2025年2月2日(日)/立春 ドキュメンタリー映画「夢見る公立校長先生」上映会

  • 2025年2月2日(日)/立春 ドキュメンタリー映画「夢見る公立校長先生」上映会

今日は山形県生涯学習センター遊学館にてドキュメンタリー映画「夢見る公立校長先生 ~子どもファーストな公立学校の作り方~」が上映会が開催されました。

日本は少子高齢化や経済のグローバル化をはじめとして社会が早いスピードで変化しています。また、地域のつながりやライフコースなどの考え方やも大きく変化しています。

教育の場に求められることも様々ありますが、映画に登場した7名の校長先生(元校長先生)の取り組みは、今後社会の中で生きぬいていくことができる力を養うことにつながったように感じました。ナレーションの「学校が社会への入り口となれるように」という言葉が印象に残りました。

ところで…

今日は節分、皆さん豆まきはされましたか?

節分の夜に「福は内」「鬼は外」と大きな声で言いながら豆を投げつけて鬼を追い払うと1年間無病息災で過ごせると言われています。

暦の上では春ですが、今週は山形県にも大寒波の予報が出ています。

どうか移動など十分にお気を付けくださいね。

2025.02.03:med-care:[お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。