HOME
> コンテンツ
山形 E様邸-27 『漢の技編Ⅰ』(おとこのしごと)
これぞ『漢の技』和室の造作に入り棟梁も気合いが入っています。
棟梁へのお問合せも↓こちらから
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑を
おかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と
環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
お問合せはこちらまで
升川建設㈱ハウス事業部
http://www.masukawa.co.jp/house
e-mail : house@masukawa.co.jp
2009.06.05:masu-funa:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
山形 E様邸-26 外壁工事
外壁はこのように通気層を確保した上で施工されます。
このような金具を使用し施工していきます。
準防火地域のため、軒天(屋根の軒裏)も防火使用のもの使用しています。
もちろん換気口も防火ダンパーつきです。
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑を
おかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と
環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
お問合せはこちらまで
升川建設㈱ハウス事業部
http://www.masukawa.co.jp/house
e-mail : house@masukawa.co.jp
2009.06.05:masu-funa:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
寒河江市 K様邸⑭ 上棟式
いよいよ今日はK様邸の上棟式です。
棟梁の差配ですすめられます。
司会の円楽です。
違いました現場代理人です。
そして、式もクライマックスとなりまして…
ゴールデンハンマー
による
お施主様による『上棟の儀』です!
無事に打ち込まれたゴールデンドリフトピンです。24Kです。24K。メッキですけど・・・
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑を
おかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と
環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
お問合せはこちらまで
升川建設㈱ハウス事業部
http://www.masukawa.co.jp/house
e-mail : house@masukawa.co.jp
2009.06.05:masu-funa:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
山形嶋 モデル④ 基礎工事完了
あっという間に基礎工事も完了してしまいました。
題名『曇空に立つアンカーボルト達』 ?
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑を
おかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と
環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
お問合せはこちらまで
升川建設㈱ハウス事業部
http://www.masukawa.co.jp/house
e-mail : house@masukawa.co.jp
2009.06.05:masu-funa:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
寒河江市 K様邸⑬ 軸組み
軸組みがほぼ完了した内部へ入ってみますと…
気のせいかあらゆる壁に筋違いが…
K様邸は大空間LDK+吹抜の為、必要体力壁を確保するために
このような現象がおきています。
さらに、軸力が強くかかる柱には↓のように添え柱も配置される事もあります。
そのような部分のチェックも含め自主検査をしていきます。
現場周辺の皆様へ
工事中は騒音やほこり、特に工事車両の出入りなどで、何かとご迷惑を
おかけすることと存じますが、工事中には最新の注意をはらい絶対安全と
環境整理に努めてまいります。何卒よろしくお願い申し上げます。
お問合せはこちらまで
升川建設㈱ハウス事業部
http://www.masukawa.co.jp/house
e-mail : house@masukawa.co.jp
2009.06.03:masu-funa:
コメント(0)
:[
コンテンツ
]
<<次のページへ
143
144
145
146
147
148
149
150
151
152
前のページ>>
ますかわホーム
升川建設株式会社
コンテンツ
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2013.05.01 (Mulberry Norge)
bckimcq@gmail.com
2013.03.28 (buy diablo 3 gold)
kezffhfgx@gmail.com
2013.03.28 (Burberry Bags)
saiiudnj@gmail.com
2013.03.25 (Hermes Online)
jceusrjb@gmail.com
2010.08.29 (ふな助)
Yの丘下のK 様