修復工事といっても雨漏りするわけではなく、テントとテントの隙間が
30センチ程度開いていて、雨が降ったらそこからテントの中の商品に
落ちてくる可能性があったので、朝一でテントをくっつけて屋根に
ビニールをかけて雨が入ってくるのを防ぐ工事をしてもらいました。
さて久保桜ですが今日は気温が20度を下回り、雨も予報より早くお昼頃から
ポツンポツン降り出し、昨日と比べて変化が少ないように見えます。

2部咲きくらいじゃないでしょうか。
毎日お伝えしている久保桜の南側の桜の木(エドヒガンザクラ)は
今日で満開になりました。

明日はオープニングセレモニーが行われます。