ながせまさゆきblog/ラガーマン&フルッティア社長

▼焦らずに、美味しいふじりんごを

間もなく、ふじりんごの収穫時期!
毎年この時期には、畑にお邪魔して、収穫の時期を確認します。
2歳7ヶ月の次男坊が同伴しました。長いお付き合いになってきた、太田さんの
園地には、枝だが垂れるほどに実った真っ赤なりんご歓迎してくれました。
枝が上を向いている樹は、9月の台風にやられたものでした。
 二つのりんごを試食しました。その場で、手で二つに割り表皮をこすって、ガブリッです。一つ目は、ちょっと青っぽい果肉で、甘味はあっても物足りない味でした。やはり、耕二郎も一口で食べるのを止めました。二つ目は蜜がたっぷり入っていて、小さい口で何度も何度も噛みついて食べる美味しさでした。
 いよいよ来週には収穫できると、共に自信を持つことができました。台風で落ちなかったりんごたちですが、擦りキズがあって商品にならないものが、たくさんありそうで残念でした。
画像 ( )
2007.11.10:masayuki

HOME

masayuki

powered by samidare