遊魚堂まるきち|山形市へら鮒専門店
遊魚堂まるきち|山形市へら鮒専門店
ログイン
メモ
釣り竿の回収に便利!
コンパクトロッド+リールセット
価格 2600円
へら釣りにおいて、魚に竿をもっていかれた経験のある方は多いと思います。
そんな時、これがあれば役立ちます。
2015.10.13:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
これは便利!コンパクトアルミ玉網
OGK コンパクトアルミ玉網
仕舞寸法:80㎝
全長:123㎝
網の直径:30㎝
価格:1250円(税込)
管理池の釣りに最適です。
千石の池では、釣り場に置いておく人も多いです。
2015.10.12:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
10月11日、千石の池にて例会
まず、私の結果から申し上げますと、
例会順位:第4位
枚数 :107枚
重量 :25.8キロ
釣り方 :7尺浅棚両ダンゴ
個人的に充分満足の結果です。
ちょっと反省するのは、状況変化への対応が遅かったこと。
今回は最初が調子良かったので、こういうときほど、対応が遅くなります。(私の場合)
一位は、昨年同月に続きSさん。
枚数 :130枚ぐらい
重量 :33.0キロ
釣り方 :8尺浅棚両ダンゴ
ウキ :旭舟 拓パイプ 3番
棚 :50~80㎝
エサ :基本、Sイエロー単品。状況に応じ、重いエサなどを追加したもの。
さすがです。
私の釣りに比べ、安定感がありました。
この日は池全体で30人程が入座していました。
もっと人数が多い日はさておき、この日に関してはセット釣りより両ダンゴ釣りが有効でした。
2015.10.12:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
まるきち通信
]
食パンで鯉釣り
当店はへら鮒釣りの店。
しかし、私はいろんな釣りをやります。
前回のブルーギルに続き、今回は鯉。
食パンで釣る「コ式釣り」というものにチャレンジしてみました。
初めての釣りなのでYouTubeの動画を参考にし、釣りスタート。
まずはマキエを撒く。
いや、撒くというよりちぎって投げると言ったほうがいいかな。
マキエも食パンなので。
数分後、水面のパンを食べに鯉が姿を現す。
そこで仕掛け投入。
ちょい投げタックルにタマウキ、チヌバリ4号にクワセの食パンを付けたもの。(雑な説明ですいません)
マキエはバクバク食うものの、なかなかヒットしない。
意外に見切られているようだ。
タマウキに警戒してしるかも。
そう思い、クワセとタマウキをはなしてみた。
その直後にヒット!
50センチ級だが、なかなかのファイトをみせるフレッシュな鯉でした。
2015.10.11:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
まるきち通信
]
娘と玉虫沼へ
へら鮒釣りがしたいけど、忙しくてなかなか行けない。
そんな方って、結構いるんだろうなぁ。
私もその一人。
月一回の例会は欠かさず参加するものの、それ以外の休日は子供とのおでかけが必須になりますね。
でも、当店まるきちはへら鮒の店。
子供とへら釣りは楽しめないのかを模索してみたのだが、うちの子供(4才男、2才女)では少々きついことがわかった。
だけど、ブルーギル釣りならば全然問題なく楽しめます!
まず、必要な道具は¥1000~¥2000でそろいます。
もちろん、まるきちでもそろいますよ。
リーズナブルであることの他に、大事な安全面はどうか。
これもバッチリクリアー。
ブルーギルは浅場にいる場合が多く、水深50㎝以内のようなところでもガンガン釣れます。
実際、画像のブルーギルはその程度の水深で釣ってます。
簡単に場所を説明すると、玉虫沼の南側の一番大きい駐車場から、まっすぐ沼に向かったところです。
水際からみれば、ギルの姿がすぐに確認できるほどウヨウヨいます。
簡単で楽しいブルーギル釣り、おすすめです!
<この日使用した道具>
1.5メートルの振り出し竿 \600
ウキ釣り仕掛 \300
エサはソーセージを米粒の半分ぐらいにカットしたもの。
これでガンガン釣れます。
2015.10.02:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
まるきち通信
]
千石の池にて例会
昨日、8月9日の日曜日、サンデー51山形支部の例会がありました。
天気は晴れ。最高気温31℃。(ここ数日ではだいぶ楽な気温)
混雑度は全体で55名ほど。(今時期としては多い入り数)
私の結果は、106枚 28.8キロで、第2位でした。
一位はSさんで、117枚ぐらい 29.2キロです。
Sさん、私ともに、選んだ釣り方はカッツケダンゴ釣りです。
全体の状況からみても、本日の本命の釣り方といえるでしょう。
かなりカラツンはでますが、カラツン対策をしすぎず、固めのエサでじっくり釣っていくのが良かったように感じます。
2015.08.10:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
まるきち通信
]
つけるだけのクワセエサが完備!
簡単でよく釣れる、「つけるだけ」のクワセエサ!
<角麩(オカメ)系>
マルキュー 一発 極小・小
ベーシック オカメ ドン ミクロ・極小・小
へら餌本舗 ひょっとこ
ヘライズム 角麩ゴールド
ヘライズム 角麩オレンジ
<ウドン系>
マルキュー 力玉 ノーマルサイズ・大粒
マルキュー 力玉(さなぎ漬け) ノーマル・大粒
マルキュー 力玉ハードⅡ
ベーシック 激丸 やわ
野本釣具 くわせもん
こんなにたくさんあるんです!
2015.06.09:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
マルキューキャップ各種
マルキュー キャップ07
カラー:Fホワイト
サイズ:フリー(58㎝)
価格:定価¥3240 より10%OFF ¥2900
マルキュー キャップ05
カラ―:Fホワイト
サイズ:フリー(58㎝)
価格:定価¥3240 より10%OFF ¥2900
マルキュー キャップ05
カラー:ピンク
サイズ:フリー(58㎝)
価格:定価¥3240 より10%OFF ¥2900
春から秋に最適なメッシュキャップです。
2015.06.07:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
プライムエリアへらバッグの新色
プライムエリア ライトへらバッグセット
素材:PUエナメル
バッグのサイズ:460(W)×310(D)×320(H)mm
ロッドケースのサイズ:55+90(W)×1300(L)×135(H)mm
価格:定価¥28080 より20%OFF ¥22400
かっこいい新色の登場です!
劣化が目立たないカラーであるのもうれしいですね!
※こちらの商品は、現在店頭在庫は無しです。
御注文お待ちしております。
2015.06.07:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
がまかつ NEWへらバッグ
がまかつ ライトへらバッグ
素材:PVCレザー
サイズ:280×515×340mm
価格:定価¥15120より20%OFF ¥12000
がまかつ ライトへらロッドケース
素材:PVCレザー
サイズ:1260×130×340mm
価格:定価¥19440 より20%OFF ¥15500
ライト系へらバッグとしては、最大の容量です。
サブバッグ無しで持ち運びたい方におすすめ!
2015.06.07:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
かちどき へらテント
かちどき スーパーマジックエレガンステント
横:140(内寸135)㎝
高さ:148(内寸128)㎝
奥行き:108(内寸103)㎝
カラー:パープル・エメラルド・グリーンカモ
価格 特価¥18,900(税込)
山形の千石の池では、ジャストサイズのテント。
画像のカラーが「パープル」です。
パープルというよりかは、ブルー系の色です。
現在、パープルとエメラルド(緑系)が在庫あります。
2015.03.11:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
ロングセラーの銘竿 江戸川 英仙
特選 江戸川 英仙 12尺
価格 ¥37,700(税込)
江戸川シリーズの中で、トップクラスの人気を誇るのが、こちらの英仙です。
レギュラータイプの英仙より、性能、塗り、装飾をグレードアップさせた「特選英仙」。
オールマイティーに使用できる調子の竿ですが、特に深棚、チョーチンの釣りで威力を発揮します。
2015.03.11:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
チチワ派の方にオススメ!マルチハリス箱
オオモリ マルチハリス箱
幅 95㎜ 長さ 270㎜(外寸)
価格:¥7,800(税込)
チチワ式でのハリスのストックに便利です。
スピーディーなハリスチェンジが可能になります。
特に、大会で活躍されるトーナメンターに好評です。
2015.03.10:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
軽量長尺へら竿 カチドキS
かちどき S(エス)17尺 自重:93g
〃 〃 19尺 自重:108g
価格 17尺 ¥30,800(税込)
19尺 ¥34,500(税込)
現在の在庫は17・19尺になります。
他の尺数(15~21尺・23尺24尺)はお取り寄せになります。
この価格でこの性能は凄いです。
2015.03.10:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
光竹 合成竿
光竹 合成竿 翠 7尺 価格¥42.500
〃 10尺 価格¥60,700
調子:本調子
硬さ:中硬式
装飾部分のみならず、全体の塗装がとても綺麗です。
大型魚がメインの管理池でも安心してお使い頂けるパワーとタフネス。
チョーチン釣りにも使えますが、特にメーター棚の釣りで操作性を発揮するモデルだと思います。
ぜひ、振ってみて欲しい竿です。
2015.03.06:
阿部
:
コメント(0)
:[
メモ
/
阿部店長おすすめ商品
]
<<前のページ
次のページ>>
ホーム
店主あいさつ
阿部店長おすすめ商品
まるきち通信
ケータイサイト
プロフィール
問い合わせ
ALL
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ログイン
2011/03/02~ 827,873PV
All Rights Reserved by marukichi
Powered by
samidare
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
Powered by
Communications noteβ