点からも

社会保険労務士の佐藤奈美先生より

お話しをしていただきました。

 

先生ご自身、子育て中ということもあり

子育てをしながら資格を取得した経験や

仕事と家庭との両立についても

お話しくださいました。

 

先生の親しみやすい雰囲気で受講者の

皆さんも楽しく学ぶことができたようです

 

 

扶養内や年収の壁、将来の年金など多くの悩みが

ありましたが、先生の分かりやすい説明や

具体的な体験談で今後の働き方について

前向きに考えられたようです。

 

 

☆★☆受講者の声☆★☆

 

・年収の壁はずっと悩んでいて、自分の働き方

 を左右する大きなものであると感じていました。

    今回具体的に教えていただけたので、自分に

 あてはめながら聞くことができて良かったです。

 

・お金の問題はなかなか人には聞けず、分かり

   やすくてとても助かりました。とても良い時間を

   過ごせて今後の参考になりました。

 

・社会保険や扶養のことで分からないことばかり

 でしたが、今回のセミナーを受講して分からな

 かったことを知れて良かったです。これからの

 転職の際に活かせたらと思いました。

 

・今回のセミナーで不安が解消されました。

    いずれまた正社員に戻りたいと考えているが、

    諦めなくてもいいと思えるようになりました。

 

・お金に関して無知だったので、今後働く上で

 とても為になりました。

 

・これからの働き方にとても悩み、立ち止まってい

 ました。先生の経験談も交えてお話ししてくださり

 未来の自分へ少し前向きに歩き出せそうです。

 

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

貴重なお言葉をいただき
ありがとうございました!!


マザーズジョブサポート庄内では
これからもみなさんのお役に立つ
講座・セミナーを開催していきます!!

 

ぜひ、ホームページ等で最新情報を
チェックしてみてくださいね!!

 

*・*お問い合わせ*・*

マザーズジョブサポート庄内 
【コンシェルジュコーナー】

TEL:0234-28-8061
メールでのお申込みは
コチラmail

LINEの場合は
「お名前、電話番号、
申込み講座、託児の有無」を
送信して返信をお待ちください


友だち追加

マザーズジョブサポート庄内
コンシェルジュコーナーからの
返信をもって申込受付完了となります

2025.09.05:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

8月パソコン講座開催報告

8月29日(金)
マザーズジョブサポート庄内
セミナールームにて

『パソコン講座』を開催しました。

 

木村先生のわかりやすい説明で
大人気のパソコン講座♪


今回もたくさんのママさんから
ご参加いただきました。
ありがとうございました!!

 

Aコース『Word基礎講座』では、

Wordでチラシ作成する際の
基本スキルを学びました。
最近チラシに掲載するのが一般的と
なってきたQRコード(画像)の
作成方法も学びました。


参加者のみなさんからいただいた
「とても分かりやすかった」との声が
とてもうれしかったです!!

 

 

Bコース『Canva 使い方「印刷編」』では、

Canvaを使って名刺やチラシ作成の
基本と印刷までの流れを学びました。

Canvaの講座は前回に続き大人気♥
みなさん楽しそうに学んでいました♪

 

★☆★受講者の声★☆★

[Aコース]

・とても分かりやすくて、今後の仕事で
 活かせる知識が増えたのでうれしい。
 
・とてもていねいで分かりやすくて
 パソコンの苦手意識が少なくなりました。

・初心者だが、とても分かりやすく教えて
 いただきよかったです。
 また次回が楽しみです。

・ショートカットキーの操作を覚える
 ことが出来たので活用していきたい。
 勉強になりました。

 

[Bコース]

・Canvaを使用してのチラシ作成
 とても楽しかったです。
 実際に活用して自分らしいチラシを
 作るのも楽しみです。

・Canvaは2回目でしたが、回を重ねる
 ごとに理解が深まりました。
 ゆっくり、ていねいに教えていただき
 ありがとうございました

・自己流でなんとなく使用していたので
 基礎的なところがわかりとても勉強に
 なりました。

・Canvaを普段から使っていましたが
 より細かい操作方法を学ぶことができ
 いろんなことで活用していきたいと
 思いました。
 

 

 


★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

貴重なお言葉をいただき
ありがとうございました!!


マザーズジョブサポート庄内では
これからもみなさんのお役に立つ
講座・セミナーを開催していきます!!

 

ぜひ、ホームページ等で最新情報を
チェックしてみてくださいね!!

 

*・*お問い合わせ*・*

マザーズジョブサポート庄内 
【コンシェルジュコーナー】

TEL:0234-28-8061
メールでのお申込みは
コチラmail

LINEの場合は
「お名前、電話番号、
申込み講座、託児の有無」を
送信して返信をお待ちください


友だち追加

マザーズジョブサポート庄内
コンシェルジュコーナーからの
返信をもって申込受付完了となります

2025.08.29:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]

預け先をさがそう!~知っておきたい基礎知識~

  預け先をさがそう!

~知っておきたい基礎知識~

7月23日(水)

マザーズジョブサポート庄内

セミナールームにて

酒田市健康福祉部保育こども園課の職員の

方をお招きして、これから認定こども園や

保育園に入園・転園を考えている方を対象

としたセミナーを開催しました。

まずは基礎知識として

保育の認定・園の選び方・入所申込の流れ

などを学びました。

 

その後の質問タイムでは、

*認定こども園と保育園の違いとは?

*入園時期はどうしよう?

*病児・病後児保育はどのように利用

 すればいい?

など、疑問に思っていることをいろいろ

聞くことができました。

 

市役所職員の方の親しみやすい雰囲気の中で

受講者のみなさんも楽しく学ぶことが

できました。

☆★☆受講者の声☆★☆
(一部抜粋しております)

・保育園と認定こども園の違いを知ることが

 できて良かったです。

・不安なことや悩んでいたことを保育こども園課

 の方に相談できて安心しました。

・保育料について知ることができたので、希望の

 園に入所できるように動いていこうと思います。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
 

マザーズジョブサポート庄内では
これからもみなさんのお役に立つ
講座・セミナーを開催していきます!!

 

ぜひ、ホームページ等で最新情報を
チェックしてみてくださいね!!

 

*・*お問い合わせ*・*

マザーズジョブサポート庄内 
【コンシェルジュコーナー】

TEL:0234-28-8061
メールでのお申込みは
コチラ

LINEの場合は
「お名前、電話番号、
申込み講座、託児の有無」を
送信して返信をお待ちください


友だち追加

マザーズジョブサポート庄内
コンシェルジュコーナーからの
返信をもって申込受付完了となります

 

2025.07.24:mjob-shonai:コメント(0):[各種セミナー|開催の報告]
マザーズジョブサポート庄内

〒990-0044
酒田市中町一丁目4-10
酒田市中町庁舎2F
ジョブプラザさかた内
【コンシェルジュ】
 就職活動を始めようと
 する時の不安の相談
 TEL:0234-28-8061
 FAX:0234-28-8071
【マザーズコーナー】
 就職活動の方法や
 求人情報提供、職業相談
 TEL:0234-24-6611
 FAX:0234-24-6612

【窓口】
 平日/10:00~18:00
【閉庁日】
 土・日・祝日・年末年始
【一時保育】
 保育ルームきらきら
 水・木・金/10:00~16:00
 16:00以降ならびに月・火の
 ご利用をご希望の場合は、
 事前にご相談ください。

マップ
  • 新着コメント