小野川温泉/おみやげ丸田屋

メモ
バス停わきの かまくらです。

かまくらで ラーメン! 
おいしいですよ(^^)b
byきみちゃん。

昨日の吹雪で、店に 来られなかった のら猫の『おかあちゃん』 
今朝  一番に やってきて ストーブに あたっています。

小野川は かまくらも できています。 
豆もやし おいしいです。

お酒も 揃えて おまちしておりますU^ェ^U 

by きみちゃん。

急に寒くなって 紅葉も色づいてきています。

発泡 日本酒、人気です。
こちらは 出羽桜の 発泡 日本酒『咲』です。
250mlで、気軽に 楽しめますねU^ェ^U

byきみちゃん。

もうすぐ寒い{{(>_

今日は 台風が近づく中、
田んぼアートの 稲刈りが 行われています。

月山と言えば 山形県でも 有名な山です。
西川町で つくられている地ビール『月山』が 当店でも人気です。
稲刈りの後、小野川温泉に入り、地ビール月山を飲む! な〜んて最高ですねd(^-^) 

ちなみに 小野川にも 月山と言う 山が存在します。
月山神社もあり 散策コースにも はいっています。



byきみちゃん。

先日の吹雪から 一転、今日は あたたかな 青い空が広がる 小野川温泉です。

かまくらも にぎわっています。

昨日から さくらまんじゅう 始めました! 
白ささぎの 餡に 炊いた小豆を 練り込んであります。
お茶うけに おすすめです!

byきみちゃん。

小野川温泉 バス停に かまくらが 完成しました!

小野川の思い出ショットの 撮影ポイントに オススメです!

今年の 小野川温泉 田んぼアートは 伊達政宗です。
今が見頃です。
小野川温泉に 見に来てくださいね〜!

by きみちゃん。

毎日 暑いですねー。
今の時期、温泉街の 旅館には 紅花が 飾られていますね。

丸田屋では かき氷が人気です。
イチゴ、バナナ、レモン、マンゴー、いろいろ ありますよ♪
かき氷を 食べながら 田んぼアートを 見に行こう!

by きみちゃん。

人気の まんじゅうに 抹茶まんじゅうが加わりました(^^) 


雪が ちらつく季節には 何故か 棒だら煮が食べたくなりますね〜U^ェ^U 

やっと、ゲットしました〓

こんにちは。

暑い米沢です。

冷酒が うまい季節に 出たお酒です。

浜田の 涼にごり
夕涼みの おともに おすすめです。


by きみちゃん。

5月29日に 田植えだった 田んぼアート 今年 田んぼアートは うっすら見えるように なってきました。


by きみちゃん