こんなのイイねを探してみました。
現在お住まいのAPからお引越ししてきたそうです。

キッチンの背後には、採光・通風も確保でき尚且つ
下にあるカウンターに物を置いても邪魔にならない位置に設置。

階段の踏板をダーク系他の部分をホワイト系にするだけでも
随分と変わりますね。

手摺・照明も色を統一しているところも☆☆☆☆←違うブログか…
吹抜には隣の寝室壁に採光小窓
反対側からは採光だけでなく飾ニッチにもなります。

吹抜上部にはシーリングファンを設置。
雰囲気だけではなくサーキュレーション作用で冷暖房効率UP!

吹抜には必需品です。
御神酒
いうまでもなく御神酒のようです。

しかも金粉入り。ゴージャス!(意味なし)
外部に出ると・・・寒い。雪。じゃなくて
かわいい手洗い場が・・・

んっ・・・とっと鳥が!

雪印向きは水抜き状態なんだって
玄関の照明は、今話題の レッド じゃなくて
LED照明でした。

える・いー・でぃー です。 でー でもないよ。
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑を
おかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と
環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。

お問合せはこちらまで
『升川建設㈱ハウス事業部』フリーダイヤル 0120-371-439http://www.masukawa.co.jp/housee-mail : house@masukawa.co.jp
『パナソニック電工テクノストラクチャー』