丸田屋情報
山形県民が 愛している 「玉こんにゃく」(^-^) あらゆる観光地に アツアツの 玉こんにゃく売り場が あると思います。 夏でも、冬でも 玉こんにゃく人気は 衰えず(*^-^)b 小野川温泉では… 足湯を しながら 玉こんにゃく〜♪ですね。(^-^) 玉こんにゃくの 隣に ちょこんと 顔をだした 丸いヤツ! これは 玉子です♪ カラつきの まま 弱火で ジックリ煮てある 玉子が…、玉こんにゃくと お鍋の中で 出会います♪ 小野川温泉に おいでの際は、 ぜひ 食べて見て下さい(^-^) 煮玉子だけは、ここに来て 食べて アツアツを ぜひ(b^-゜) by きみちゃん。 ...もっと詳しく |
ここで まんじゅうの 紹介です。 この冬 限定の 「ゆず まんじゅう」です。 あんこ にも ゆずピューレが 入ってます。 皮も しっとり ゆずの香が するんです(^-^) 1個 80円です。 定番の おまんじゅうは いつも通り 揃っていますょ。(^-^) 玉子まんじゅう 味噌まんじゅう 炭 まんじゅう 4色入りの 箱詰めが 好評です。 今日 2月7日は 第2回 おためしまつり でした。 丸田屋では 上記の おまんじゅうの中から いずれかを 1個、先着100名様に ご試食で 準備しておりました(^-^) 予定の 100個は 昼すぎには なくなり 好評のうちに 終了いたしました。 次回の おためしまつりは 2月21日、3月7日、いずれも 日曜日に なっています。 お店や 宿が それぞれに 「おためし商品」を準備しています。 午前11時からの スタートです。 参加店舗は 毎回 異なります。 当日 小野川温泉 インフォメーションセンターにて 参加店舗のリストを お渡しします。 お時間と 興味のある方は、ぜひ お越し下さい。(^-^) by きみちゃん。 |
今朝の積雪は、45センチ。
雪が降っても普段と変わりなく湧き続ける温泉は、本当に…すごいですよね〜♪ 小野川温泉の 源泉の温度は 約80度です。 効能としては… 皮膚病、婦人病、神経痛、糖尿病など です。 小野川の 温泉たまごは この源泉に とっぷりと つかり、半熟になります。 消化も良く、栄養も たっぷりです。 この温泉たまごを ご飯に おとして食べる! これが うまいんです♪ 10個入り 420円です。 地方発送も可能です。(^-^) ☆野菜サラダに ポンと おとしても うんまいで〜す(^-^) ☆ラーメン、おそばに 割落としても goodです。 by きみちゃん。 |
小野川温泉 冬の 名物の もう一つ あさづき です。 秋に種を植え、雪の下で新芽を伸ばし、雪を溶かして収穫します。 お正月は「あさづきの酢味噌あえ」を食べる家庭も多いです。 丸田屋では 今は、1把280円で 販売しております。 ☆あさづき料理の ワンポイント〜♪ あさづきは 熱湯に さっと くぐす程度で 大丈夫です。 茹で すぎると風味も 食感も よくありません。 ☆根を切り 流水で 洗います。 熱湯に 10秒弱 通します。 刺身用の イカや ホタテとの 酢味噌あえ で食べます。 ♪酢味噌の 作り方 味噌 150グラム みりん 50cc 砂糖、酢、カラシ 以上を 鍋にかけ 弱火で なめらかになるまで のばす。 好みで 卵黄を 混ぜると 一段と まろやかに なります。 ☆もう一品 あさづきの おひたしを 小鉢に盛り、卵の黄身を おとし かつお節を のせ、醤油を かければ 出来上がりです! 黄身の代わりに ラジウム玉子を おとしても goodですよ♪(^-^) by きみちゃん。 |
小野川温泉 冬の 名物の 一つ 豆もやし です。 もやし豆を うるかし、 温泉熱を利用した 「むろ」の中で 6日かけて 育てた なが〜い もやしです(^-^) 冬の 温泉の 特産野菜です。 味噌汁や おひたし、 炒めもの すきやき など 何にでも おすすめです! 丸田屋では 1把 390円で 販売しております。 ☆もやし料理の ワンポイント〜♪ 味噌汁や おひたしに するときには 水から 入れて下さい。 シャキシャキと した 歯ごたえが 残り、おいしさも いっそう広がります。 ☆おすすめ ごはん 豆もやしと 牛肉を ごま油で 炒めます。 醤油、砂糖、豆板醤で 味付けします。 アツアツの ごはんに これを のっけて…万能ネギと ゴマを ちらします♪ おいしそうでしょ〜!(^-^) ぜひ おためし下さい!! (写真 奥に見えるのは「あさづき」です) by きみちゃん。 ...もっと詳しく |
copyright/maruta
上杉雪灯籠まつりは 13日14日に 行われます。
ここ、小野川温泉でも 旅館、商店の 皆さんが 協力して 雪灯籠の 製作を しています。
温泉街には ミニ雪灯籠が 作られています。
写真は 丸田屋前の 雪灯籠です。
デザイン、凝ってるべぇ〜〜(b^-゜)