校長先生から御礼状を頂戴しました。

4月25日、弊社専務が講師を務めた800名参加の進路講演。
校長先生からお手紙を頂戴しました。
転載させていただきます。

拝啓 陽春の候、先生におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。...
さて、去る4月25日に行われました「進路講演」におきましては、ご多用中にもかかわらず、貴重な御講演を賜り、厚く御礼申し上げます。本校生徒は先生の御講演を拝聴し、高校生活をさらに充実させ、進路実現に向けて一生懸命に取り組む気持ちを高めました。特に、「社会が求める能力」に関するお話は、生徒が自分自身の存在について改めて考え直す機会となり、今後の生き方にも深い示唆を与えていただくものでした。本校教職員も先生の御講演に感銘を受け、生徒の夢や幸せ実現のために、生徒の努力をさらに後押しする機会を新たにいたしました。
 今後とも、本校の進路指導について御指導、御鞭撻をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。        
敬具
平成27年4月28日

株式会社メルサ
専務取締役 鈴木奈智子 様

秋田県立〇〇〇〇高等学校
校長 〇〇〇〇

拝啓 陽春の候、先生におかれましてはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、去る4月25日に行われました「進路講演」におきましては、ご多用中にもかかわらず、貴重な御講演を賜り、厚く御礼申し上げます。本校生徒は先生の御講演を拝聴し、高校生活をさらに充実させ、進路実現に向けて一生懸命に取り組む気持ちを高めました。特に、「社会が求める能力」に関するお話は、生徒が自分自身の存在について改めて考え直す機会となり、今後の生き方にも深い示唆を与えていただくものでした。本校教職員も先生の御講演に感銘を受け、生徒の夢や幸せ実現のために、生徒の努力をさらに後押しする機会を新たにいたしました。 今後とも、本校の進路指導について御指導、御鞭撻をいただきたく、よろしくお願い申し上げます。敬具平成27年4月28日株式会社メルサ専務取締役 鈴木奈智子 様秋田県立〇〇〇〇高等学校校長 〇〇〇〇

2015.05.01:[新着情報]