4月6日(火)     フィーラー

当店では自家製ソーセージピザを出しております。

よってソーセージを作っているのですが、
いちばん難しいのがケーシングと呼ばれる腸詰めの工程です。

今までは、このような器具でそれを手作業で行なっていたのですが、
この機械がおもちゃとまでは言わないが、
ほんと趣味の世界レベルの道具でした。




なんとかならんのかと、
ネットで調べてみたら業務用の電動のものなど様々ありましたが、
故障するもの嫌なので、手作業で出来るような器具を探したところ、
なかなか良いのがあったので購入しました。

日本製ではほとんど無いようでしたが、
さすがヨーロッパソーセージを家庭でも作るようで、
しっかりとした器具が売ってました。

手に入れたのは、イタリアのミラノで作っているソーセージの腸詰め機械でした。





価格もかなり高かったのですが、
実物を見るとなるほどこれ位するのが実感として分かります。




そんな機械がジローズに入りましたので、
ますますソーセージ作りに力を入れますので、
よろしく。
2010.04.06:maruge:[☆ジローのひとり言]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。