HOME > 日常

あっという間の桜でした

いやー。

かなり久々のカキコです。

なんだか今年に入ってからずーーーっと忙しいです。

さて、東京は桜の満開が終わり、あちこちで「葉桜」を見ます。

わたし・・どーもこの「葉桜」がダメで。。

特にピンク(ソメイヨシノか?)の葉桜が中途半端でダメです。

(桜さん、ごめんなさい)

霞城公園の桜はそろそろかなぁ。。

地元なのでいつも気にしています。
2008.04.07:makumaku:コメント(0):[日常]

卒業!!

今日、3月6日は一人息子の卒業式でした。

月日は早いもので、18歳。

卒業式は、クラスの代表者が卒業証書をもらうのですが、その間に音楽が流れ、

担任の先生が一人づつ生徒の名前を読み上げます(BGMが泣けます・・)

・・何だかついつい保育園の卒園式を思い出してしまいました。

保育園の先生は、名前を読んでいるうちにどんどん涙声になっていたなぁ。。

大阪で卒園式を向かえ、たしか翌日に東京に引越したんだっけー。

子供が一人しかいないので、これで最後の卒業式になるのかな・・?

(専門学校の卒業式なんて親は行かないよねー??)

ろくなPTA活動も出来なかったし、たいした母ちゃんじゃなかった・・

でも・・。

我が息子よ、卒業おめでとう!

(なかなか口に出して言えないんだなぁ・・これが)
2008.03.06:makumaku:コメント(1):[日常]

ドタバタな最近

既に10日以上休んでません~

なんだかメチャクチャな日々でした。

本業以外の会社の仕事で。

今日は、ある会場を借りて会社の懇親会がありました。

今回は、プロの落語家さんを呼んでの「寄席」をメインとした企画だったの

ですが、この準備が昨年暮れから始まり、前座を務めていただく方を探した

り、交渉・打ち合わせ、タイムテーブルの作成・担当決め・各種レンタル用

品の手配、音響確認・セッティングリハーサル、自社製作物・来賓ご招待案

内・稟議書作成・当日会場セッティング・師匠のお世話・謝礼金の手配・

ビデオのセット・カメラ撮影、社員の食事手配、来賓接待(お酌つき)・・etc


本業以上に気を使うこと多しでした。

会社に戻って「ガックリ」気が抜けてしまった。

やりがいはあったけど・・本当~に疲れた~~~(* *)
2008.01.30:makumaku:コメント(0):[日常]

テレビロケ

先週、会社に某テレビ局から電話がきました。
「バラエティの番組のロケに○○店を使わせてほしい」と。

で、結局はOKしたのですが、出演者の顔ぶれがすごい!
こりゃあ「手伝いに行かなくっちゃ!」

ロケ当日はお店の閉店後。つまり夜中。
最初に、ADらしき人とイベント関係のアルバイトらしき若者がぞろぞろと入店。
テーブルや椅子を片付けはじめた。
次にまた別のスタッフが入店。
美術関係と照明と音響などなど。。店の中にごちゃごちゃと配線が。
次にカメラマン。なんと7台。す、すごい!

で、その後にエライ人かな?と思われる人が現れた。
スタッフ総勢40人くらい??
セッティング、カメラリハ終了まで約2時間弱。

日付が変わってからタレントさんがぞくぞく入店。

わたしたち一同「おおーっ。○○だぁ」とこっそり喜ぶ。

収録は一発録り。
で、収録が終わって一番の大物タレントさんと写真を撮ってもらった。

わたしと同僚の女の子は「サインもらいたいね」と、誰に声をかけようか
うろうろ・・。なにぶん本当にたくさんの有名人がいたので。

結果、ひとりの女性タレントさんと、一組の芸人さんのサインをもらった。
芸人さんの方とは話もしたし、一緒に写真も撮った!

この芸人さんは、ついこないだテレビで見たばかりだったので、
まさか一緒に写真を撮るなんて・・・と正直びっくりでした。

最後に・・お店の露出にあたり、わたしの作ったPOPをいたる所に掲出。
オンエアでどれだけ写るか・・楽しみ~!
2008.01.20:makumaku:コメント(0):[日常]

ダルダル日記

  • ダルダル日記
年末ですねー。

はい。残業帰りの電車はアルコールの臭いで消毒されそうです(笑)

職業柄、この時期は忘年会どころじゃーありません。。

土曜は日直で出勤しました。

忘年会の受付、キャンセル、人数変更、クレーム・・といろいろ応対しました。

まぁ、年の最高の繁忙期ですからね。

今週からは夜も店のヘルプにも入らないといけないし。。

正月までは頑張らないとねー

昨日、今日とコタツで寝てしまいました。

コタツにしたのはホント何年かぶりなんだけど。

やっぱり気持ちいいですよ、コタツ。

で、今日は一日の殆どをコタツでダルダル過ごしてしまいました(~~)
2007.12.17:makumaku:コメント(0):[日常]