必撮♪山の案内人リチャード日記録【with新高湯温泉】
ログイン
のりうつぎの花が 見ごろです。
山の宿の周りも すっかり春から初夏の装いに 変わろうとしています。西吾妻山は まだまだ残雪が 登山道を覆っていますので、道迷いが多発してますので、十分注意してくでさい。
2009.06.08:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
新緑の中 白金の滝
山奥では、こんなに清流が流れでています。でも今年は 雪の量や 雪解けなどのお時期も考えると これからの 水不足などが 心配されます。
2009.06.05:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
本日は 木こり職人です。
また 始まりました。冬の準備の第一弾です、暖かいストーブで お客様をお迎えします。セルジオが 手際良く仕事を 進めています。
2009.06.04:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
兜山の左に沈む夕日
2009.06.01:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
登山道の 目印付けです。
本日より 天元台スキー場が夏山営業開始です。前日に 案内人クラブの スタッフで 登山道の目印付け作業を しました。ご覧ように登山道はまだ残雪の下です。ガスにまかれると遭難の 恐れがあり 安全な登山ができるようにと願ってやってきました.
天元台高原
2009.05.30:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
No Title
2009.05.27:
リチャード by auW43H
:
コメント(0)
:[
メモ
/
ライフワーク
]
<<前のページ
次のページ>>
新高湯温泉2008
ライフワーク
趣味の世界
登山日記
ワカサギ日記
ケータイサイト
プロフィール
インフォメーション
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by リチャード クー
powered by
samidare
ケータイサイト
インフォメーション
プロフィール
Powered by
Communications noteβ