N.A様邸新築工事のノート

N.A様邸新築工事のノート
ログイン

基礎工事も順調に進んでおり、本日、『ハウスジーメン』『ホームリサーチ』の配筋の検査を行いました。
結果はなんの指摘もなく、『合格』でした。



検査員より、「断熱材の敷き込みがとてもきれいだ」とお褒めの言葉を頂きました。



構造計算により、一部のスパンは13㎜の鉄筋100㎜間隔で施工されてます。
凄いボリュームです。






久しぶりのアップになってしまいましたので、ここまでの流れを紹介します。

当現場はエナーテックの「電気蓄熱床下暖房システム」を採用している為、熱が地中に逃げないように防湿シートを敷いたあとに、厚さ30㎜の断熱材を敷き込みます。



基礎の補強が耐圧盤よりも深い部分があちこちにある為、断熱材敷き込みも大変です。





基礎も外断熱になっておりますので、外周部は、厚み30㎜の断熱兼用型枠「カタダン」を打ち込みします。





基礎断熱材 施工完了の状況です。このあとに基礎配筋をおこないました。






現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑をおかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。



お問合せはこちらまで
『ますかわホーム』
フリーダイヤル 0120-371-439
http://www.masukawa.jp
e-mail : house@masukawa.co.jp

『パナソニック電工テクノストラクチャー』



▼コメントはこちら

名前

件名

本文

URL

画像

編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。


手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。



 ※ 投稿後、すぐに反映されます。
2011/05/19~ 4,866PV  
powered by samidare