菓樹mamaノート
HOME
>
・DIARY
コメントの編集
下記の内容でコメントを編集します
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
東電気質と言ってしまえばそんな気質なんだろうけれど、これは東電気質じゃなくて、日本人気質って事なんでしょうね。<br />責任を負わない、負えない、負いたくない。<br />部落差別も未だ存在し、各地の企業が起こした汚染問題(水俣だとか)だって、真の解決には程遠い。<br /><br />そして、そんな気質が日の目を浴び、生き残ろうとしている。<br /><br />それを見た子供たちは、そう育っちまうよ。<br />公務員も議員も先生も、責任を負わない気質。<br />それが立派な職であると言われている昨今。<br /><br />せめて、親位はしっかりした教育、そして人を育てられる親でありたいですね。
URL
編集パスワード
(必須)
※コメントの作成時に登録したパスワードを入力してください。
◎お子さんの【不登校】に悩む親御さんへ
・DIARY
・不登校冊子制作
★クローバーの会@やまがた(親の会)
◎娘
◎つぶやき日記
◎心にしみたコトバ・本
◎ごっつぉさま
◎ふるさと飯豊
◎読み聞かせ活動
◎生活クラブやまがた~運営委員
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
2025/4/3 = 224pv
2025/4/2 = 120pv
2010/5/17 ~ 198,637pv
コメントの編集