必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
メモ
雪降ろしシーズン到来
年末年始の繁忙期も 終わろうとしています。屋根の上には つぎの仕事がまっています。総合的にみて 今シーズン 2度目の雪降ろしになるものと 思います。さあー頑張ろう。(>_<)(>_<)
2008.01.05:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
大雪の予報も 終わりになりました。
定点カメラの映像も 144時間目(6日)になりここいらで 終了します。今回の大雪は 年末年始かけて どちらかと言うと 里雪でしてね。米沢市郊外の この地点で 積雪は52cmになりました。山の宿の 周辺では 目測ですが120cmぐらいです。計測をやる前の積雪を 考えると 里雪型の大雪でした。我々としては ほっとしています。
2008.01.05:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
定点カメラから 120時間後(5日)の映像です。
積雪は62cmになりました。96時間ごろから降雪も静かになりました。
2008.01.04:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
山の宿の駐車場には ファイターが集まります。
果敢に チャレンジする猛者達が ズラリ並んでいます。フェラーリやポルシェに ベンツなど 世界のなだたる名車が 並んでいます。 え・違うって それは 貴方の目が おかしいですよ。私には そのように写っています。おかしいかなー(^_-)
2008.01.03:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
白布温泉街で バチリ
定点カメラの場所を 通り過ぎてしまいました。今回は 通勤途中の車内より白布温泉街のロードヒーティングで 雪が全然無い状態が 天元台湯元駅まで続いています。以前は 大変苦労した区間ですが 今は スイスイと通行できます。
2008.01.03:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
72時間後は 積雪55cmになりました。
72時間前は 積雪量は限りなく0cmでしたが 本当に厳しい所です。映像的には 積雪量が 分かりにくくなってしまいました。あと2〜3日ぐらい続けようかと 思っています。
2008.01.02:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
Powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ