必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
冬の山奥の宿は こんな感じです。
冬になると なぜか静寂さが さみしいものに すりかわります。露天風呂などを 掃除していても 小鳥のさえずりもなく 川の音も小さくなり 静寂だけが宿のまわり包んでいます。
2007.12.27:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
追跡 たぬき風呂は、今!
グリーンシーズンは 沢山の方々にご利用頂いた露天風呂も 今は ひっそりと 春を待ってます。
2007.12.27:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
根っこ露天風呂よりの 兜山です。
本当に 2〜3日後に 今年一番の寒気団がやってくるとは 想像できません。青空がすっきりと 兜山がうかんでいます。でも米沢市内も 今回の寒気団はかなりの降雪を もたらす見たいですよ。年末は 大荒れの様相です。警戒 警戒 (*_*)
2007.12.27:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
クリスマス イブの 夜景
昨日、近所で 地元テレビでも紹介された イルミネーションの飾りつけで 有名な方の自宅を 道路沿いに 拝見してきました。本当に美しいかったです。携帯で パチリでしたが、テクニックがなく 点滅している被写体の撮影が うまくいきませんでした。 どなたか こんな時のテクニックを ご指導頂ければ
2007.12.25:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
本日の積雪155センチです。
スキーヤーで賑わう 天元台スキー場の 玄関口の湯元駅の風景です。前日からの雨は ゲレンデは 雪が降り本日のコンディションは 最高です。
2007.12.24:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
湯煙の向こうは山また山
本日は 山の宿も朝から雨です。ここ数年は 12月でも標高1000メール以上でも当たり前に雨が降るようになって しまいました。地球温暖化は 山の宿の周りにも
2007.12.23:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ