2月「これだけは知っておこう!働くママの基礎知識 お金とキャリアアップ」開催報告

 

2月19日(水)

 

「これだけは知っておこう!
 働くママの基礎知識
 お金とキャリアアップ」セミナー

開催しました!

 

今回はセミナールームとオンラインあわせて

7名のママたちがご参加されました。

 

社会保険労務士の先生を講師に招き

「扶養の範囲内」で働くこと、

「社会保険」「年金」のしくみ、

今後のキャリアについてなど、

再就職を目指すママたち、

育休明けの働き方を考えているママたちにとって、

興味深い内容が盛りだくさんの

セミナーとなりました。

 

講師は、

佐藤社会保険労務士事務所

佐藤由香里先生です。

 

最近扶養の「壁」に関するニュースをよく目にします。

2024年10月から、社会保険加入要件が拡大されたこともあり、

扶養内で働くことに関して

皆さんはメモをとりながら

聴いていらっしゃいました。

 

先生がオンライン受講のみなさんにも

積極的に声をかけてくださり、

会場・オンラインともにたくさんの質問が飛び交い、

大変盛り上がりました!

 

◇◇◇受講者の声◇◇◇

・いまいま非正規で働くことを意識していましたが、
 この先の選択肢を増やすためにも正社員登用制度のある
 会社を選ぶことも大切だと感じました。

・年々変化している状況など、やはりその道のプロに
 現状を聞くことができて良かったです。

・将来のことを考えてどのような働き方をしていくか
 考えることができました。社会保険のことが理解できました。

 

由香里先生の社労士個別相談会は

3/19(水)に開催予定です。

・扶養について知りたい
・年金のしくみが気になる
・どんな働き方が自分に合うか迷っている

そんな疑問やお悩みを、

一人ひとりじっくり相談できるチャンスです!

「ちょっと気になるかも…」という方も、お気軽にご参加くださいね!

 

 

仕事はまだ先・・、

でも何か始めたいと思ったら

それがあなたの転機でありチャンスです。

どんなことでもお話しに来てください。

コンシェルジュコーナー窓口で

お待ちしています。

オンライン相談にも対応していますので

お気軽にご利用ください。

 

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915

 

便利な公式LINE是非ご登録ください♪

↓↓↓


友だち追加

2月「保育士さんと話そう!入園前の心の準備」開催報告

2月5日(水)
「保育士と話そう!
  入園前の心の準備」が開催されました!

 

復帰を控えたママ、
これからお子さんを預けて就活するママ、
どんな生活になるんだろうと不安もありますよね。

 

ママやパパがお仕事を頑張るために
安心してお子さんを預けられるということは
とても重要なんです。


園では子どもはどんなふうに一日を過ごしているのか
保育者やお友達とかかわりあって
どんなふうに成長していくのか

イメージをしていきながら不安を解消する
そんな今回のセミナー。
 

 

今回は、現役の保育士の先生をお迎えし、
園での生活や成長について
お話いただきました。
・集団生活を通して
出来ることが増える喜び
・保育者との保護者間の
コミュニケーションの大切さ
・慣れ保育期間の捉え方
などなど
大切なことをたくさんお聞きできました。

 

☆受講者の声☆

・漠然とした不安が解消されました。
 本日はありがとうございました。

・保育園の一日の流れから、園内での様子
 一人で無理しないことなど
 幅広くお話を聞けてよかったです。
 絵本を読んでもらうのもいいですね。

・気になっていたことを全て聞けた内容でした。
 復職に向けて準備の心構えが出来そうです。

・4月入園後の生活について不安がたくさんあったが
 先生が具体的に話してくださって
 今できることがはっきりしてきました。
 心が軽くなりました。

 

皆さま、ありがとうございました。

お子さんのこれからの成長に期待しながら、

ママが安心して

お仕事に向かっていかれることを

願っております。

 

 

お申込み・お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】
TEL:023-665-5915

メールはコチラ
 

LINEの友だち登録で
いつでも最新の情報を
ご覧いただけます!
友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。

 メール、LINEは開庁時間内で
 返信いたします。

 

 

【求人】マザーズジョブサポート 常勤職員募集

  • 【求人】マザーズジョブサポート 常勤職員募集

一緒に働いてみませんか♪

マザーズジョブサポート山形の
コンシェルジュコーナーで
いっしょに働いてみませんか?


働きたいママ達を応援する
再就職・両立・預け先など

何でも話せる相談窓口での業務です♪

 

気になる方は気軽にお問合せくださいね。

マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナーまで♪

電話でもLINEでもご質問承ります。

↓コンシェルジュコーナー公式LINE↓

LINE

TEL:023-665-5915

 

保育ルームにこにこの様子

こんにちは。保育ルームにこにこです♪

まだまだ雪景色ですが

暦の上ではいよいよ春ですね。

少しずつ日も長くなり

小さな春の訪れを感じる今日この頃です。

 

 

 

線路を長~くつなげて

シュー――ンとお気に入りの電車を走らせました!

 

 

 

「おべんと おべんと うれしいな~♪」

おいしそうなお弁当を作ってピクニックごっこ。

どれからたべようかな~?

 

 

 

新幹線に大好きなアンパンマンたちをたくさん乗せて

アンパンマン列車しゅっぱーつ!

 

 

 

たくさん遊んだので

持参していただいた飲み物でちょっと休憩。

「あ~おいしい!」と一息ついて

休憩後も元気いっぱい遊べました♪

 

 

 

「保育ルームにこにこ」では

私たち保育スタッフが、

お子さんを預けたことがないママにも

安心して託していただけるよう

環境を整え、お待ちしております。

 

耳寄りなお知らせです!
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナーの
便利なお友だち登録をご存知ですか?

LINEでうれしい情報をお届け &
セミナーや託児の予約申し込みもできます!
こちらからの返信は開庁日での対応になりますが

・なかなかタイミングが合わず電話が出来ない
・電話は緊張して苦手…

と、一歩踏み出すのをためらっているママにも
気軽に利用していただけたらうれしいです。

 

友だち追加

    ↑
ぜひ、こちらをポチッ!



ママが各種ご相談や求人票検索の間

または、セミナー受講の間や

ハローワークさんからご紹介の就職面接時にも

お子さんをお預かりし、

安心して就職活動できるよう

お手伝いさせていただきます。

 

託児のご利用には
事前のご登録、ご予約が必要となります。

開所日時
火・水・木
9:30~16:00
最大利用時間は3時間まで
 です。


詳細は 
マザーズジョブサポート山形
コンシェルジュコーナー

TEL:023-665-5915
までお問い合わせください。

★3月開催一覧★

  • ★3月開催一覧★

 

こんにちは!
マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】です♪

3月開催のセミナー、講座のお知らせです!

 

★私流!就活のゴクイ

 

★PC講座「AIを体験しよう!」

 

★社労士個別相談

 

上記の他、窓口相談はもちろん!
随時、オンライン相談
受け付けています!

 

なかなか外出できないけど
誰かに話したいモヤモヤ
相談したいけど、
セミナー受けたいけど
遠方に住んでいて出かけられない…
そんなママは
ぜひ、オンライン相談をご活用ください♪
詳細はコチラ

 

ぜひ、ママの一歩、お待ちしています♪

気になるものがありましたら
どうぞ、お気軽に
お問合せくださいね!

 

お申込み・お問い合わせは…
マザーズジョブサポート山形
【コンシェルジュコーナー】
TEL:023-665-5915

メールはコチラ

 

LINEの友だち登録で
いつでも最新の情報を
ご覧いただけます!
友だち追加

☆メール・LINE・電話での対応は
 開庁日のみとなります。
 日祝・時間外は、返信対応不可
 営業再開時間より対応しますので
 遅くなります、ご注意ください。