目加田経営事務所
目加田経営事務所
ログイン
【遠く回れば早くゆける】−2011.8.10
ラッシュ時の電車から吐き出される乗客の人たちは、少しでも早くゆこうと最短距離で改札口を目指します。
乗客の中には、後ろからぐいぐいと押してくる強引な人もおれば、周囲の流れに頓着せずに悠然とマイペースでのんびりと進む人もいますし、中にはハンディキャップをもっている方もおられます。この群衆がホーム階から改札階、そして改札口に移動します。
ホーム階から改札階へはエスカレーターと階段とエレベーターがありますのが、できるだけ体力をセーブしようとエスカレーターに群がります。当然、身動きが取れないぐらい長い列ができますし、強引に割り込んだり押したりすると大事故になりますから流れに乗るしかありません。しかし、エスカレーターに乗ってしまえばこっちのものと言わんばかりに前後の事を考えずに荷物を横に置いて通行の邪魔になっているのさえ気づかない人がいます。エスカレーターから降りてしまえば知ったことじゃないと立ち止まって電話をする人がいて、後ろに乗っている人は危うく事故を起こしかけます。毎日のラッシュ時で見かける光景です。
でも、よく見ると大方の人の行動とは違う行動をする方がいます。最短距離を行くのではなく、できるだけ遠回りをする人たちです。混雑していないところによって早足で移動しています。最短距離を行く人たちより、早く改札口を通り過ぎます。
遠回りする距離をいとわず、早く歩くことで時間を取り返しているのです。この人たちを見ていると、エスカレーターやエレベーターを使わず階段を使っています。行動を拘束される道具やルートを避けているようです。私も真似をしてみました。
確かに距離は歩きますが、時間は圧倒的に早くなります。さらに、行動量が増えるので、健康にもなりますし、渋滞に巻き込まれずスイスイと動けますのでストレスもありません。
ビジネスに置き換えても同じことが言えます。最短距離を早くゆくには多少乱暴に行動しなければ競争に勝てません。「お先にどうぞ」なんてやっていると、これ幸いと次から次から途切れ無いので、いつまでたっても前に行けません。
しかし、少し遠回りでも早くゆけば、ライバルに圧勝する事ができます。また、「お先にどうぞ」と言える心の余裕が生まれます。
会社の力=規模×(スピード)2乗で表現できます。この方程式からいっても、遠回り&早足は理にかなっていると言えます。行動のスピードをつける工夫をしましょう。
2011.10.05:
目加田博史
:count(321):[
メモ
/
レポート
]
copyright
mekata
powered by
samidare
community line
http://tukiyama.jp///
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
レポート
アルバム
きらら会ホームページ
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
アンケート
カレンダー
ブックマーク
マップ
キーワード
スペシャル
プロジェクト
ログイン
All Rights Reserved by mekata
powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ