たわごと
池袋のサンシャイン水族館が今月いっぱいで閉館するニュース。。。
来館者減少を理由にという話は聞いていたので、またひとつ思い出のある場所が無くなってしまうんだなぁ・・・ と思っていましたが・・・ 来年リニューアルOPENするそうで、進化した新しい水族館として 他の水族館に対抗するらしい・・・ 近年、全国の水族館はそれぞれの特色を打ち出して、来館者が増えているところが多いらしいので、 サンシャイン水族館がどんな風になるのか、ちょっと興味あり! ※山形県内では庄内地区にある加茂水族館が"くらげ"で 来館者数を伸ばしているし、今注目のスポットなんですなぁ |
CDが売れなくなったという話を耳にしてから何年位に
なるんでしょうか? HMVの渋谷店が閉店を迎えるというニュース。。。 私は、学生時代から渋谷のHMVとタワーレコードによく入り浸ってレコードやCDを漁っていたんですが・・・ 当時はHMVは流行に敏感な人たちが探しにくるイメージがあったんですが・・・ 時代の流れなのか??? その反面、同業の"タワーレコード"は店舗数が当時の倍に増えているという! 定期時にイベントを開催し、音楽だけにとどまらずお笑いなど新たなジャンルの顧客を取り込んでいたり、 今までの大型店舗とは全く形態の違う小型店舗を駅ナカに出店したりと先を読んだ新たな展開を模索しているように見える。 今、音楽はネットによるデータの売り買いが主流になってきて 盤はいらないらしい。。。 私はいまだに盤が無いと嫌な昔の人・・・ CDやレコードなんかを整理していて、昔聞いていたのを見つけて、懐かしくなり聞き返して当時を思い返す・・・ そんな光景はこれから無くなっていってしまうんでしょうか? |
All Rights Reserved by masuya
ここまでくると"スーパー残暑"なる言葉は耳に慣れ...
さすがに体力が落ちているのか?不摂生なのか?
ここ数日、完全な夏バテ状態+夏風邪のような体調で・・・
お店の棚卸を...
ボロボロな週末を過ごしながら解熱剤でなんとか復活!
この暑さで皆さんバテているのか?
季節の変わり目だからか?
最近、風邪ひきはじめの人が増えてきてる模様...
皆さん、気をつけましょ!
ところで、青空を眺めるのはとっても気分がいいんですが・・・
この蒸し暑さだけは、もう勘弁してもらえないでしょうかm(_ _)m
※デジカメ故障中につき、画像がありません 汗)