HOME > 記事一覧

2023年度 スタッフ紹介

  • 2023年度 スタッフ紹介

令和5年度のスタッフは4名体制で支援センター業務にあたります。増員して相談体制を強化していきます。7月で開設から1年を迎えます。事業を軌道に乗せてさらに充実したものにしてきます。よろしくお願いいたします!

2023.05.19:med-care:コメント(0):[お知らせ]

情報/『全国医療的ケアライン(アイライン)』

  • 情報/『全国医療的ケアライン(アイライン)』

全国各地の医療的ケアを必要としている当事者や家族、支援者を一つにつなぐネットワークとして誕生した『全国医療的ケアライン(アイライン)』のサイト。
ホームページで活躍するゆるキャラのアイちゃんは蔦(アイビー)の葉の間に住んでいる植物の精!
花言葉には「永遠の愛」「友情」などがあり、アイビーが他の樹木、岩、石垣などにしっかりつかまって成長することに由来するようです。人と人との関係が長く続くよう願った花言葉どおり、みんながつながり、成長を応援する社会作りを目指した活動を行っています。

https://ilinezenkoku.wixsite.com/iline

2023.05.19:med-care:コメント(0):[お役立ち情報]

情報/『ねぇ、あそぼ』

  • 情報/『ねぇ、あそぼ』

『ねぇ、あそぼ』(特定非営利活動法人Asrid)は”おもちゃ”に関する情報サイトです。「あそびのジャンル」からできることを選び、人数・場所・準備の難易度をチェックすると条件にマッチしたあそびが紹介されます。準備の難易度を下げれば身の回りにある物を使うことができます。新しい「やってみたい!」が見つかるといいですね♪

https://www.ne-asobo.jp/

2023.05.19:med-care:コメント(0):[お役立ち情報]

2023年5月5日(金)~11日(木)/児童福祉週間

  • 2023年5月5日(金)~11日(木)/児童福祉週間

5月5日から11日は「児童福祉週間」です。

こどもや家庭、こどもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的に、厚生労働省およびこども家庭庁が毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を児童福祉週間と定めています。県内でも子育て支援情報の展示などのイベントが行われます。

 

2023.05.01:med-care:コメント(0):[お知らせ]

2023年4月3日(月)および4日(火)/不在のお知らせ

  • 2023年4月3日(月)および4日(火)/不在のお知らせ

当センターのスタッフが研修を受講するため不在となります。

ご迷惑をおかけしますが、5日(水)以降の対応となりますので

よろしくお願いいたします。

2023.03.31:med-care:コメント(0):[お知らせ]