美味しいものノート
北上市 「ビストロ felice」のカルボナーラ
昨夜は友人と久しぶりに、北上のビストロfelice(フェリーチェ)へ。
ここは私の大好きなお店のひとつです。
そしてお気に入りのメニュー「カルボナーラ」を注文。
ソースが濃厚で、とっても美味しい!!
昨日はベーコンときのこ(マッシュルーム)がたっぷり入ってましたが
その時々で具材がちょっと変わるんですよ。
それもまた魅力的です。
ここのお店は、メニューが固定されていないところが好き。
パスタだけでなくメイン料理的なお肉や魚のメニューもあって
そのお料理も行くたびに違うものを目にします。
もちろん、いつ行っても同じメニューがあるっていうお店も良いですが
季節によって美味しい素材は違うもの。
その時期の美味しいものを美味しくお料理してくれるお店なので
何度行っても飽きないんですよね〜
と言っても、選ぶメニューはだいたい同じようなものになってしまいますけど(笑)
次に行ったらパスタじゃないものを食べて
ご紹介できればいいかな〜と思います(*´∀`*)
2010.05.23:
maly
:[
メモ
/
≫北上市
]
う、うまそ〜!
しかしmaLyさんもはなめいと事務局さんも、
料理の写真撮るの上手いですよね〜☆
なにかコツとかあるんですか?
2010.05.23:かじやのメガネ君:
URL
:
修正
/
削除
コツは・・・
写真お褒めいただきありがとうございまっす!
コツは、ちょっと斜めから撮る感じ・・・。
伝えようと思うと難しいですね。
色合いや明るさは、鬼のフォトショップ!
2010.05.26:はなめいと事務局:
URL
:
修正
/
削除
写真
私も料理の写真を美味しそうに撮れるようになりたくて、
はなめいと事務局さんと同僚だった頃にあれこれ教わりました〜
しかし、なかなか上達しないもんです...
そう、コツは、ちょっと斜めにして
あとは必ずアップでマクロ(接写モード)ですね!
真上から撮っちゃうと立体感が出ないので
私は自分の目線よりちょっと下ぐらいの高さから撮ってるかな。
美味しそうに撮れると嬉しいですよね(*´∀`*)
2010.05.30:maLy:
修正
/
削除
なるほど!
マクロで撮るのか〜☆それは試したことないですね!
そして斜めに撮ると面白いんですね☆
ちなみに私がかじやでメニューとして写真を使う時には、
「美味しそうに」撮るのはもちろんなんですけど、
・量が実際よりも多く見えないか
・使用している食材や、セットの内容がよくわかるか
を気にして撮っています。
メニューとして使うか、イメージとして使うかによって、写真の撮り方を工夫してみようと思います☆
2010.05.30:かじやのメガネ君:
URL
:
修正
/
削除
▼コメントはこちら
名前
件名
本文
URL
画像
編集/削除用パスワード
※半角英数字4文字で自由に入力下さい。
手動入力確認イメージ
※イメージ内の文字を小文字の半角英字で入力して下さい。
※ 投稿後、すぐに反映されます。
*岩手の美味しいもの
≫花巻市
≫花巻バーガー
≫盛岡市
≫北上市
≫西和賀町
≫高速道路 SA編
*秋田の美味しいもの
*自宅編
カテゴリー
メモ
メール
Q&A
暦
リンク
地図
ウィキ
特集
プラン
ケータイサイト
問い合わせ
プロフィール
All Rights Reserved by maly
ここは私の大好きなお店のひとつです。
そしてお気に入りのメニュー「カルボナーラ」を注文。
ソースが濃厚で、とっても美味しい!!
昨日はベーコンときのこ(マッシュルーム)がたっぷり入ってましたが
その時々で具材がちょっと変わるんですよ。
それもまた魅力的です。
ここのお店は、メニューが固定されていないところが好き。
パスタだけでなくメイン料理的なお肉や魚のメニューもあって
そのお料理も行くたびに違うものを目にします。
もちろん、いつ行っても同じメニューがあるっていうお店も良いですが
季節によって美味しい素材は違うもの。
その時期の美味しいものを美味しくお料理してくれるお店なので
何度行っても飽きないんですよね〜
と言っても、選ぶメニューはだいたい同じようなものになってしまいますけど(笑)
次に行ったらパスタじゃないものを食べて
ご紹介できればいいかな〜と思います(*´∀`*)