HOME > 記事一覧

暖かくなりそろそろ「ツバキ」も終わりに近づいてきました ツバキの花は昔から日本人に愛され京都市龍安寺には室町時代のツバキが残っているそうです 茶道でも大変珍重され冬場の季節は茶席がツバキ一色となることから「茶花の女王」の異名を持つそうです 枯れかかった花のそばでもう一花咲かそうと懸命に咲いている花もあり思わずカメラを向けました 

  • 暖かくなりそろそろ「ツバキ」も終わりに近づいてきました ツバキの花は昔から日本人に愛され京都市龍安寺には室町時代のツバキが残っているそうです  茶道でも大変珍重され冬場の季節は茶席がツバキ一色となることから「茶花の女王」の異名を持つそうです 枯れかかった花のそばでもう一花咲かそうと懸命に咲いている花もあり思わずカメラを向けました 
  • 暖かくなりそろそろ「ツバキ」も終わりに近づいてきました ツバキの花は昔から日本人に愛され京都市龍安寺には室町時代のツバキが残っているそうです  茶道でも大変珍重され冬場の季節は茶席がツバキ一色となることから「茶花の女王」の異名を持つそうです 枯れかかった花のそばでもう一花咲かそうと懸命に咲いている花もあり思わずカメラを向けました 
2024.04.21:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

庭の「ドウタン」が今を盛りと5ミリほどの小さな花を咲かせています よく見ると小さなつりがねのような花の形に似ています「ドウタン」といえば秋になるとひときわ美しく鮮やかな赤色に紅葉します 日当たりが悪いところでは橙色から黄色に色づきグラデーションになるので秋が楽しみです 

  • 庭の「ドウタン」が今を盛りと5ミリほどの小さな花を咲かせています よく見ると小さなつりがねのような花の形に似ています「ドウタン」といえば秋になるとひときわ美しく鮮やかな赤色に紅葉します 日当たりが悪いところでは橙色から黄色に色づきグラデーションになるので秋が楽しみです 
2024.04.20:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

すっかり葉桜になりサクラの花びらが舞い落ちいよいよ初夏を迎えようとしています 上杉公園のお堀には花びらが一面に広がりまさに見事な花筏 ピンクも一色でなくきれいな模様を描いておりサクラの名残を惜しむかのように水面に漂っています 

  • すっかり葉桜になりサクラの花びらが舞い落ちいよいよ初夏を迎えようとしています 上杉公園のお堀には花びらが一面に広がりまさに見事な花筏 ピンクも一色でなくきれいな模様を描いておりサクラの名残を惜しむかのように水面に漂っています 
2024.04.19:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

手前には昨秋の葦 背景にまだ早春の芽吹かない木々の林にポツンと数本の芽吹いた木が日本画のような風景を見せてくれています よく見ると同じ緑ですが微妙に色が違い淡い緑が爽やかです 夏のような暑さでこれから周りもどんどんと色づいてきます

  • 手前には昨秋の葦 背景にまだ早春の芽吹かない木々の林にポツンと数本の芽吹いた木が日本画のような風景を見せてくれています よく見ると同じ緑ですが微妙に色が違い淡い緑が爽やかです 夏のような暑さでこれから周りもどんどんと色づいてきます
2024.04.18:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]

今朝方降っていた雨もあがり春の陽ざしが戻ってきそうです 桜と梅と水仙と菜の花と春を飾る4種の花がコラボしている隠れた春の花の名所があり一度は見てみたいところです 梅も数種類ありピンクや鮮やかな紅などが今満開です 金沢方面に向かって左手の十分一山の下の桜の花が咲いている所が目印です ちょっと足を延ばしてみてはいかがですか

  • 今朝方降っていた雨もあがり春の陽ざしが戻ってきそうです 桜と梅と水仙と菜の花と春を飾る4種の花がコラボしている隠れた春の花の名所があり一度は見てみたいところです 梅も数種類ありピンクや鮮やかな紅などが今満開です 金沢方面に向かって左手の十分一山の下の桜の花が咲いている所が目印です ちょっと足を延ばしてみてはいかがですか
  • 今朝方降っていた雨もあがり春の陽ざしが戻ってきそうです 桜と梅と水仙と菜の花と春を飾る4種の花がコラボしている隠れた春の花の名所があり一度は見てみたいところです 梅も数種類ありピンクや鮮やかな紅などが今満開です 金沢方面に向かって左手の十分一山の下の桜の花が咲いている所が目印です ちょっと足を延ばしてみてはいかがですか

このブログの訪問者から「梅」ではなく「花桃」ですと教えていただきました。もうそろそろ終わりに近いのでしょうか。

2024.04.17:masato0525:コメント(0):[コンテンツ]