ながせまさゆきblog/ラガーマン&フルッティア社長
フルーツ大好き
フロリダ産《完熟グレープフルーツ》の旬(4月中頃から6月)が待ち遠しくなる
この季節に、実は“グレープフルーツ”よりも美味しいのではと僕がお気に入りの 《完熟オロブロンコ》があります。ハリケーンなどの被害で、フロリダ産グレープフルーツが激減してしまった3シーズン程の間に、ポスト“グレープフルーツ”といえる品種が次々登場したと記憶しています。グレープフルーツとの掛け合わせで 時期もより早く食べられる優れもの揃いです。山形と東京以西の寒さの違いをより感じるのも今頃で、寒い所では酸っぱいものに過敏になりますので、食べやすい美味しさが望まれます。今年も《完熟オロブロンコ》を味わえて幸せです。 ...もっと詳しく |
寒い冬には、やっぱりみかんが美味しいですね。
今年は嬉しいことに、越冬完熟の早生みかんが花盛りです。 皮が薄くて剥きやすく、中の袋も薄いのでそのまま食べても気にならない「ハウス(温室)みかん」と同じ早生種のみかんは年末までが中心で、新年明けますと、 普通種の皮や袋が厚いみかんに切り替わります。小粒でも濃厚な味わいの袋掛け越冬みかんは、少量ですが高値でありました。その代表は《愛媛県産小太郎みかん》 特に昨シーズンはみかんが全般に不作で、特に高嶺の花でした。 年末、大好評を頂きました《和歌山県産葵クラブみかん》も越冬完熟早生種を 生産始めました。年をまたいで、あの美味しさを食べ続けられる幸せが到来しました。先取りしていた《若野みかん》に、来週には《橋爪みかん》も参戦予定です。 寒に入って「こたつでみかん」の時期に本当に美味しいみかんが揃うのですから、越冬完熟みかんバンザイです! ...もっと詳しく |
月山錦は商標登録されていて、見た目は同じ物でも「黄色いさくらんぼ」などの品種名で市場に並んだりします。堂々と、月山錦と言えるものを初めて味わいました。「甘すぎるほどに甘い」黄色い実なのに、赤い実のさくらんぼよりも甘いです。黄色のさくらんぼを見てビックリ、食べてみてあまりの甘さにまたビックリ!
栽培が難しく、食べ頃の収穫期の見極めも難しいのですね。以前食べたものとは違って美味でした。来年からは、この本物の味をお薦めできるのが、今から楽しみです。 一期一会、出会いに感謝です。フルーツを楽しむ、これからの僕たちの世代、苗木屋さんとも一緒に協力です。 |
東根市若木の太田さんの園地にお邪魔しました。昨年暮れの30日にハウスを掛けた畑は、今まさに満開でした。6月中下旬の露地物より先に、4月5月が山形産温室さくらんぼの時期です。母の日の贈り物に喜ばれますが、高価な商品に違いありません。今年は、一粒でも二粒でも存在感のある「さくらんぼ」をポンチッチで演出したいと思っています。
...もっと詳しく