HOME > 日常

お薬

  • お薬
今日は、仕事中医者に行ってきました。

このところ胃の調子が悪く、さすがに3週間ちかくダルいとちょっと心配で・・

さて病院。

先生「ストレスはありますか?」
わたし「はぁー。ちょっと最近はいろいろ・・・」

先生「お酒はどうですか?タバコは吸いますか?」
わたし「はぁー、お酒も最近はよく飲みます・・タバコも吸います・・」

先生「ストレスから来るものかもしれませんが、しばらくはお酒もタバコも控えめに・・。あと消化のよいものを食べるようにしてくださいね。もしお通じで黒いものがあったら胃潰瘍も疑われますから、その時は胃カメラで見てみましょう」

わたし「はぁ・・」

・・とまあ、こんなやりとりでした。

10日分のお薬をもらい、まだ仕事中であったため「夜食を食わなきゃ薬が飲めないわ」
と、肉まんを食べてお薬を飲みました。

何でもないといいのですが。。
2007.12.10:makumaku:コメント(0):[日常]

愚痴かな

だるいです。。

あれから一ヶ月経ってまた部署が変わりました(大幅な組織変更のため)

まー、M&Aされた会社なのでしょうがないか・・

今度の部署は営業企画部というところです。

で、自分は何をやるかというと販促関係と事業開発に携わるわけです。

辞令が出たときは「おー。やったるぞー」くらい思ってたけど、

なんだか会社の人間関係(上の関係)がごちゃごちゃしてるらしく、まともに仕事なんてやっちゃいられませんよ。

こんなもんですかねぇ~サラリーマン社会。
2007.11.03:makumaku:コメント(1):[日常]

なぜ仕事をするのか

はい。
基本はもちろん生活のためで~す。

でも「自己実現を図るための手段」と考えると仕事は楽しいものになる、と最近思えるようになりました。

こんな風に思えるまで何年かかったのかな。。

先日部署異動になったばかりなのに、またまた新しい部署に配属されることを(辞令前に)エライ人にこっそり聞かされました。

なんと・・ずっと前からやってみたかった仕事。


自分が頑張ることで会社を大きくしたいのです。

そして、それが良いスパイラルとなって自分を含め全社員にとってプラスになるような仕事をしたい。

そんなポジションを与えてくれたことに、とりあえず感謝。

あとは、本当がむしゃらに頑張るしかない・・ね。
2007.10.20:makumaku:コメント(2):[日常]

まくまくのまくまく

なんだかわからないけど、世の中は理不尽だなーとか、

なんでこうなるの?(欽ちゃんではない・・あ、歳がバレますね)

・・つまり?????となる出来事が最近多い。

会社も家庭も自分を取り巻く環境の中で「?」なことが多いんです。

わたしが他の人と考え方が違うのかなぁ??

至って普通の社会人のつもりなんですが・・




2007.09.05:makumaku:コメント(2):[日常]

ごぶさたしてます・・

ここしばらく、自宅でネットを使えない状況でした・・

まあいろいろ忙しかった。

部屋の模様替えもしました。

なかなかいい感じ。←自己満足ね(笑)
2007.09.03:makumaku:コメント(0):[日常]