HOME > 日常

Nさん

今日、職場で一番仲良しのNさんが退職してしまった。

お母さんの介護のためなのでしょうがないのだけど。

彼女は6歳年下で一緒に仕事した期間も数ヶ月しかないんだけど、不思議なことになんだか昔からの知り合いみたいな感じがしてた。

もう「おはよう」って言えないのが寂しいな。。
2011.06.30:makumaku:コメント(0):[日常]

遠くの親戚より 近くの他人

今日友人宅に行った。

近くに住んでるのに、会うのは年に数回。

しかも、お互いに困った時とか辛い時に、なんとな~く連絡して、深ーく話込んで、ケロッとして帰る。

もう身内みたいなもんだなぁ(笑)

大切な人は、会う回数じゃないと思うこの頃。
2011.06.27:makumaku:コメント(0):[日常]

書斎作り

念願の書斎というか、お気に入りのスペースを作っている途中です(別名:ヲタク部屋とも言う)

うまく配置すれば、スカイツリーが眺められるいい感じの書斎になるんだけどなー。

まずはPCデスクとスピーカーを設置。

そのとなりに楽器をずらーっと並べてみようと思ったのだが、ギター3本とキーボード(しかも76鍵盤)を置くと結構場所を取ってしまうなぁ。となかなか手をつけられない状態です(>
2011.06.22:makumaku:コメント(0):[日常]

アリに噛まれたー!

人間に生まれ育って早○○年。
そんなわたしが、今日とんでもない初体験をしてしまった。

ズバリ、蟻に噛まれたんですー。
しかも家の中で。

今日も仕事に行く支度をしていました。

フローリングの床に座っていたら、なんだか足に痛みが・・!

「なんだ?」
と思って見てみたら、床には蟻の大群!
しかも、その大群をわたしの足が押しつぶしていた・・・・

蟻は只ならぬ状況に、必死でわたしを噛んだのだろう。

しかし、蟻の噛みキズって痛いねー。

最初激痛、その後水ぶくれ、今は赤くなっているだけなんだけど
今もチクチク痛いです。


・・っーか、何でマンションの3階に蟻の大群がいるのだー??

ウチはそんなに美味しいものはないんだけどなぁ・・
2008.08.27:makumaku:コメント(1):[日常]

インターネットとわたし

はい。表題の件です。

これは遡ること12年くらい前ですか~

まだPCを持ってなかったのですが、会社での導入をきっかけにインターネットを
始めました(当時は仕事では使わず昼休みにネットサーフィンのみ)

まぁ、その時は特に必要性もなかったし(仕事も個人的にも)

さて。
ある時、幼かった息子が「おかあさん、どーしてうちには車がないの?」との声で、友人ファミリーの車に乗って中古車屋めぐりをしていたんですよねー

手ごろなのがあったら買っちゃおうかな・・と。

ところがですね、友人がロジャースで買物あるから・・と途中下車したんですよ。

その時に目にしたのが「ゆうせん」のブース。

あー。ゆうせんもいいなぁー。

友達はなかなか出てきません。つい誘惑に負けて「ゆうせん加入したいですー」
と自分からブースに行ってしまいました。

そしたら、「えーとですね。今ならTVに繋げるインターネット゛Web TV"が無料
で付きます!」

わたし「あー、でもインターネットとか特に興味ないし、それはいらないです」
業者「無料ですよ。タダですよ! ついでに付けましょうよ」

半ば強引に押し切られ「はい」と言ったわたし。。

何だかんだ言いながらも、わたしとインターネットの生活が始まりました。

山形県人のみなさまとも、インターネットで出会いました。

そして、そこからいろんな意味でネットワークが広がり現在に至っています。

追伸・・結局、車は未だ買ってません(泣;)今は息子が教習所に通っています・・
2008.04.07:makumaku:コメント(1):[日常]