HOME > 記事一覧

デランフロアブル登録変更のご案内

平成28年9月21日付で以下の適用拡大が登録されました。

 【変更内容の概要】

  下記の作物が登録追加・変更になりました。

  • 作物名「かんきつ」(適用病害虫名:黒点病・そうか病・炭疽病)を追加。
  • 作物名「ぶどう」(適用病害虫名:枝膨病・べと病・黒とう病・晩腐病・つる割病)を追加。

 ≫ 詳細はこちらをご覧ください。(PDF:661KB)

2016.09.30:コメント(0):[新着情報]

トップジンM水和剤の適用拡大が登録されました。

平成28年8月3日付で以下の適用拡大が登録されました。

 【変更内容の概要】

  下記の作物が登録追加・変更になりました。

  • 作物名「カリフラワー」(適用病害虫名:菌核病)を追加。

 ≫ 詳細はこちらをご覧ください。(PDF:661KB)

2016.08.05:コメント(0):[新着情報]

ダウ・ケミカル農薬登録(変更)のご案内

この度、下記農薬登録が平成28年7月20日付でございましたので、ご案内いたします。

 ■変更:ラリー乳剤

 ≫ 詳細はこちらをご覧ください。(PDF:78.7KB)

2016.07.21:コメント(0):[新着情報]

ダコニール1000の適用拡大が登録されました。

平成28年7月20日付で以下の適用拡大が登録されました。

■変更内容

・作物名「ミニトマト」の使用時期「収穫7日前まで」を「収穫前日まで」にする。

・作物名「茶」の適用病害虫名「新梢枯死症(輪斑病菌による)」の希釈倍数に1000倍を追加し「700~1000倍」にする。

 ≫ 詳細はこちらをご覧ください。(PDF:530KB)

 

 

2016.07.21:mi-gouzai:コメント(0):[新着情報]

エクシレルSEの適用拡大が登録されました。

平成28年6月22日付けで以下の適用拡大が登録されました。


■変更内容

1.作物名「りんご」に適用病害虫名「ヒメボクトウ」を、希釈倍数「2500~5000倍」にて追加する。

2.作物名「なし」に、適用病害虫名「ワタアブラムシ」及び「ケムシ類」を、おのおの希釈倍数「2500倍」及び「5000倍」にて追加する。

3.作物名「かんきつ」に適用病害虫名「ケシキスイ類」及び「ゴマダラカミキリ成虫」を、希釈倍数「5000倍」にて追加する。

 ≫ 詳細はこちらをご覧ください。(PDF:530KB)

2016.06.27:コメント(0):[新着情報]