必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
自然の恵み 第一弾かな。
春先になると 必ずと言っていい 食卓に登場するのが 「ふきのとう」です。山の宿でも てんぷらとかふきのとうみそなどにして お客様におだししています。自然の恵みの最初かな。それから順番に山菜がでてきます。
2009.04.14:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
木の根っこ風呂の湯船も 乾燥して
こんこんと 流れおちる湯を 満々と満たして 周りの山々に 溶け込んでいます。根っこ風呂は 元気の源って感じています。はいっていると 疲れも癒され 体にエネルギーが充たされるような(^o^)丿
2009.04.11:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
あつい 暑い 山の宿でも
本当の 暑い日です。まだ4月の上旬なのに 14時現在 16.8度もあります。まだ山々には 残雪があります。
2009.04.10:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
春ですね。
ベランダも オープンしました。春の日差し中で 周りの山々には 残雪があり 山の宿の周りだけが 春の装いになりました。
2009.04.07:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
春スキーで 混雑しています。
2009.04.04:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
本日の 露天風呂より望む兜山
2009.04.03:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ