HOME
>
コンテンツ
烏帽子山八幡宮参集殿下の小さなお堂に千体の地蔵が祀られている千体地蔵堂 金色堂のように屋根がイチョウでおおわれているお堂の格子から覗くと小さな木彫のお地蔵様がびっしりとならんでいます 東正寺本間住職から教えていただきました 昨年きれいに汚れを落として祀ったそうです 懐中電灯をもって覗いてみましょう
2020.11.29:masato0525:[
コンテンツ
]
copyright (C)
masato0525
powered by
samidare
ヤマガタンver9
ツイート
この記事へのコメントはこちら
以下のフォームよりコメントを投稿下さい。
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
投稿者のsamidareアイディー
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
コンテンツ
赤湯公民館日記
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2021.01.06 (実の嫁です?)
素敵です!!
2020.11.30 (Toshiji Homma)
三十三観音です
2020.11.27 (Toshiji Homma)
早速のUPありがとうございます。
2020.09.28 (いも娘)
ワルナスビでは?
2020.07.03 (ゆうづる)
花の名前
Today 381pv
Yesterday 262pv
Total 116,234pv
この記事へのコメントはこちら