6月1日(水)     花をいただきました。

花をいただきました。








日本で英語を教えているイギリス人のカップルからお礼にといただきました。



3月11日の地震のおりに停電して食料がコンビニをはじめどこも無くなったので、

彼らはどうしたら良いだろうと困ってしまったそうです。



ひょっとしたらジローズだと開いているかもしれないと、

自転車に乗って来てくれました。



当店も地震で電気が来ないので開店は出来無いのですが、

幸いなことに、マキを利用する石窯は電気が無くてもマキさえあればピザが焼けるのです。


だから、ひょっとして食事の出来ない人が来たら提供しようと準備をしていたので、

彼らにピザを振舞いました。



そのお礼に花を持ってきてくれたのです。

イギリス人もさすがに義理堅いですね。



ただ、やはりというかイギリスの家族から放射能が心配だからと、

帰ってこいという要請に応え、ずっと帰っていたそうです。



ようやくほとぼりが冷めたと帰って来たということだそうです。


放射能の問題は日本で考えるより、かなり深刻に報道されているようですね。


はやく収束してくれることを祈ります。
2011.06.01:maruge:[☆ジローのひとり言]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。