HOME > たべもの

樹氷ロマン

  • 樹氷ロマン
十何年かぶりに「樹氷ロマン」を食べました。

過去に何回か会社にお土産として買っていったのですが、自分では殆ど食べたことがなかったのですよー

いや、改めて美味しいですねぇ・・(しみじみ)

追伸・・写真はカラッポのぬけがらですが・・雰囲気だけ残したくて(笑)
2007.08.18:makumaku:コメント(0):[たべもの]

旨い焼肉

昨日、久々に東上野に焼肉を食べに行きました。

この界隈は、新大久保に次ぐコリア街です。

東上野は、過去に6年ほど働いてたことがあり、この辺りの焼肉は「かなりレベルが高い」と思っています。

わたしが「日本一うまい」と思っているハラミが、お盆のため仕入れできなかったようで残念でした。


2007.08.18:makumaku:コメント(2):[たべもの]

《吉牛》初体験!

今日、生まれて初めて「吉野家」の店内で食べました。

テイクアウトなら何度もしたことがあるんですが、店で食べるのは初めてだったの

です。

松屋とかは普通に入れるんですけど、吉野屋はどーも苦手意識があって。。

まず、
・客が男性ばかり。
・どんぶりをかっ食らう雰囲気に躊躇

これらが、これまでの20数年「イートイン」出来なかった理由です。

・・が。

本日、上司にグルメカードを渡され「吉野家で使えるか食べてきてよ」と。。

(・・ここで恥ずかしいなんて言うのもかっこわるいしなぁ・・)

と思い、

「はい。じゃ行ってきますー」と。

行った時間はちょうどお昼時。

案の定、客は男性ばかり。。

ああ・・ここでわたしは初体験しちゃうのねー・・となんともいえない気分。


でも。

なーんてことなかった。

みんなもくもく食べてるし、わたしもまくまく食べた。

しかもテイクアウトよりだんぜん旨い!!

吉牛クリアしたら、もう怖いものはないぞ・・ナンテ(笑)
2007.06.29:makumaku:コメント(0):[たべもの]

野菜がギョウサに・・

  • 野菜がギョウサに・・
今日、いつもより早く帰宅できたので近所の八百屋に寄った。

「きゅうりとブロッコリーください」

お会計は250円。

すると、八百屋のおばちゃんが、

「おねーさん、ギョウザ食べる?」

と言うのだ。

「あー。ギョウザ大好きですー」

と、言うと「これお客さんから貰ったんだけどねー、ウチは食べないし
良かったらどうぞ」・・と。

(やったー!! この包み紙は○○肉屋のギョウザだ!)

ちなみにこのギョウザ、肉屋で買うと300円なのであーる。

ブロッコリーときゅうり、そしてギョウザ。

しめて250円!?

八百屋に寄ってよかったー、うれしー(~~)



2007.06.06:makumaku:コメント(0):[たべもの]

たまごかけごはん

先日、朝のテレビでやっていた情報で、

たまごかけごはんに「ごま油」をプラスすると

グーンとおいしくなるらしい・・とのこと。

・・で、早速やってみた。

と言っても、わたしは「生玉子の白身」がニガテなので

黄身、醤油、ごま油をほどよく混ぜて、あったかいごはんに乗せた。

感想は・・・

「うまーーい!」

ありゃー。こんな食べ方もあったのか~

と感激しました。

玉子嫌いじゃない方に是非おすすめでーす。
2007.05.29:makumaku:コメント(0):[たべもの]