美味しいものノート

*岩手の美味しいもの
今日のお昼は、ひさしぶりに「Buono 〜ボーノ〜」のパン!

「パン工房 ボーノ」は、花巻市のあんこ屋さんがやっているパン屋さん。
なので、あんパンの種類が豊富で、美味しいんです。
イタリアの天然酵母「パネトーネ酵母」を使用して作られているそうで
地元花巻でも人気のあるパン屋さんのひとつです。

今日いただいたのは、まずは上記写真の「くるみつぶあんぱん」。
くるみつぶあんぱんは、もっちりしたパン生地に大粒のくるみが練り込んであって
食べた時の食感が良いんです。あんこも甘すぎなくて大好き!

そして、こちらの「ごんぼぱん」。「ごんぼ」は「ごぼう」ですね。
パンの上の味付きごぼうが、シャキシャキのその歯ごたえを保ちつつ
パンとの相性が良く、初めて食べましたがお気に入りのひとつになりそうです。



今日は食べませんでしたが、ボーノのメロンパンは私の大好物のひとつ。
小ぶりですが生地がもっちりしていて美味しいんです。
思い出したら食べたくなってきました〜
食べたときにでも、写真付きでご紹介したいと思います。

「パン工房 ボーノ」は、花巻市の銀河モール内にあります。
http://www.gingamall.com/index.php?id=14


...続きを見る
北上市本通りにあるラーメン店「豪ーめん」。
わりと美味しいよ、という評判を聞いたので行ってみました。

醤油スープの「豪ーめん」が売りのようでしたが
味噌ラーメンが好きな私が注文したのは「味噌豪ーめん」。

出てきてビックリ!!山盛りのもやしタワーが!!!
具は他に、厚めのチャーシューが2枚入っています。
これが標準サイズらしいです。
このもやしタワーの下に、太麺が隠れていますよ〜

にんにくのガッツリ効いたこってりスープで、味は濃い目。
私にはちょっとしょっぱかった...
でも、もやしとの相性がとっても良くて美味しかったです。
ボリュームがすごくて麺は残しちゃいました。。。
小玉もメニューにあると女性には嬉しいんだけどなぁ〜


▽場所が説明しにくいので住所載せます。

 岩手県北上市本通り3-9-5
 0197-63-7797


...続きを見る
またまた花巻市のプチポアさんでランチしてきました。
今回は、前々職のときにお世話になった先輩と。

この前来た時は、ランチメニューではなく
通常メニューからライスグラタンを注文したので
今回はランチメニューの中からハンバーグ定食を注文しました。

ここのお店のランチ、このボリュームで680円!!
しっかりした味付けのデミソースがたっぷりかかっていて美味しかったです〜
ランチメニューはハンバーグの他にも、おすすめ(日替わり)、生姜焼き、
あとオムライスなんかもありました。
プラス150円でコーヒーが付けれるのも嬉しい。

このボリュームなら、女性だけでなく男性のお客さんが多いのも納得です!

今日は、某大手化粧品会社のイベントに誘われて
朝から盛岡のグランドホテルへ行ってきました。

ランチを挟んでのイベントで
お料理は、この日のための特別メニューだったそうですが
美味しかったので載せちゃいます。













どれもこれも美味しかったんですが
私は「若鶏のフォアグラ詰め マッシュルームソース」が
お料理の中ではいちばん美味しかった〜
フォアグラ食べる機会なかなか無いし、マッシュルームが大好き。

デザートは5品も盛り合わせでした♪
小さなグラスに入っていたストロベリークリームは
大きなグラスでゴクゴク飲みたいほど美味しかった〜
作り方、知りたいなぁ。
先日、久しぶりに母親とランチしてきました。
どうしてもここのお店に来たくて!!!

喫茶店になるのでしょうか?
来たのは小学生くらいが最後だったような気がするので
おそらく20年ぶりぐらいです。

ランチメニューが680円でありましたが
私が注文したのはギリシャ風ライスグラタン。



熱々でサイズも大きくてボリューム満点!!!
ハフハフしながら頑張って食べましたが
ボリュームがすごくて残念ながら全部食べきれませんでした〜
美味しかっただけに悔しい...

ぜひまた行って、今度は全部食べきりたいです。
あ、でも違うメニューもいろいろ美味しそうだったので
優柔不断な私は行ったら迷っちゃいそうです。

プチポアは国道283号線を
花巻市内から釜石方面に走ると左側にあります。

...続きを見る