HOME > そこいら辺を歩く

江戸を歩く。

  • 江戸を歩く。
所用で、否商用で帝都へ出かけてまいりました。
夜行バスを使ったので、どうしても朝こっ早く着いてしまいます。
しょうがないので、一昨年は上野で降りて御徒町のサウナでひとっ風呂浴びて、
仮眠室で休みました。
そのあと湯島の天神様にお参りしたりしたのですが、今回は少し東京を歩いてみました。

バスは終点の浜松町バスターミナルへ。丁度6時のスタート、空はまだ真っ暗です。
そこから大門を通りましてまずは芝増上寺にお参り。大きな門は紅く塗られています。家は浄土宗で、菩提寺の息子さんが現在ここで修業中のようです。
そこから左へ回りますと芝東照宮がありそこにもお参り。
そこから右へ折れて赤羽橋、そこを左に曲がって三田国際ビル。
今から25年前、その近くに老夫婦がやっているお肉屋さんがあり、コッペパンに揚げたてのレバカツなどを挟んで売っていました。なんとなくこのへんかなとは思ったのですが、探し出すことは出来ませんでした。
あの頃でも大将は70過ぎだったと思われるので、生きてれば100近くですが。

とって引き返し、鰻屋野田岩の前を通り、熊野神社に参拝、飯倉の交差点を越えて霊友会と八幡様を横目に途中から右の脇道へ入ります。
ここが寺町となっておりまして元々NHKがあった愛宕山の山麓に小さな寺が点在しております。
その中でも一軒、落語に詳しい方ならご存知の黄金餅の麻布絶江釜無村の木蓮寺と思しきボロ寺というか、ジャングル化しているのを前回発見していたので、探しに行きました。

ありました、ありました。でも思ったよりもそれほどボロでもないのですが、寺とは思い難し。
でも確認して、国道1号線に戻り虎ノ門へ。ここには金比羅様があるので参拝。
お百度参りの石も境内にありました。ここから赤坂方面に向い、霞ヶ関ビルを右折、六本木通りへ出て、財務省、外務省、国土交通省を右手に見て内堀通りへ入ります。右折して警視庁の前の交差点を渡って桜田門を通り皇居外苑に入ります。

桔梗門のところで内堀通りを渡り和田門噴水公園へ入ります。そこから東京駅の自由通路で八重洲口に出ます。日本ビルのそばを通り、渋沢栄一の像を左に見て常盤橋を渡ります。日本銀行本店を左に見て三井本館を左折、某果物店で用を済ませ中央通りを神田駅の方に向かいます。
神田から中央線に乗り御茶ノ水で総武緩行に乗り換えひと駅、水道橋で降りたのが10時7分。雨が少し落ちてきていました。
ここから東京ドームに入場するのですが、本日はここまで。

写真は芝公園から見た東京タワー。



2012.02.08:mameichi:コメント(0):[そこいら辺を歩く]

2月の休日など

  • 2月の休日など
昼下がり日が差してきた頃ちょっと届け物に行ってきたとき、文化会館の雪下しに出っくわしました。
共立ビルの一階のガラスが割れていたり、随分様子が代わっています。

さて2月の「豆いち」の休日および終了時間は下記の通りです。

6日(18;30終了)
7日(定休)
10日(18;45終了)
14日(定休)
17日(18:45終了)
19日(臨時休業)
21日(定休)
24日(18:45終了)
28日(定休)

ちょっとややこしくてすみません。何卒よろしくお願いします。

2012.02.02:mameichi:コメント(0):[そこいら辺を歩く]

昨日は初天神でしたが、

  • 昨日は初天神でしたが、
行くのを忘れていました。
天神様はこのへんでは長手が有名ですが、門東町にもありました。
けれど諸般の事情により、立町の天神様に合祀されてしまいました。

それで行ってきました、立町に。
そうしたらびっくり!凄い雪の山に阻まれて、全く傍にたどり着くことは出来ませんでした。
うちの子供と雪の山にお祈りしてきました。

初天神と言えば、面白い落語があります。
落語協会会長柳家小三治師匠のものが絶品といえましょう。
お時間があれば是非!!

http://www.youtube.com/watch?v=OkKxWEdqBnU
2012.01.26:mameichi:コメント(0):[そこいら辺を歩く]

木漏れ日の上杉神社西参道

  • 木漏れ日の上杉神社西参道
親父が世話になった機屋さんがお亡くなりになったので、13時30分より15時まで葬儀告別式に参列いたしました。
その際店にいらした方には、大変ご迷惑をおかけしました。

ナウエル松ヶ岬に向かうには、上杉城跡苑を突っ切って北側から神社に入り西側に抜けていきます。
昔この辺りに弓道場がありました。その建物は明治天皇が行啓した建物だったと聞いたことがあります。
明治天皇がお休みになった建物の前に、いつも蛇女だの、狼男だのの見世物小屋が立っていたのはなぜでしょうか。
2012.01.25:mameichi:コメント(0):[そこいら辺を歩く]

おーい、お茶!

  • おーい、お茶!
昨年12月26日に家族で日光に行ってきました。
中学の修学旅行では行かなかった奥の院の石段を登ってきました。

さすが子供、すいすい行けるのですね。
こなた大分くたびれて、ひぃ、ひぃしていました。

もうすぐ着こうかという石段の曲がり角に、この自動販売機が置いて有りました。
こんなにサンプルが必要なのでしょうか。
しかもどうやって此処に補充するのでしょうか。
背負子ですか?伊東園さん!
2012.01.09:mameichi:コメント(0):[そこいら辺を歩く]