伝言ゲームをしてみて★

情報科学の授業で印象に残っているのは「伝言ゲーム」です。受け取った情報を全く同じ内容で発信したと思っていても少しのズレが生じることで、最終的に伝わったときには、大きなズレとなって相手に伝わってしまうのだと改めて実感しました。このことから、私たちは様々な情報の中で生活していますが、全てを鵜呑みにするのではなく、本当なのかな?と疑問を持つことも大切なのだと学びました。これからも、正しい情報なのかを判断して生活していきたいです。

2016.12.09:mii_s02:[コンテンツ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。