3月30日(水)     80才が最高

こんな記事を見つけました。





「あのころはよかった」「私が若いころには……」などといったセリフをつい口にしてしまったり、あるいは誰か年長の人から聞いたことのある人も多いかも知れません。そんな言動に代表されるように、一生のうち青春時代が最も幸せな時期だというイメージは根強くあります。



しかし、近年行われた研究によって、人生で最も幸福を感じるピークは何と80代だということが分かりました。「年を取ること=若さを失う」というイメージを抱いてしまうかもしれませんが、この研究の結果は、年齢を重ねることに対してポジティブになれそうなものとなっています。



年を重ねるごとに幸福を感じやすくなるという理由は以下から。

Happiness peaks in our eighties - Telegraph




これまでの通説では、青春時代が一番素晴らしい時期で、40歳になるころには人生の最盛期を過ぎてしまい、だんだん幸福を感じる度合いが減っていくと思われていました。しかし、ある研究の結果、充足感と楽観主義的な考え方は中年を迎えたころから強まっていき、若いころに感じていた幸福感をあっさりとしのぎ、80歳代でピークを迎えるということが明らかになりました。




University College Londonで生物学を研究しているLewis Wolpert名誉教授は、最新の著作の中で、人の一生のうちに感じる幸福の度合いについて扱っています。10代~20年代にかけて、ほとんどの人が平均的に幸福を感じていて、その後中年に差し掛かったころまでは、家族を養ったり、仕事で成功しようとすることに対する重圧で幸福度はどんどん下がっていくそうです。しかしその後、40代中ごろから陽気で楽観的になっていく傾向が見られ、70歳代~80歳代にかけてピークに達するということで、人生を通じて幸福を感じる度合いに起伏があることを主張しています。




また、「the American National Academy of Sciences」上で発表された、34万1000人の被験者に対して行われた研究によると、成人してからしばらくは幸福を感じる度合いは減少していきますが、40代後半に差し掛かると上昇傾向を見せ始め、85歳でピークに達するまで幸福度は上昇し続けました。




University College Londonで心理学を担当するAndrew Steptoe教授は、現代の高齢者は、30年前の同年代と比べて健康であることが多い点を指摘し、健康と、それを維持するのに必要な収入が高齢者たちの生活にとって非常に重要であることを指摘しています。さらに、Steptoe教授は、年を重ねていくと、時間の使い道を厳選するようになり、楽しみにしっかりと目を向け、不幸な気持ちになることをうまく避けるようになるのではないかとも考えています。




また、年齢を重ねるごとに、計算や外国語、それに意志決定など、その人が苦手としていた分野が、脳が成熟していくことによって能力が向上するということも、研究の結果によって示されています。




若さに対してプラスのイメージを、老いに対してマイナスのイメージを感じる人も多いかもしれませんが、この研究が示した幸福を感じるピークを見ると、もしかしたら人生のお楽しみは一番最後まで取って置かれているということかもしれません。






どう思うかは。人それぞれだとは思いますが。

面白い視点であると言えますね。



でも、なんとなくそうかもしれないと思いたい。

という気持ちもあるわけで・・・・(^_^;)
2011.03.30:maruge:[☆ジローのひとり言]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。