ごいっしょに! みんな農園の暮らし
HOME
>
コンテンツ
登り窯復活プロジェクト 一回目
皆さん、こんにちは。
農園主です。
今日は午前中に、白鷹町内深山地区で耐火煉瓦を黙々と掃除する作業にハマッてきました。
老朽化と震災により崩れてしまった、深山焼の登り窯を再建したり、新たにピザ窯をつくったりする(らしい)プロジェクトの第一回目の作業でした。
でこぼこになったレンガの表面をトントンと平らにする作業に没頭する大人たち(奥・その音色はfbでぜひ!)と遊んでいる子どもたち(手前)。
さて、畑に出発~。
明日は代かき(の予定)です。
農園主のfbです。
2013.05.26:min-na2012:[
コンテンツ
]
copyright (C)
min-na2012
powered by
samidare
ツイート
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.05.22 (こーりん)
ええですな(^-^)/
2013.05.21 (萌)
楽しそう\(^_^)/
2012.10.12 (農園主)
玄関飾りにもバッチリですよ
2012.10.09 (いなぶ8)
巨大ぴーなっつ(@_@;)
2012.09.22 (農園主です)
今度画像をアップ!(できる限り・・・)
この記事へのコメントはこちら