HOME > 家庭の事情は!

ゴミではありません。

  • ゴミではありません。
ある夜、県内でチェーン展開しているとんかつ屋に行ったと思し召し下さい。
子供はこういうところでは、帰りにおもちゃがつくことになってるようです。
で、その時に選んだのがこの「ゴミ」のようなものでした。

多分シリコンかなんかの石油製品だと思います。
最初は粘着力があり壁に投げるとくっ付いてゆっくり下のほうに落ちてきます。
3日も遊ぶと回りにうちのほこりの大部分がくっついてこんなことになっちゃいます。

その後ある日曜日に今度はさぬきうどん○霧というところにいったらしいのです。
こういうところは、子供には帰りにおもちゃがつくらしいんです。
で貰ってきたのがまたもやこの「ゴミ」のようなものでした。

正式名称はぺったんノビールだったと思います。
触感は大きな葡萄の粒という感じです。
2011.05.06:mameichi:コメント(0):[家庭の事情は!]

しゅんとパパでオリジナルの落語を作ろう!!

  • しゅんとパパでオリジナルの落語を作ろう!!
子供が生まれたときに、東京の先輩から貰った落語絵本が原因でこんなことになっています。

というは、「初天神」という子供がおねだりをする噺があるんですが、多分自分の感情を入れやすかったのか、お気に入りのものとなりました。
それで柳家小三治師匠の「初天神」をyou-tubeでみせたらば完全にハマりました。
その中でも、団子をねだる件が最高です。それはここです。

http://www.youtube.com/watch?v=eI3ncoo_Fuk

桜が満開になってきました。
桜と言えば、「散る桜 残る桜も 散る桜」というのは特攻隊の人が創ったのかと思ったら、良寛さんなんですね。
良寛は齢六十になってから米沢にいらしてるみたいです。

2011.04.28:mameichi:コメント(0):[家庭の事情は!]

貫地谷しほりさんがラッパを練習した場所で、、、

  • 貫地谷しほりさんがラッパを練習した場所で、、、
自転車乗りの練習をしました。

ほぼ乗れるようになった息子は、張り切って随分あっちこっちに行ったので、こっちの方が疲れてしまいました。
でも、まだ体にかなり力が入っているので、今日の朝はなかなか起きれませんでした。

私の場合、1年生の時はまだ補助輪で乗ってたような気がします。
初めて乗れたのは、仲町の安達さんのちかくにあった空き地で、近くに住んでいた萩原君に手伝ってもらったような気がします。
そこの空き地は駅のすぐ近くなので、蒸気機関車の入れ替えを見ながら、なんども転びながらやってたことを思い出しました。
2011.04.13:mameichi:コメント(0):[家庭の事情は!]

入学式に行ってきました。

  • 入学式に行ってきました。
家の愚息が小学生になりました。町中の興譲小学校に通うことになったのです。
一年生は40人、2クラスです。
店のお客様やまいづる幼稚園で一緒だった親御さん、私の高校時代の山学部の先輩、昔の飲み仲間の後輩、前の会社の同僚など、知り合いの方も多いことがわかりました。

そして今日はひとりで、お兄ちゃんたちと出かけていきました。
旅立ちってかんじですね。

2011.04.08:mameichi:コメント(0):[家庭の事情は!]

布団は西川、

  • 布団は西川、
子供が生まれたときに作った布団が、いつのまにかつんつるてんになりました。
あんなに大きくて、ほとんど余っていたのに。
で、東京西川のやつを買ってきました。川が波打ってるマークは付いてませんね。

東京西川といえば、御幸ビルの間をたいめい軒のほうに歩いて行くと、右側にホットケーキを焼いてくれる喫茶店があった筈です。
たしか焼いている姿が外から眺められたのか、一回それを食べるために入ったことがあります。
ホットケーキは森永のものを母が作るというのが通常だったのだが、職人(マスター?)のものも乙なものだと思いました。
結構年配の証券マンもこれ、食べてたような気がします。

2011.03.30:mameichi:コメント(0):[家庭の事情は!]