ウェルシュ・コーギー「まる」の部屋

ウェルシュ・コーギー「まる」の部屋
ログイン

きのうは、わくわくのドライブに行ってきました。

なんと1泊で!

旅館では僕が乗ってると、Pではなく玄関のすぐ脇に駐車させてくれます。

まるでVIP気分だねぇ。

ここだといろんな人が出入りするから寂しくないです。

福島は天気もよくドライブ日和。

ゴーグルをして風をきって走るのは最高です。(ちょっと息苦しいけど…)

紅葉は始まったばかり。見頃はもう少しですね。


福島からの帰り、栗子峠に入ったばかりの頃

山の上空に煙を吐いた飛行機がキリモミ状態でまっさかさま!

たいへんだー! 飛行機事故だー!って。


その飛行機はそれでもまだ落ちずに上昇しては回り、降下しては回り…。

とたんに飼い主は山の上の小さな飛行場へ急行!

見上げる人が何人かいて…。

アクロバット飛行の練習でした。

日本の第一人者、室屋義秀さんのみごとな飛行でした。

すぐ目の前で、そして頭の上で、キリモミ、急旋回、垂直上昇、etc…。

ものすごい迫力!

ぶったまげました。今までにない感覚と時間でした。

10月18日と19日にふくしまスカイパークでスカイアグリ「りんご祭り」が行われ、

2日間アクロバット飛行を含めた航空ショーが行われるそうです。

興味のある人、興味のある犬たちは行ってみて。すごいよ。

詳細は

ふくしまスカイアグリ「りんご祭り」〜エアロスピリッツ〜
ぼくの定位置はキッチンのイスの下。

ここがぼくの一番落ち着くところ。

ご飯の支度が始まったら、すぐにお母さんの足元へ移動。

なぜって? たまに刻んだ野菜とかが落ちてくるんだ。

棚からぼた野菜!?

ぼくの好物は牛乳、フルーツ、お米、野菜、それに内緒だけど… パン!

一度だけテーブルの上のパンをこっそりいただいた事がある(^_^;)v

あれはおいしかった〜〜。 たぶんばれてないはず…=3

土曜と日曜だけ飼い主がせっせとパンを作っている。

家中のいいにおいに耐えるのがもうたいへんだよ。

それからあま〜いフルーツもいいね。

イチゴ、ラズベリー、ブルーベリー、りんごにブドウ、なんでもおいしいね。

ラズベリーとブルーベリーは畑に生っている。

めったにありつけないけどね。

それから生の大根!みずみずしさと、あの大人の辛さがたまんない!

ぼくの今夜のディナーはいつものユカヌバ。

飼い主たちはぎょうざらしいね。うまいのかね?




ぼくの家族?ともだち?のたまちゃん。

昨年の夏、東京からやってきた。

もう1歳半ぐらいになるらしいけど、これって若いのやら、どうなのかな?

来た頃はいっつもクルクル回って走ってた。

なあ〜にがおもしろいんだか理解不能!ダイエット??(体重40g!)

この頃はめったに回らないなぁ。年なのかな?

偶然なんだけど、ぼくが「まるちゃん」でハムスターが「たまちゃん」!

どっかのアニメの登場人物みたい。(^_^)v

ハムスターはしっぽがないねずみだって思ってバカにしてたけど、

実は…ぼくにもしっぽがなかった……(^_^;)やっぱりお友達みたい。

結構いいやつみたいだよ。

でも、たまちゃんはすぐハウスに入ってしまう。

そんな時はビールとテレビだね、やっぱり!

すぐ寝ちゃうけど…。


まったり〜〜〜
はじめまして!ぼくの名前は『まる』。

詳しく言うとウェルシュ・コーギー・ペンブロークという犬の種類らしいが、

ぼくにとってはあんまり関係ない。英語はONEしかしゃべれない。

生まれてまもない頃、遠い遠い九州の宮崎から飛行機に乗ってやってきた。

ぼくたち犬は荷物扱いなんだよ!ひどいなぁ〜。

お父さんは「アトム オブ ガーデン エンジェル イトウ JP」

お母さんは「アリス オブ シルク パーソン JP」って言う名前らしいが

たいへんだ。舌を噛みそう。

でも両親や兄弟のことはあんまり覚えてないや。

ぼくの名前は飼い主たちがつけてくれた。

まあまあ気に入ってる。短いしね。でも長〜い訳のわからない名前も

どうやらあるらしいけど、いまだに呼ばれたことはない。

平成10年1月10日生まれ。1と0だけでなんだかデジタルみたい!

今の世の中にふさわしいなぁ。今ではもう10歳だよ。

飼い主たちは「人間に例えるともう爺さんだな」って言ってるけど

人間に例えると10歳は子供だよね。別に例えなくていいよ。

犬の10歳はまだ中年だよぉ!でもまだまだ人生これから、これから。

かわいい嫁さんももらわなくっちゃね。

ぼくの一日は朝の散歩から始まるんだ。

毎日欠かさず、雨の日も風の日も楽しい散歩。

今朝は霧が濃くて幻想的で清々しかったよ!

これからいろんな事をぼくの目線でレポートするよ。

楽しみにしててね!
powered by samidare